【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!
公開日: : 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「グリル太陽軒」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
グリル太陽軒について
出典元:インスタ/グリル太陽軒
2022年4月6日オープン!
地下鉄南北線の中の島駅のすぐそばにある夫婦でいとなむ洋食店「グリル太陽軒」のシェフは札幌の老舗ホテルで30年以上うでをふるい料理長を経験したという大ベテラン!!
店内はL字型のカウンター席やテーブル席がならび一人でも、友人知人、家族で快適に食事ができるアットホームな温かい雰囲気!
メニューはハンバーグステーキをメインとして、エビフライ・帆立クリームコロッケ・カニクリームコロッケ・三元豚ロースのグリル・メンチカツなど洋食メニューが提供されます!ランチにはスープ・サラダ・コーヒーがついたセットなども楽しめます!
イチオシで放送(2023.01.09)
2023年01月09日に、イチオシの「しあわせ散歩!皆さんの願いごとを祈願!新春SP!」のコーナーで、オクラホマ河野・土屋アナペアで訪れていました。
グリル太陽軒の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、地下鉄中の島駅から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
グリル太陽軒のランチ
あります。
午前11時30分〜午後2時30分までがランチタイムにはスープやサラダ、コーヒーがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる。日替わりは平日限定ですがその他は平日限定表記はないので土日も行っているようです。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
ハンバーグステーキ(250g)1,300円
ハンバーグステーキについて
メイン+サラダ+ライス+スープ付き
看板メニュー「ハンバーグステーキ」は、鉄板に250gの牛豚の合いびき肉に塩麹をブレンドしてつくった肉厚なハンバーグと厚切りポテト・ブロッコリー・にんじんなどの焼き野菜が添えられています!ハンバーグは160g/950円・200g/1150円、そして250g/1,300円とサイズによって3種類あります!ソースはデミグラスソース・トマトソース・和風オニオンソースから選べますデミグラスソースをチョイス!
食べてみると
アツアツでお肉のうまみがたっぷりと感じる肉汁もあふれてきます、ふっくらとしてやわらかいながらもボリュームがあるので食べごたえ抜群、何もつけなくても塩麹のほどよい優しい塩味をかんじ美味しいですが、デミグラスソースをつけると相乗効果でさらに美味しい〜ご飯がすすむ!
オムライス 900円/税込
オムライスについて
※午後1時からのメニュー
午後1時から提供される定番の洋食メニュー「オムライス」は、ケチャップライスの上には昔ながらの硬めのオムレツにトマトソースがかかり、そこに生クリームかかっています、さらにブロッコリーもトッピングされ長年つちかった技術を生かしてワンランク上の味を楽しめる!
食べてみると
オムレツ部分はほのかに半熟感も残っている絶妙な火のとおり加減でやわらかく、ライスはトマトケチャップでほのかにトマトの酸味がきいています!オーソドックスなオムライスの味にさらに自家製ソースやシェフの技術などが加わったこだわりを感じる美味しさがあります!
太洋軒特製メンチカツ 960円/税込
太洋軒特製メンチカツについて
メイン+サラダ+ライス+スープ付き
店名がついたおすすめの「太洋軒特製メンチカツ」は、キツネ色のいい色に揚げられた200gと大きなメンチカツにたっぷりのソースがかかり、ワンプレートに千切りキャベツやレタスなどの野菜が添えられています!デミグラスソース・トマトソース・和風オニオンソースから選べるのでデミグラスソースをチョイス!ライス大盛り無料サービスもあります!
食べてみると
メンチカツは、衣は薄めでサクサクっとして中にハンバーグタネがはいっていてお肉の旨みがしっかりと感じふわっとしている、特製のデミグラスソースが深みのある味わいでメンチカツを合わさることで一層ご飯がすすむ味わいになっていてボリュームがあるのでお腹いっぱいになります!!
まとめ
有名ホテルで総料理長をつとめたこともあり見た目はシンプルながらクオリティの高さを感じる洋食を食べれるお店です^^地下鉄からすぐ近くにあるので是非行ってみてください!
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
グリル太陽軒の店舗情報
店名:グリル太陽軒
住所:北海道札幌市豊平区中の島1条1-2-14 第15松井ビル1F
電話番号:011-600-1816
営業時間:午前11時30分〜午後2時30分/午後5時〜午後9時
※日祝日:午前11時30分〜午後3時
定休日:月曜日
駐車場:無
関連記事
-
【手打ちそば さくらの定食屋】2019年7月19日にブランチ札幌月寒に先行オープン!清田区に本店をもつ人気蕎麦店による定食屋!
手打ちそば さくらの定食屋について 2019年7月19日にブランチ札幌月寒内 に先行オープン、紋
-
【食堂いち】定食メインで提供する食材こだわるおしゃれレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「食堂いち」について・駐車場・店内
-
【ソウルポチャ】人気のスンドゥブを提供する韓国チキン居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「韓国料理 ソウルポチャ」について
-
【中国惣菜料理 神龍】今日ドキッのテレビ内で放送。札幌場外市場内の中華料理店!リーズナブル!ランチタイムで充実のセット内容!
中国惣菜料理 神龍(シェンロン)について 2019年4月5日に放送されていました。 札幌場外市場
-
【やっとかめ】北郷の街角にある名古屋出身のご主人が営むイタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「やっとか め」について・駐車場・店内の
-
【マニータイ】札幌で本場タイ料理を堪能できる人気のお店。
マニータイについて 2000年創業し2回移転し、現在狸 小路5丁目にあるタイ料理店!オー プン
-
【チムウォック】おにぎりあたためますかで放送!中華の概念をくつがえす創作中華!狸小路8丁目エリアの名店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チムウォ ック」について・駐車場・店内
-
【緑花 (ルファ)】イチモニの「大満足!”食べ放題ランチ” 特集」で紹介されていました。
緑花 (ルファ)について 2018年12月14日に「年忘れのプチぜい沢 ホテルの 食べ放題ランチ
-
【中国料理 布袋 本店】電車通りにある看板メニュー「ザンギ」が、からあげランキング1位獲得する超人気中国料理店。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 布袋 本店」について・
-
【鉄板ダイニングケン】こだわり肉と海鮮&道産野菜の鉄板焼き店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鉄板DINING KEN(鉄板ダ