【布袋点心舗 弁財天】2019年8月9日ザンギの布袋4号店オープン!MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店の5階!
公開日: :
最終更新日:2020/06/15 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 中央区, 中華
目次
布袋点心舗 弁財天について
2019年8月9日オープン!ボリュー
ム満点で、クセになる美味しさ!
1日400食売れるザンギで大人気の
店「中国料理布袋」小さな子ども
からシニア世代まで大人気のお店
が札幌のど真ん中の狸小路4丁目
の「MEGAドン・キホーテ札幌狸小
路本店5階」たぬドンダイニング
のグルメフロアに新しく4号店を
オープン!店名の由来は、布袋と
同じく七福神から「弁財天」とつ
けた、この新店舗オープンにあた
り新作メニューも登場!詳しく紹
介します☆
出典元 Facebook 弁財天
https://m.facebook.com/hotei.fukurokuju.benzaiten/
紹介されていたテレビ番組一覧
どさんこワイドのテレビ番組で放送分(2019.08.09)
2019年8月9日に、どさんこワ
イドの「きょうオープングル
メスポット風月・牛角など有
名店集結」という事で、当日
に生中継で紹介されていまし
た。
今日ドキッのテレビ番組で放送分(2019.08.09)
2019年8月9日に、今日ドキッの
「札幌・狸小路にきょうオープ
ン!あの人気店の新メニューと
は?」のコーナーで、狸小路に
新メニューをひっさげて参戦し
たという事で紹介されていまし
た。
弁財天の店内について
出典元 Facebook 弁財天
https://m.facebook.com/hotei.fukurokuju.benzaiten/
店内は広々としていて、赤と黒
と白を基調にしたとても、58席
がゆったりとした配置された空
間が広がっている。
たぬドンダイニングについて
フロアの由来について
「たぬドンダイニング」のフロア
の由来は、狸小路にあるドン・キ
ホーテの場所にあるという事で、
このような名前にされたようです。
この日同じフロアにオープンした新店舗!
「布袋点心舗 弁財天」の他
には、「お好み焼き・焼そば
の風月」や「焼肉の牛角」、
「麵屋開高」というラーメン
屋さんの合計4店舗オープン!
10月にはさらに2店舗追加オ
ープン予定!
番組内で紹介されていたメニュー(どさんこワイド放送)
弁財天ランチセット 940円
弁財天ランチセットについて
大きなザンギと麻婆豆腐、点
心もついている、お店を代表
するメニューがいっぺんに食
べれるお得なセット!には、
ライス、スープや小鉢なども
付いている
食べてみると
ザンギは、外はカリっと中は
ジューシーの変わらぬ味は、
ボリュームあって食べ応えの
ある!点心は、ふわっトロッ
としたワンタンと対照的に中
のエビがぷりっとしていて、
食感の違いを楽しめる。どれ
もごはんがすすむメニューば
かり!?
※点心は、全て店内で手包み
しているこだわり!
番組内で紹介されていたメニュー(今日ドキッ放送)
【新商品】雲丹の小籠包(2個)720円
出典元 Facebook 弁財天
https://m.facebook.com/hotei.fukurokuju.benzaiten/
「ウニを練りこんだ皮にたっぷ
りとウニのスープが含まれ、上
にのった生ウニと一緒に楽しむ
一品!」
あふれんばかりのスープだけで
はなく、小籠包の皮にもウニが
練りこまれた贅沢な一品!?
食べてみると、食べた瞬間にウ
ニの香りが鼻にぬける。
弁財天式マーボー麺 990円
弁財天式マーボー麺について
「山椒など10種類のスパイスの
香り際立つ四川麻婆豆腐が麺と
絶妙に絡む 絹ごし豆腐が使わ
れている」
ザンギと並んで、布袋の不動の
人気メニューの”マーボー麺”を
進化香り豊かに仕上げた本格四
川風マーボー麺、布袋よりもス
パイシーでちょっと大人の味に!
麵のこだわり
マーボー麺作りの最大のポイン
トは「麺とマーボー豆腐の相性」
そのため、風味と太さの違う麺
を10種類以上用意したその中か
ら厳選した中太縮れ麺を使用!?
それは、本店で使用している従
来と同じものを選択!
スパイスと豆腐のこだわり
山椒や3年熟成の豆板醤など、
布袋では使われなかったスパ
イスが使われ、布袋では木綿
豆腐だったが、弁財天では、
のどごしのよい絹ごし豆腐が
使われている。
マーボー麺(890円)について
ザンギとともに布袋の不動の人
気メニューは、ピリ辛濃厚なマ
ーボー豆腐に中太麺が絡み存在
感バツグン!
まとめ
布袋本店の方は何度も利用させ
てもらっている、大好きなお店
で、その4号店として、オープン
したこちらのお店も注目です!
限定メニューの「弁財天式マー
ボー麺」や「雲丹の小籠包」は。
ここでしか食べれないメニュー
なので、なおさら気になります!
機会があれば行ってみたい
最後まで読んでいただきありがとうございます
弁財天の店舗情報
店名:布袋点心舗 弁財天
住所:狸小路4丁目 MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店 5F(たぬドンダイニング内)
電話番号:011-206-1886
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後10時
※日曜:午前11時〜午後8時
定休日:月曜日・第3火曜日
駐車場:無
関連記事
-
【カフェツキ・ポケ】タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!月寒の新名物 ポケッツォーネ&カルツォーネ!
Cafe ツキ・ポケについて 2018年9月にオープンした、ピ ンクの外観が目印、イートイン
-
【カリー&バー ワカ】2019年7月25日オープン!親子の絆の絶品カレー!昼はカレー屋・夜はバー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリー& バー ワカ」について・駐車場・ 店
-
【栄町スパゲッティマミーズ】発見!タカトシランド「札幌の空の玄関口 丘珠空港エリア」で紹介されていました。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「栄町スパ ゲッティマミーズ」について・
-
【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のトースト」新発売
悪魔のトースト新発売 ローソンで悪魔シリーズとして 先週の「悪魔の焼うどん」に続き 1月22日
-
【上野幌キッチン60】住宅街にある気軽に味わえる本格洋食レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「上野幌キ ッチン60」につ
-
【味処こめます】お米が美味しい!おふくろの味!種類豊富なボリューム満点メニューが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処こめ ます」について・駐車場・店内
-
【yucana(ユカナ)】洞爺湖に古民家カフェ本格ベトナム料理を楽しめるお店!
yucana(ユカナ)について 2013年9月オープン、洞爺虻田 線(道道578号線)沿いのとう
-
【カフェレイン】円山エリアの道産食材にこだわりのパウンドケーキは手作りでおいしい評判の一品!雨の日には特別サービスも!今日ドキッのテレビ内で紹介。
カフェレインについて 2019年4月19日に、今日ドキッの 「"食のプロ"がオススメ!『絶対
-
【なか卯 宮の森東店】24時間営業のうどんや親子丼など利用しやすい便利な日本全国にあるおなじみ外食チェー ン店
夜のなか卯 0時すこし前の時間帯夜にお腹が空い たので、食べに行こうと思ってもなか な
-
【ひげ6条店】全国のランキングでもつねにトップクラス注目のステーキとハンバーグの専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
ひげ6条店について 2019年4月17日に今日ドキッの 「人気おかず対決ザンギVSハン バーグ