【ベッカライ島田屋】タカトシランドで放送!札幌北高校の向いの住宅街にあるパン屋!
公開日: :
最終更新日:2020/07/04 パン・サンドイッチ, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ベッカライ島田屋」につい
て・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー
・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実
した内容でお届けします☆
目次
ベッカライ島田屋について
2007年オープン!
閑静な住宅街に移転してきたパン屋
さん!緑色の建物はひときわ目立つ、
向い側には、「札幌北高校」があり
ます!
こじんまりとした店内には温かくア
ットホームな雰囲気、50種類以上の
豊富なパンがショーケースにずらっ
と並んでいて、ほしいパンをとって
もらい注文します!イートインスペ
ースはなくテイクアウト専門!
自分が食べたい美味しいパンをテーマ
に道産小麦を使用した安全・安心なド
イツ風パン50種類以上を提供している!
タカトシランドで放送(2019.11.22)
2019年11月22日に、発見!タカト
シランドの「札幌・北24条エリア
でマチ歩き」のコーナーで、トシ
・山下真司ペアで訪れていました。
ベッカライ島田屋の駐車場
あります。
店前に5台ほどの広めのスペースが
確保されており、テイクアウト専門
のお店という事もあり、これだけの
スペースがあれば十分といった印象!
番組内で紹介されたメニュー
The!まめパン 145円
出典元:食ベログ/wu-taさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1001431/
The!まめパンについて
「表面にはビスケット生地、中には、
ふっくらお豆がたっぷりのふかふかパ
ンです」のポップが表記されている!
パンの中には小豆・金時・エンドウ豆
などふんだんに豆がはいっている!
オリジナルの豆パン!?
食べてみると
豆がたっぷりと入っているため、ど
こをかじっても口の中に豆の味わい
を存分に楽しめるような作り方にな
っている!
チョココロネ 145円
トシオーダー
コロネ上のパン生地の中には、ぎっ
しりチョコクリームがはいっていま
す!
食べてみると、ふわっとやわらかい
パンに、生チョコっぽいかんじのバ
ニラビーンズもはいっている上質な
チョコを味わえる!
タカトシランドの北区 北24条エリアで紹介の店舗一覧
地下鉄北24条駅界隈には、マンショ
ン・アパートなど住宅街が広がり、
飲食店も多数点在!札幌第二の歓楽
街とも呼ばれている近くには北海道
大学や有名高校もあるエリア!
おいりソフトやチーズハットグが食べられる「カラメル雑菓店」
【カラメル雑菓店】みんテレのテレビ内で紹介。北区北24条エリア ソフトクリーム専門店で、話題の韓国グルメのチーズハットグ!!
住宅街の地元に愛されるパン屋さん「ベッカライ島田屋」
古民家をリノベーションしたカフェレストラン「薫月」
札幌で珍しいロシアと欧風料理を楽しめる店「シュシュ エルミタージュ」
まとめ
住宅街にあるアットホームな雰囲気の
地元に愛されるパン屋さん!
50種類以上の豊富なパンが並んでいて
選ぶ楽しみもあり、一つ一つがこだわ
っていて、どれを選んでも美味しい!?
場所柄この地域に住んでいない限り意
識して行かないと、ここにくる事はあ
りませんが、調べてでも行きたいパン
屋さん!
今日はここまでです。最後まで読んで
いただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ベッカライ島田屋
住所:北海道札幌市北区北二十七条西10-5-1
電話番号:011-707-7001
営業時間:午前9時〜午後6時
定休日:月曜・火曜
駐車場:有(店前5台)
関連記事
-
【レボンアミ】手稲駅近くで本場トロピカルフレンチが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レボンア ミ」について・駐
-
手稲「満点屋」売れ切れ必至ボリューム満点からあげ!テイクアウトも可!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「満点屋」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・
-
【ブーランジェリー パザパ】タカトシランドで放送。札幌・西区西町エリア路地裏こだわりパン屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーランジェ リー パザパ」について・駐車
-
【発明料理 絵地尊】宮の沢で20年!進化続けるフレンチベースの発明料理!
発明料理 絵地尊について 宮の沢で20年愛され続けるお店! この道37年のシェフがつくるフレ
-
【いなせ家】北海道初出店!新琴似で濃厚とんこつの横浜家系ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「いなせ家」 について・駐車場・店内の雰囲気
-
【東家 稲穂店】手打ちの更科そばが自慢の家族経営するお蕎麦屋さん!
東家 稲穂店について 昭和48年に独立したご主人が奥さ んと息子さんの3人で切り盛りする 住宅
-
SAPPORO餃子製造所 皮がモチモチ中がジューシー 肉汁たっぷり 美味しい餃子
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「SAPPORO 餃子製造所」について・駐車
-
【鶏がさきか卵がさきか】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り 」のテレビ番組内で紹介。鶏肉と卵にこだわって作ったメニューを堪能!オムライスは高級卵を4個も使用した贅沢な一品!駐車場について!
鶏がさきか卵がさきかについて 出典元:食ベログ/鶏がさきか卵がさきか https://www
-
【たみいぼたん】タカトシランドで放送。あいの里が大好きな関西人が営む閑静な住宅街にたたずむ地元に愛されるカフェ!
たみいぼたんについて 1998年オープンし、今年21年目( 2019年時点)住宅街に位置する。
-
【札幌餃子きたろう】昼は素材にこだわる餃子ランチ・夜は居酒屋として楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌餃子 きたろう」について・駐車場・