【南平ダブル】昼は30種類と豊富な惣菜の定食屋さん!夜は居酒屋!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「南平(なんぴら)ダブル」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

南平ダブルについて

 

南平ダブルの外観

 
 

2022年8月22日オープン!

 

地下鉄南平岸駅近くの昼は自慢の健康的なおよそ30品のお惣菜をつかったバラエティにとんだ料理が楽しめる定食屋さん・夜は居酒屋として営業するオシャレな外観のお店!

店内は入ってすぐにテイクアウトの陳列棚がありお惣菜が素敵に並べられています、奥にはイートインスペースがあり木を貴重とした温かい雰囲気で、おおきなコの字型のカウンター席ではランチを楽しめる!

南平ダブルの店内

メニューは、「いなり御膳(980円)」「ホイコーロー定食(820円)」「から揚げ定食(820円)」「しょうが焼き定食(820円)」「さば味噌定食(820円)」の5種類の定食や「エリンギと豚バラの塩だれ炒め(380円)」「真狩産ハーブ豚の新生姜巻き(380円)」「蓮根つくねはさみ揚げ(380円)」など30種類のお惣菜を提供しています♪

 

みんテレで放送(2022.09.07)

2022年09月07日に、みんテレの「今年続々オープン!おそうざい専門店!最新情報!昔ながらの味や進化系メニューも!」のコーナーで訪れていました。

 

南平ダブルの駐車場&交通機関

 

ありません。

 

専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。

交通機関は、地下鉄南平岸駅から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

 

南平ダブルのランチ

 

あります。

 

午前11時〜午後2時30分までがランチタイムで御膳など小鉢などがお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる。昼はランチ、夜は居酒屋として楽しめます♪実際に行ったのは土曜日でしたが土曜日も平日同様に行っています(日曜日定休日)

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

から揚げ定食 820円/税込

南平ダブルのから揚げ定食820円

実際に食べたメニュー

から揚げ定食について

 

油淋鶏の味付けがほどこされたから揚げがメインの「から揚げ定食」は、から揚げの上に醤油ベースのねぎ入りの甘酢ダレがかかっていて、ワンプレートにトマトや千切りキャベツ、ニンジンなどが添えられています!こちらは小鉢がマッシュポテト・小松菜の和え物・肉じゃが風の3つにご飯・お味噌汁がついてきます!

食べてみると

 

から揚げだけだと外側がサクッとして中側がジューシーでやわらかくお肉のうま味を楽しめる、そこにタレが絡むことでさわやかな味わいでご飯が一層すすむ〜さっぱりと食べれる飽きない味^^小鉢はサツマイモのマッシュポテトで素材の甘みを楽しめる、お味噌汁はめちゃくちゃあつあつ〜でも出汁がきいていて美味しい♬

 

いなり御膳 980円

 

南平ダブルのいなり御膳980円

 

いなり御膳いついて

 

こちらのお店はおすし屋さんもやっていて、その職人から教えてもらった技術を生かした‟おいなり”さんをメインにおいしそうなお惣菜がたくさんのっている「いなり御膳」は、高菜・新生姜・梅昆布の3種類のおいなりさんに2種類の鮭やきゅうりと新生姜の巻物、小鉢などいろいろな料理がたくさんのっているので定食なんだけどSNS映えするようなかんじになっています!!

南平ダブルのいなり3種

実際に食べにいったときは小鉢は一番人気の「真狩産ハーブ豚の新生姜巻き」を中心に「肉じゃが風」「小松菜の和え物」などがついていました、定期的に小鉢の内容は変更されるようです!

