【GOZO(ゴソ)】バスクチーズケーキ専門店!本場で修行したシェフが提供!
公開日: :
最終更新日:2020/06/24 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「GOZO」につい
て・駐車場・店内の雰囲気・おすすめ
の商品についてなど充実した内容でお
届けします☆
目次
GOZO(ゴソ)について
2019年10月25日オープン!
地下鉄東西線の西18丁目駅から南の
方に歩いて10分ほどのところにバス
クチーズケーキ専門店!
白を貴重とした清潔感のある外観の
建物!
店名の「GOZO」はバスク語で甘い
を意味する!
店内は、こじんまりとしていて可愛
らしい素敵な雰囲気!
ショーケースの中にはバスクチーズ
ケーキがずらっと並んでいる!
バスク地方(スペイン北部)サン・
セバスチャンのマチのレストランで
スイーツ部門を担当していたオーナ
ーシェフが作る
「バスクチーズケーキ」のみを販売し
ている!テイクアウト専門店でお土産
に買ってかえるお客さんも多い!
紹介されていたテレビ番組一覧
イチモニで放送(2019.12.24)
2019年12月24日に、イチモニの
「イマコレ!札幌新店の絶品スイ
ーツ巡り」のコーナーで、紹介さ
れていました。
今日ドキッで放送(2019.11.13)
2019年11月13日に、今日ドキッの
「”バスク”スイーツ店!西18丁目
周辺続々オープン」のコーナーで
紹介されていました。
GOZO(ゴソ)の駐車場
ありません。
無料の専用駐車場はないので、車移
動中心の方には少し不便に感じるか
もしれません!
交通機関は、東西線の西18丁目駅か
ら南側に10分ほど歩いたらあります、
他にも市電なども同じぐらいの距離
にあるので交通機関アクセスは便利
です!
チーズケーキとの違いは?
一般的なチーズケーキとバスクチーズ
ケーキの違いは、実際は大きな違いは
ない!
バスクの地元で作られているチーズケ
ーキのことを『バスクチーズケーキ』
と呼んでいる!
材料などに何か定義があるわけではな
い!
番組内で紹介されたメニュー
バスクチーズケーキ 9cm(1〜2人前)900円
今日ドキッとイチモニの両方で紹介!?
バスクチーズケーキについて
このサイズの他にもう一つ【15cm
(6〜8人前)3800円】もあり、大
か小の2サイズのみを提供している!
9cmでも結構ずっしりとしてサイズ
感がある!
大人数用が15cmで6〜8人用で友人
や家族などみんなでワイワイ食べれ
るサイズ!
バスクチーズケーキの特徴
地元の食材を大事にするバスクの
方々に影響されて、オーナーシェ
フの日高産チーズや道産食材をメ
インに使っている!
道産食材100%日高乳業のチーズ
など高温で焼きあげることで外は
香ばしく中はしっとり!
食べてみると
カットすると水分が多めなのがわか
る!まろやかでしっとりとしたチー
ズの濃厚な甘みを楽しめる!
1人から2人用は一人で全部食べちゃ
うほど美味しい絶品バスクチーズケ
ーキ!
ゲランドの塩(5g)50円
オススメの食べ方は、別売りの
塩をかけて食べることでチーズ
の味がより引き締まって際立ち
キリリとしたうま味が口いっぱ
いに広がる!?
ワインと一緒に食べたくなる一
品です!
“バスク”スイーツ店!西18丁目周辺続々オープンで紹介の店舗一覧
今年話題のスイーツ「バスクチーズ
ケーキ」地元では古くから愛される
郷土菓子「ガトーバスク」そんなバ
スク地方の本格スイーツが楽しめる
お店が西18丁目エリアに続々オープ
ン!!
本場で修行したシェフのバスクチーズケーキ専門店「GOZO (ゴソ)」
フランスで修行したシェフに独創的なケーキ「廣川菓子製作所」
まとめ
バスクチーズケーキのみ販売してい
るお店という事で、そのチーズケー
キに対するこだわりも感じますし、
自信の大きさがうかがえます!
最近このようなチーズケーキを食べ
れるお店が増えてきたので、お店ご
との特徴もあり食べくらべるのも楽
しめますよ!機会があれば行ってみ
てくださいね^^
今日はここまでです。最後まで読ん
でいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:GOZO(ゴソ)
住所:北海道札幌市中央区南6条西17-2-5
電話番号:011-252-9533
営業時間:午前9時〜午後6時
定休日:水曜日
駐車場:無
関連記事
-
【インゾーネテーブル】色々なシーンで利用可能な万能カフェダイニング!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「インゾー ネテーブル」について・駐車場
-
【Cofee&Salada DORIMU(ドリム)】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「味よし!盛りよし!コスパよし!タクシードライバーに聞いた安いウマな店」のテレビ番組内で紹介。ボリュームがありリーズナブルな喫茶店。
Cofee&Salada DORIMU(ドリム)について 出典元:食ベログ/by DGD 2
-
【倉庫カリー】札幌場外市場でスパイスカレーや話題のビニヤニを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「倉庫カリー」について・駐車場・店
-
【ラーメン味楽】発見!タカトシランドの「レトロなマチで新発見!西屯田通り」のテレビ番組内で紹介
ラーメン 味楽について 出典元:食ベログ/ラーメン・お食事 みらく 西屯田通りにひときわ存在
-
【ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ】2019年5月30日オープン!ハンバーグの名店、ノースコンチネントが手掛ける餃子専門店!
ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれについて 2019年5月30日オープン、札幌市中 央区のススキノ
-
【中国料理 布袋 本店】電車通りにある看板メニュー「ザンギ」が、からあげランキング1位獲得する超人気中国料理店。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 布袋 本店」について・
-
【アジアティ トラントロン】色とりどりのアジアアングルメを楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「アジアテ ィトラントロン」について・駐
-
【海鮮問屋ヤマイチ 根室食堂】北海道の食材を中心に扱う居酒屋で、ランチに880円で海鮮丼の食べ放題!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海鮮問屋ヤマ イチ 根室食堂」について・海
-
【三代目 月見軒 札幌駅北口店】多くの有名人も訪れるチャーハンも人気の老舗ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「三代目月 見軒」について・駐車場・店内
-
【カフェパークデリ】タカトシランドで放送。道産食材を使った北海道キッシュを楽しめるお店!他にも多彩なイタリアンメニュー!
cafe PARK DERI(カフェパークデリ)について 2016年オープン、渋谷出身の 店主が