【ミリー (MIRRY)】住宅街にたたずむ地元にあいされる幅広い年代が楽しめるやさしいパン屋さん。
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 パン, 西区
目次
ミリー (MIRRY)
まわりが1軒家に囲まれたまさに
住宅街にある小さなお店。
こじんまりとした店内で
3人ぐらいお客さんがはいると
もう満杯(笑)おたがいゆずり
あいながらパンをみることになる♪
子供から年配の方まで幅広年代が
おとずれる地元に愛されるほっこり
とするパン屋さん。
店内にはどのようなパンがあるの?
惣菜パンや菓子パンやキャラクターの絵のついたパン
ソフト系のパンがならんでいます
全部で27種類あるので、結構おおいですよお
今回購入したパンの一覧
他のお客さんが会計中にお店でかるくパチリ
家でも
ミニメロンパン 70円
ミニメロンパンだけど、結構大きめでちょうど
いい大きさだと思う!!
手でつかんだ瞬間からふわっとしていて、強く
いぎるとつぶれちゃいそうなので、やさしく
もちますよ^^
軽くきると
やわらかくて切りづらいふわふわだな
食べてみると
外側さく中サクッと味わいが甘すぎちょうどいい
フワフワ空気はいってる?笑っていうぐらいふわ
ふわの食感がここちよい^^
クリームチーズカレー 120円
こちらも切りますよ
クリームチーズとカレーがみえますね^^
食べてみると
これもなかなか切りずらいふわっとしてる
軽くスパイシーなカレーにこくのある
クリームチーズがうまい具合にマッチして美味しい.
クリームチーズのコクがなかなか美味しいカレーパン^^
クリームパン 120円
こちらも切ると
全部包丁がとおりずらいくらいふわっと、
その中でもクリームパンはしっかりめ
食べてみると
黄色濃いめのクリーム
濃厚なクリームはなめらかでたまごの味わいが
強く甘すぎ控えめすぎず、絶妙なあまさ
まとめ
お店じたいは大きくないんだけど、
店内には数多くのパンが陳列されて
いて、子供から大人まで楽しめるように
キャラクターパンやアンパン、カレーパン
など幅広くよういされている^^パンの
生地がやわらかくずっと持っていたくなる
ような(笑)食べてもその柔らかい食感を
堪能できる。地元に愛され気持ちもほっこ
りするようなお店、おすすめのパン屋さん♪
関連記事
-
【イルコーヴォ】美瑛の木々に囲まれた一軒家レストラン!季節限定のアスパラのピザはソースからアスパラにこだわった絶品ピザ!
VILLAePIZZARIA iL coVo(ヴィッラエピッツェリアイルコーヴォ)について 201
-
【小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店】小樽の人気あんかけ焼そばが札幌でも食べれる !
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「小樽あんか け処とろり庵 エスタ店」・駐車場
-
【とんかつのみしな】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介。
とんかつのみしなについて 2019年1月22回に放送されていました。 清水町の名店のとんかつ屋さ
-
【えぞうさぎ】イチモニの「人気店がリニューアル!春のおすすめ商品」のテレビ番組内で紹介。札幌ラーメン開拓舎でフワフワのかき氷を食べられる!?
えぞうさぎについて 2019年3月21日に放送されていました。 札幌ラーメン開拓舎がリニュー
-
【炭火焼肉 羅山 琴似店】2019年8月23日オープン!清田区に本店をもつ種類豊富なこだわり焼肉を楽しめるお店!
炭火焼肉 羅山 琴似店について 2019年8月23日オープン、地下鉄 東西線琴似駅の3番出口から
-
【LAWSON】悪魔シリーズから1月15日 リニューアル「悪魔のおにぎり」新発売
悪魔のパン 新発売 ローソンで悪魔シリーズとして 1月15日に発売されたのが、前回紹介した 「
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!
-
【モリヒコ スティ&コーヒー】みんなのテレビの「今食べたい “冬のあったかおやつ” 最前線」のテレビ番組内で紹介。定番の雪のおしるこ 新商品のクッキーポット
モリヒコ スティ&コーヒーについて 2019年2月15日に放送されていました。 「白いおしるこに
-
札幌市西区「東方明珠飯店」名物からあげ!食べきれないお客さん続出!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「東方明珠飯 店」について・駐車場・店内の雰
-
【下町の洋食屋 味かつ】ファイターズ通り沿い下町の洋風居酒屋!種類豊富なランチがリーズナブルな価格で!?
下町の洋食屋 味かつについて 1959年創業、54年間営業してい る老舗、下町の洋風居酒屋!ファ