【8(ハチ)カレー】2019年7月11日に無水&コラーゲンカレーの新店オープン!豊平区に本店がある!
公開日: :
最終更新日:2021/02/06 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「8(ハチ)
カレー」について・駐車場・店
内の雰囲気・おすすめのメニュ
ーなどを紹介します☆
目次
8(ハチ)カレーについて
出典元:食ベログ/辛口トトロンさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1062065/top_amp/
2019年7月11日オープン!
隣にはギャラリーカフェの「樹々(
ジュジュ)」があります!
北区北35条西4丁目の地下鉄南北線
北34条駅から歩いて1分の場所!E-
itou Curry 35(エイトカリー35)
から2019年11月3日にリニューア
ルオープンして8(ハチ)カレーに
店名変更!?
⇨豊平区に本店があり、のれん分け
した、こちらでも同じ味を楽しめる!
店内は、カウンター10席・テーブル
4人用×1席があるので、一人でも家
族連れでも楽しめる。おすすめのメ
ニューなどを紹介します☆
本店はこちら➡『エイトカリー』です。
紹介されていたテレビ番組一覧
今日ドキッで放送(2019.12.03)
2019年12月03日に、今日ドキッ
の「卓☆アキぶらりサーチ!五
輪マラソン有力コース!アポな
し突撃取材北34条エリア」のコ
ーナーで、紹介されていました。
スイッチンで放送(2019.07.20)
2019年07月20日に、スイッチン
の「カレーの新店!エイトカリー
35」のコーナーで、今月11日に
オープンしたばかりという事で、
こちらのカレー店を生中継で、”
樫野和音”さんが紹介されていま
した。
8(ハチ)カレーのアクセスと駐車場
地下鉄南北線北34条駅に一番出
口から、歩いて1分ほどの距離で、
行きやすい場所にある!駐車場
も完備されているので車でのア
クセスも良好!
番組内で紹介のメニュー(今日ドキッ)
オリーブオイルで揚げた余市産麦豚カツカレー(あいがけ)1630円
オリーブオイルで揚げた余市産麦豚カツカレーについて
ルーは3種類あるパキスタン風
無水カレー・コク旨カレーの2
種類をあいがけ選択!
余市産の麦豚を使ったカツカレ
ー中央にライスその上にカツ、
そして、両側に2種類のカレー
がそれぞれ盛られている!
食べてみると
カツ自体がお肉がジューシーで
美味しいコク旨カレーはスパイ
シーです!?
無水カレーはお肉が煮込まれて
いて凝縮されたうま味をたっぷ
りと堪能できる!
番組内で紹介のメニュー(スイッチン)
パキスタン風無水カレー 1000円
パキスタン風無水カレーについて
国産鶏肉を使用し、鶏と野菜の水分
で、鶏と野菜の水分だけでじっくり
煮込んだ水を一切使用していないカ
レー!一つのお皿にパキスタンカレ
ーと、ニンジン・ブロッコリー・ジ
ャガイモが彩りよく添えてある!
食べてみると
鶏肉と野菜のうま味が凝縮された濃
厚なカレーで、カレーの中ではなく、
ご飯の上にのった、ニンジン・ブロ
ッコリー・ジャガイモの野菜がいい
アクセントに!?
札幌スパイシーカレー 1080円
出典元:食ベログ/すずめちゃん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1062065/top_amp/
道産の果物や野菜を15種類のスパイ
スと鶏ガラで仕上げたカレー!パキ
スタン風無水カレーとは、違ってフ
ルーティな味わいを感じるカレーで、
食べやすい!大きなチキンがゴロっ
と入っていて、その食感も楽しめる!
元祖伊藤さんのルーカレー 780円〜
出典元:食ベログ/辛口トトロンさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1062065/top_amp/
元祖伊藤さんの手仕込みバンバーグ
カレー!鶏ガラ・手羽先・もみじ・
豚足などを16時間以上煮込んだコラ
ーゲンたっぷりのカレー
※伊藤さんとは、こちらの全てのカ
レーを考案した方のようです。
あいがけメニューについて
【元祖伊藤さんのルーカレー・スパイ
シーカレー各300円】【パキスタン風
無水カレー400円(平日17時〜土日祝
のみ)】メニューにのっているメイン
のカレーに、プラスこの料金を追加す
る事で、お好みのあいがけカレーを楽
しむ事ができる。
辛さは8段階からセレクト可能!
辛さが1番から8番まであり、5番
は「おやぢオススメの辛さ!辛い
カレーがお好きな方にオススメ。」
このおやぢは上記でも紹介した”伊
藤さん”のようです。辛いのが得意
ではない、樫野和音さんも、この5
番なら、ちょうどよく食べれるよう
です。
アルコール(お酒)販売もしてる
コロナやタイガービール、シンガ
ビールなど、シンガポールやタイ
など様々な国のビールも楽しめる!
まとめ
エイトカリーから、のれん分けして、
こちらの場所にオープンする事にな
ったカレー屋さん!個人的には、近
い場所に出来たのでうれしいところ
です。駐車場もしっかりと完備され
ているので、車でも行きやすいので、
機会があれば行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:8 CURRY(ハチカリー)
住所:北海道札幌市北区北35条西4丁目1-1 サトービル1F
電話番号:011-214-0635
営業時間:午前11時〜午後8時L.O.
定休日:火曜日
駐車場:有(指定場所3台)
関連記事
-
【らーめん爐 (いろり)】西区で長年愛される老舗ラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん爐 (いろり)」について
-
【スープカレーポレポレ】タカトシランドで放送。海外経験から生まれたスープカレーを提供するスリランカカレー店。
スープカレーポレポレについて 1978年オープン、白石区の東北通 沿いにある。かつて2年間で世界
-
【蕎麦 さとやま】札幌・東区でそば×マー活、花椒がはいった本格手打ち蕎麦!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蕎麦 さとやま」について・駐車場
-
【ポップタイガー】一人でも気軽に入れるカフェのようなオシャレなスープカレー屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レー ポップタイガー」・ 駐車 場
-
【麺やhide(ヒデ)】自家製麺とマグロ出汁つかう人気ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺やhide(ヒデ)」について・
-
【ダルセーニョ】本場が認めたピッツァが楽しめるイタリアンレストラン!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ダルセーニョ」に ついて・駐車場・お店の雰
-
【札幌市手稲区役所 食堂】ボリューム満点でお得な満足度の高い食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌市手 稲区役所食堂」について・駐車
-
【手風琴】タカトシランドで放送。あいの里エリアにある昔ながらのなつかしい雰囲気の喫茶店。
手風琴について 1986年に創業し、三角屋根がかわ いい昔ながらの喫茶店。あいの里 の歴史を見
-
【ブリュードベース】平岸駅近くのこだわりスパイス使ったパキスタンカレー専門店
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブリュードベース(BREWDBA
-
【J・CAFE(ジェイカフェ)】自動車工場の隣にパスタとスイーツのカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「J・CAFE(ジェイカフェ)」に