【函館麺厨房あじさい 札幌エスタ店】イチオシのテレビ内で紹介。函館と言えば塩ラーメン、しっかりとした奥深い味わい!とんかつがのったパーコー麺もうまい!!
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ラーメン, 中央区
函館麺厨房あじさい 札幌エスタ店について
2019年3月22日に放送されていました。
イチオシの「絶品ラーメン続々登場!」
のコーナーで紹介されていました。
昭和初期から続く函館の老舗ラーメン
店がエスタ10階の札幌ラーメン共和国
内でも食べられる。行列ができるほど
の人気ぶりで、特にお子さん連れのお
客さんも多い。こちらのお店で実際に
食べた事があるので、そのメニューや
人気メニューなどを紹介しますよお
駐車場について
エスタ指定の駐車場をご利用の際は無
料サービスがあります。1店舗2,000円
以上のご利用で、2時間分の駐車料金が
無料となります。
特塩拉麺 880円
特塩拉麺について
チャーシューや卵、メンマ、ノリ
そしてお麩ものっている、このお
麩がしっかりとスープをすって、
いい脇役?メインといってもいい
ぐらいの仕事をしてくれるのです♪
とにかく透明度にこだわっていて、
きれいなスープは食欲をそそる。
食べてみると
手間ひまかけてつくった、あっさり
とした中にふかみの感じるスープは
細い麺にしっかりとからみ、少し暖
かくなってきた春に食べたいこの函
館塩ラーメン♪
スープへのこだわり
この黄金のスープには、昆布やかつ
おなど、魚介の旨味がぎゅーっと凝
縮されている。鶏ガラやトンコツな
ど動物系の出汁も使っているので、
あっさりとした中におくぶかさが
ある
実際に食べたメニューについて
【実食】パーコー麺 980円
パーコー麺について
大きめのとんかつがラーメンの上にの
っている。メンマや卵などがのってい
るパーコー麺はとんかつメインのラー
メンなので、インパクトがすごい(^^♪
食べてみると
とんかつ自体にあまだれがかかってい
て、アツアツ、サクサクの食感とスープ
のしみた部分を楽しめこれだけで食べて
もうまい!! スープは安定の塩味で、
そこにこしのある細い麺がバランスよく
絡みボリューム満点の食べ応えのある美
味しいラーメンでした♪
絶品ラーメン続々登場で紹介の店舗一覧
ごまを使った進化形味噌ラーメンがうまい!!「吉山商店」
【吉山商店 札幌ラーメン共和国店】イチオシのテレビ内で紹介。胡麻を使った進化形味噌ラーメンの”焙煎ごまみそらーめん”が人気!
ゆで卵が無料で食べられるサービスが魅力のラーメン屋「白樺山荘」
特選醤油が人気の旭川ラーメンを堪能できる「梅光軒」
【梅光軒(ばいこうけん)札幌らーめん共和国店】イチオシの「絶品ラーメン続々登場!旭川醤油」のテレビ番組内で紹介。麺からこだわりぬいて作られた”特選醤油”が一番人気!
透明度にこだわった見た目にも美しい極上の塩ラーメン「函館麺厨房あじさい」
【函館麺厨房あじさい 札幌エスタ店】イチオシのテレビ内で紹介。函館と言えば塩ラーメン、しっかりとした奥深い味わい!とんかつがのったパーコー麺もうまい!!
しっかりと味付けされたこだわりの豚バラ肉を楽しめるラーメン「札幌みその」
【札幌みその 札幌らーめん共和国店】イチオシの「絶品ラーメン続々登場!」のテレビ番組内で紹介。東京の有名店で修行を積んだ店主がオリジナルの味噌ラーメンを提供する名店
三種の肉盛りみそラーメンを提供する海外でも活躍するラーメン店「らーめんそら」
【らーめんそら 札幌らーめん共和国店】イチオシののテレビ内で紹介。世界にもお店を出す炙り豚バラなど極上の三種の肉みそラーメンが食べられる
まとめ
函館の超人気の老舗ラーメン屋さんの
味を札幌で食べられる。ウリでもある
塩ラーメンは見た目からこだわった透
明できれいなスープ、しっかりと味わ
い深くふかみのあるラーメンを食べら
れる普段塩ラーメン食べない方にも、
満足感のたかい、また食べたい♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:函館麺厨房あじさい
住所:北海道札幌市中央区北5条西2-1 札幌エスタ 10F
電話番号:011-213-2713
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:年中無休
駐車場:有(1店舗2000円以上の利用により、提携駐車場無料)
関連記事
-
【海さくら 蝦夷海】夜は居酒屋・昼にはお得な新鮮海鮮ランチ開始!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海さくら 蝦夷海」について・駐車場・店
-
【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪
牛カツと出汁のbaranについて 2019年2月21日に放送されていました。 1月25日にオープ
-
【おひさま】タカトシランドで放送。新グルメ・クロワッサンたい焼きのお店が札幌市の南区に!
クロワッサンたい焼きの家 おひさまについて 2018年10月オープン、南区の閑静 な住宅街にあり
-
【雨は、やさしくNo.2】イチオシで「寒い日に食べたい あったかグルメ練り歩き!」の番組内で紹介
雨は、やさしくNo.2について 2019年1月10日に紹介されていました。 「雨は、やさしく」の
-
【札幌市役所 地下食堂】清涼感ある日本庭園も!お役所食堂で得ランチ!
札幌市役所 地下食堂について 西2丁目地下歩道と札幌市役所が直結し ているためより便利に行く事が
-
【全州屋】今日ドキッの「地下に発見!美食の宝庫 ビルの地下街飲食店」のテレビ内で紹介。「緑苑ビル」に入っている韓国出身のスタッフによる本格的なビビンバを味わえるお店
ビビンバ全州屋について 昨年6月にオープンした韓国料理のお店で 「緑苑ビル」の地下1階に入ってい
-
【大福屋ひかり】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区!期間限定の手作り人気のいちご大福!パンと大福の専門店!
大福屋ひかりについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札幌・東区
-
【和茶タピオカ専門店 トリプル】2019年6月15日オープン!南郷18丁目駅近く!イタリアン酒場炭リッチを間借り営業、和茶を使ったタピオカドリンク専門店!
和茶タピオカ専門店 トリプルについて 2019年6月15日オープン、白石区の地 下鉄南郷18丁目
-
【トリコローレ】1階がスイーツ、2階にボリューム満点の本格的なイタリアンを楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トリコロ ーレ」について・駐車
-
【ビアホールベアレンヴァルト】異国情緒あふれる空間でワンコイン!鶏のウマミがつまった鶏ミンチが人気!
ビアホールベアレンヴァルト 南1条店について 2012年11月オープン、市電の西 8丁目駅と中央