回転しない寿司 魚べい 人気ネタランキング!1皿100円で新鮮な寿司!
公開日: :
最終更新日:2020/07/19 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「回転しない
寿司 魚べい」について・駐車場・
店内の雰囲気・おすすめのメニュ
ーなど充実した内容でお届けしま
す☆
今回紹介の魚べいと合わせてよみ
たい今年オープンした「日の出寿
司」、筋のないうま味たっぷりの
赤身や人気のサーモンなど楽しめ
る!
目次
回転しない寿司 魚べい苗穂店について
2019年4月9日に放送されていました。
イチモニの「魚べい人気ネタランキ
ング」のコーナーで紹介されていた
のが11月30日にオープンした「回転
しない寿司 魚べい苗穂店」春のフェ
ア開催中。約80種類の寿司ネタ1皿1
08円、新鮮な寿司ネタをリーズナブ
ルを楽しめる回転しないお寿司屋さ
ん!!道内21店舗に展開している。
魚べいの人気寿司ネタランキングな
どを実際に食べてきたので紹介しま
すよお!
イチモニで放送(2019.04.09)
2019年4月9日に、イチモニの「
魚べい人気ネタランキング」のコ
ーナーで紹介されていたのが11月
30日にオープンした「回転しない
寿司 魚べい苗穂店」春のフェア開
催中。
魚べい 新鮮さの秘密とは
新鮮な状態でお寿司を提供できる理由の
一つ、店内を回転させずに「高速レーン」
で直接テーブルに届ける方法を採用して
いる所にある。
魚べい人気ネタランキング苗穂店
番組内では、苗穂店のランキングとして
紹介されていましたが、ネタに関しては
他の店舗にもありますので魚べいの寿司
ネタの参考に!!
第5位:えんがわ 100円
「白身のさっぱりした味が大葉との
相性が抜群のネタ」
こりこりとした歯ごたえのある食感
が人気のこちらは、軽い口当たりで
食べやすいのが特徴!
実際食べてみると
その通りコロコリっとした食感口当た
りのよさを楽しむえんがわですね♪
そこに大葉の香りが絶妙にマッチ!!
大葉に関しては好き嫌いが分かれる
所だけど大丈夫な方には純粋に楽し
める^^
第4位:いくら 100円
「定番の軍艦巻き”いくら”はシャリ
との相性が良い濃厚な味とプチプチ
食感が人気の理由!」
近年非常に高価になったいくらです
が、魚べいでは108円で提供している
キュウリを合わせて心地よい食感の
一皿に仕上がっている!!
実際食べてみると
プチプチっとしたしっかりとした
粒の食感が楽しめ美味しいですよ
お〜そこにきゅうりがあっさりと
した味わいにしてくれています♪
第3位:活け〆はまち 100円
新鮮な状態で提供するために、かわ
ひきなどの下処理をお店で行ってい
る鮮度が自慢のハマチ肉厚で食べ応
えがあって、しっとりやわらかい食
感がおいしいと評判
実際食べてみると
ほんと肉厚ですね^^しっとりと
柔らかいところが、おいしいと評判の
理由がわかりますその通りの美味しさ
食べ応えあり!!
第2位:サーモン 100円
脂の乗りが、ほどよくうま味たっぷ
りのネタ、濃厚な味で食べ応えのあ
るのが人気の理由。お店で一枚一枚
丁寧に仕込むことで新鮮な状態で提
供している
実際食べてみると
ほどよく脂がのっていて、サーモン
のうま味を堪能できる!!ただ、少
しこちらは他のネタに比べて薄いか
んじがしました(><)
第1位:まぐろ 100円
うま味がしっかり乗った赤身の”ま
ぐろ”を大きく切り分けて仕込んだ
見た目にもうれしい一皿!こちら
を食べずに「魚べい」を語ること
はできません^^
実際に食べてみると
これは肉厚だ〜見た目からも伝わ
るその大きさ、食べてみると、そ
の肉厚の食べ応えと、ほどよくト
ロッとやわらかなマグロがうまい♪
自分の中でもこれは1位だ(#^.^#)
2019年の春のフェアで提供していたお寿司
【イチオシ】極上天然本鮪中とろ 237円
春のフェア イチオシのネタ!
脂の乗りがよく甘みがあって、口
の中でとろけていく”中とろ”を驚
きの価格で提供!!
【イチオシ】とろかつお 194円
1本釣り天然かつお使用!
1本釣りした天然のかつおを厳選
して使用した握り寿司!脂がしっ
かり乗っているので、かつおの風
味が濃く満足感が高い一皿!!
