【七輪焼肉 安安 札幌南3条店】今日ドキッの「北海道初上陸!焼き肉店 1番人気のメニューは?」で紹介していました。
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 中央区, 全国, 焼肉
目次
七輪焼肉 安安(あんあん)札幌南3条店とは
狸小路1丁目のアーケード街から1本南側にきた
道路の南3条西1丁目に位置する先月オープンしたば
かり「安安(あんあん)」全国で130店舗展開してい
る人気のお店が先月2018年10月に北海道の1号店とし
て札幌にオープン!!1階部分にテーブル席と個室が
4個あり落ち着いて焼肉を食べられる。2階部分は座敷
の席になっているくつをぬいでゆっくりくつろげる。
全部で160席を非常に広くかなりの席数が用意されて
いる今回はその人気店のお肉をランキング形式で紹介
していきますよお〜
安安の人気メニューランキング
第5位:安安ロース(1人前100g)313円(税込)
牛ロース
第4位:牛のはらみ(1人前100g) 421円(税込)
北海道ではサガリと呼ばれているもの
第3位:牛タン塩(1人前) 529円(税込)
これがこちらの店で一番高い値段
第2位:安安カルビ(1人前)313円(税込)
大きな牛カルビがのっている
大きめなカルビなので自分で
はさみできって食べやすい大きさ
にして食べていくかんじに!!!
あぶらがのっていてうまい
第1位:ヤングカルビ(1人前100g)270円(税込)
社長がわかい人にたくさん食べてほしいという
おもいからこのようなメニュー名
なんでこんなに安い??
全国で130店舗あるので大量に仕入れることが
できるのと、自社に加工センターをもってい
るので自社加工できるのが安さの秘密になっ
ているようですよ〜
やっぱり安いにこしたことないですよ^^
しかも大量仕入れを行っているために安く
なっているので、味も間違いないです〜
肉だけではなくドリンクも安い
肉はもちろん安いんですがこれだけではない
ソフトドリンク全品(1杯)205円
ドリンクバー(飲み放題)378円
なので2杯飲むならドリンクバーがお得
それにしてもやすいな(^^♪
生ビールが(1杯)313円
ハイボール(1杯)205円
お酒をソフトドリンクと同じ値段
で提供しているのはすばらしい〜
タッチパネルで注文していくので気軽に
頼めるのはうれしいですよ^^
焼き肉食べ放題もあり
お得な食べ放題コースは「満腹コース1759円(税抜)
100分(LO80分)からありますよお
その一番安い食べ放題コースでも、食べ放題メニュー
の中には人気の第3位にランクインされている「ヤング
カルビ」も含まれているという太っ腹ぶりです(^^♪
まとめ
全国的に人気の焼肉屋さんが今回
北海道初進出という事で道民にと
ってはうれしい限りですよ〜単品の
値段がそれにしても安い通常の肉や
さんで頼むよりも3分の1ぐらいの値
段で食べられるんじゃないかなあ!
いやもっとかな半額ぐらい?(笑)
ほんとに安い^^たくさん食べたい
方には食べ放題も用意されているの
で存分にお安くお腹いっぱい食べた
いものです(#^.^#)
詳細情報
店名:七輪焼肉 安安(あんあん)札幌南3条店
住所:札幌市中央区南3条西1
電話番号:011-596-0293
営業時間:午後5時〜午前6時
定休日:元日
駐車場:なし
関連記事
-
【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のトースト」新発売
悪魔のトースト新発売 ローソンで悪魔シリーズとして 先週の「悪魔の焼うどん」に続き 1月22日
-
【無印良品】みんなのテレビの「本格的な味で話題 無印食品レトルト」で紹介されていました。
無印良品について 出典元:無印良品 2018年12月12日に放送されていました。 無印良品
-
【MONT・JERI(モンジェリ)】イチオシの「しあわせ散歩 中央区新栄寺 周辺をぶらり」のテレビ番組内で紹介。地元に愛される老舗洋菓子店。名物は定番のカヌレ!
MONT・JERI(モンジェリ)について 2019年3月4日に放送されていました。 90年近い歴
-
【WHITE COLLAR YOGURT】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」で訪問されていました。
ホワイトカラーヨーグルト (White Collar Yogurt)について 2018年12月22
-
【ブーランジェリー ポーム 南3条店】みんテレの「明るい散歩 資生館小学校エリア」のテレビ番組内で紹介。一番人気はクロワッサン!アットホームな雰囲気のパン屋さん!!本店は新川店!!
ブーランジェリー ポーム 南3条店について 2019年4月3日に放送されていました。 オープン7
-
【回転寿司 えりも岬】土日をふくむ500円ランチが大人気の回転寿司屋さん!
回転寿司 えりも岬について 2016年2月に白石区にオープン! チェーン店にない独自の取り組み
-
【かき氷屋さん】タカトシランドで放送。JR拓北駅近く!こだわりのふわっとしたかき氷を提供する!5人前はある「エベレスト」圧巻のボリューム!
かき氷屋さんについて JR拓北駅から徒歩2分ほどの所にあ る、氷作りにこだわりをもつ、か き氷
-
【道の駅かみしほろ】十勝ハーブ牛など贅沢に地元産を気軽に味わえる!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道の駅か みしほろ」について・駐車場・
-
【料理屋 CO-EZO(コエゾ)】著名人が多く訪れる隠れ家ビストロ絶品チーズオムレツが楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「料理屋 CO-EZO」について・駐車場・ 店
-
【旬采食健ひな野札幌マルヤマクラス店】イチモニの「時間無制限ビッフェランキング」のテレビ番組内で紹介
旬采食健ひな野札幌マルヤマクラス店について 2019年1月10日に紹介されていました 厳選した季