御膳についているおいなりさんだけのメニューもあり「いなり3種(高菜・新生姜・梅昆布)200円」で提供されています♪

※すし職人直伝のいなりずし

 

食べてみると

 

いなりに新生姜がのっていて、揚げの部分がタレをすっていてジューシーでほどよい甘みに絶妙なお酢加減のごはん、そしてピリッとさわやかな生姜のからみがいいアクセントになっている、

お惣菜コーナーにもあった「真狩産ハーブ豚の新生姜巻き」は甘い濃いめのタレがお肉にしっかりとからんでいて新生姜のシャキシャキっとしたがさわやかでおいしい〜、あさりとひじきの煮物はあさりが小さいながらも弾力があって厚揚げがやわらかくてこちらも美味しい^^

 

ポテトサラダ 各320円

 
 

キーマカレー・煮込みハンバーグ・タコス・カルボナーラなどの種類があり、かわいらしいまるでスイーツのような見た目のポテトサラダは、オリジナリティを感じるおそうざい!

数種類あるポテトサラダの中で「クリームポテサラ 煮込みハンバーグ(320円)」は、下の部分がポテトになっている、上にはマッシュルームやナスなどもはいっている上の方にはソースがかかっていて混ぜてたべていきます、きめ細かくペーストされたポテトがなめらかで舌触りがいい、茹でたじゃがいもを裏ごしをして牛乳や生クリームを混ぜてなめらかにシアがっている!

 

まとめ

ランチには種類豊富なお惣菜を組み合わせて定食として提供されるメニューを提供するお店で少しずついろいろなお惣菜を楽しめます、気に入ったらそのまま買ったりできるのもいいですね^^種類がおおいので選べる楽しみもあって何度行ってもあきませんよ〜^^地下鉄からすぐの場所にあるので機会があれば行ってみてくださいね♪

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

南平ダブルの店舗情報

店名:南平(なんぴら)ダブル

住所:北海道札幌市豊平区平岸3条13丁目5-24 YM5ビル1F

電話番号:011-826-5288

営業時間:午前11時〜午後7時 ※ランチは午後2時30分まで

定休日:日曜日

駐車場:無

関連記事

ななつほし

【ななつほし】おにぎりあたためますかで放送。深川産の十割そば!そば粉から5分以内で提供とにかく早い!

ななつほしについて 12号線沿いのお蕎麦屋さん。広々 とした店内は、雰囲気があります! し、注

記事を読む

【La・Vista(ラビスタ)】南区簾舞エリアにある再び行きたくなる!隠れ家的な絶品パン屋さん!

La・Vista(ラビスタ)について 230号線から一本よこをはしる旧 道近くの住宅街にある隠れ

記事を読む

【きっちんtaft-B】どさんこワイドの「食ツウ編集者が厳選 今年中に食べたい一皿」で訪れていました。

きっちんtaft-B(タフト ビー)について 2018年12月18日に放送されていました。 隠れ

記事を読む

がんねんのステーキ

【がんねん】新札幌駅にリーズナブルな価格で美味しいステーキレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ステーキ レストラン がんねん

記事を読む

万歳市場 (バンザイバザール)

【万歳市場 バンザイバザール】6店舗集約した多彩なメニューを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「万歳市場 バンザイバザール」につ

記事を読む

【ぱんどら】みんなのテレビの「キセキの食堂」で放送されていました。

レストランぱんどら 出典元:食ベログ/ぱんどら 2018年12月6日に「夫婦で営む34年愛さ

記事を読む

【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!

さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん

記事を読む

中国料理 聚宝(シュウホウ)の「天津炒飯」

【中国料理 聚宝(しゅうほう)】本格的な天津料理を提供する!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「中国料理 聚宝(しゅうほう)」に

記事を読む

大阪王将の外観

【大阪大将 北9条店】夏の絶品メニューBEST5をランキング形式で紹介!

大阪大将 北9条店について 2011年4月オープン、道内に4店 舗展開する創業50年の中華料理

記事を読む

【マリピエール】タカトシランドで放送。札幌市中央区の「モリヒコ」が営むカフェがメインのお菓子屋さんが4月からテイクアウトのみ!

Marie Pierre(マリピエール)について 2011年にオープン、札幌市中央区の 菊水・旭

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