人気の秘密について
人気の秘密その1
高速レーンで出来たて提供。
乗り物にのったお寿司が高速レ
ーンで出来たてをのせて運んで
きてくれる。注文から提供まで
1分半以内をこころがけてる。
一番遠い席でも10秒ぐらいで
届けられる。新幹線やF1のレー
ンなどいろいろな乗り物がある
こどもが喜ぶようなサービスで
すね^^
人気の秘密その2
こだわり100円寿司
老若男女に愛されるこだわりの
100円寿司。常時80種類以上の
100円のお寿司が用意されている
これだけあってこのなかから選べ
るのは幸せな気持ちになるますよ^^
サーモン、まぐろ、エビ、いか
創作ネタオニオンとかラー油をつ
かったもの軍艦ネタは19種類
人気の秘密その3
目指すのは寿司レストラン
お寿司だけじゃなくて、麺類、
揚げ物、デザートにもちからを
いれている。サイドメニューが
30種類以上つねに用意されてい
る。そして中でも人気なのが”こだ
わり醤油ラーメン 345円” あっさ
りとこってりがある。醤油のふう
み豊かであっさり食べられるので、
お寿司食べたあとのしめとしてち
ょうどいい味わい
実際に食べてサイドメニューについて
醤油ラーメン 345円
醤油ラーメンについて
こってりとあっさりがあり、今回
こってりを選択!!まもなく高速
レーンで到着。中太麺に背脂がう
いているスープ、具材は白髪ねぎ
やチャーシュー平べったく長いメ
ンマなど充実している。
食べてみると
背脂のはいったこってりの醤油ラーメンにプ
リッとした中太の麺によく絡みます♪ そして、
しっかりした味の味玉にほどよい味わいのチャ
ーシュー、白髪ねぎなどそれぞれがいい味わい
で美味しい〜
まとめ
いろいろな乗り物にのった高速レー
ンではこばれてくる「回らないお寿
司」は、子供が喜びそうなお寿司屋
さん^^ 何度もおじゃましている
んですが、今回テレビ内で放送され
たランキングを参考に食べてみまし
た。やっぱりリーズナブルで美味し
い^^春のフェア期間中にはもう一
度これたらいいな
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:回転しない寿司 魚べい苗穂店
住所:北海道札幌市東区本町二条7-6-18
電話番号:011-788-6081
営業時間:[平 日] 午前11時〜午後10時 L.O.午後9時45分
[土日祝] 午前10時30分〜午後10時
定休日:無休
駐車場:有
合わせて読みたい関連記事
今回紹介の魚べいと合わせてよみ
たい今年オープンした「日の出寿
司」、筋のないうま味たっぷりの
赤身や人気のサーモンなど楽しめ
る!店内も広くカウンター席もあ
るので一人でも家族でも楽しめる!
関連記事
-
【柿崎商店 海鮮工房】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
柿崎商店 海鮮工房について 2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を テーマにこちらを
-
【あずま亭】中華と洋食の2刀流の150以上種類豊富なメニューを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あずま亭」について・駐車場・店内
-
【海鮮キッチン魚まる】今日ドキッのテレビ内で紹介。円山公園駅近く元鮮魚店の主人がつくる”新鮮フライ定食”がお得!
海鮮キッチン魚まるについて 2019年4月19日に、今日ドキッの 「"食のプロ"がオススメ!『絶
-
【自家製パン酵房 麦の香】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。40種類以上のパンが並び、午前中に売れ切れ注意!?
自家製パン酵房 麦の香について 出典元:食ベログ/ by natz 2019年3月1日に放送
-
【シュシュ エルミタージュ】タカトシランドで放送!住宅街のロシア料理と欧風料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シュシュ エル ミタージュ」について・駐車場・
-
【味の嘉づき】食のプロが認める師範という肩書きをもつ実力派の料理人!人気の和食コースランチ&親子丼
味の嘉づきについて 6年前から東区にお店をかまえている、 地下鉄東豊線の新道東から北方向側の
-
【バインミーサイゴンフレッシュ】地元食材こだわる本格バインミー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「バインミーサイゴンフレッシュ」に
-
【肉処くろべこや】今日ドキッの「地下に発見!美食の宝庫 ビルの地下街飲食店」のテレビ内で紹介。「緑苑ビル」に入っている。山盛りの盛られた「くろべこやローストビーフ丼」が人気!?
肉処くろべこやについて 2019年1月29日に放送されていました。 「緑苑ビル」の地下1階にあり
-
【スパイス&ラーメン 橙】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スパイス&ラーメン橙(オレンジ)
-
【万歳市場 バンザイバザール】6店舗集約した多彩なメニューを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「万歳市場 バンザイバザール」につ