【らーめんきちりん】人気の絶品塩ラーメン!手稲・石狩・新琴似に店舗展開!
公開日: :
最終更新日:2021/07/12 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「らーめん
きちりん」について・駐車場・
店内の雰囲気・おすすめのメニ
ューなど充実した内容でお届け
します☆
目次
らーめん きちりん 手稲本店について
1992年オープン!
下手稲通り沿いの星置3条9丁目
エリアにある寿司職人の元で修行
し、和食とラーメンのお店のきち
りんをオープン!
店内は、広めで木を基調とした温
かい雰囲気、カウンター席とテー
ブル席、小上がり席があり、一人
でも子連れの家族でもゆっくりで
きそうなゆとりのある空間!
注文から提供されるまでの時間が
早くお客さんを待たせない配慮が
されているのも特徴!
札幌市内を中心に、手稲本店・花川店
・新琴似店の3店舗を展開する
らーめん きちりん 石狩花川店について
出典元:食ベログ/らーめんきちりん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1028933/top_amp/
国道273号線沿いにある、札幌と
石狩の3店舗にお店を出している。
郊外店の場所になるので、力仕事
しているお客さんが多いのでボリ
ュームのあるセットメニューが多
く、人気のラーメンは、本店同様
の塩で、セットものだとチャーハ
ンセットが人気。
紹介されたテレビ番組一覧
じゃらんで放送(2021.07.10)
らーめんきちりん新琴似店
2021年07月10日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGoの「札幌!『
さっぱり麺』始めました」のコー
ナーで紹介されていました。
イチオシで放送(2020.08.21)
らーめんきちりん本店
2020年08月21日に、イチオシ
の「おいしいもの大集合!星置
のグルメスポット」のコーナー
で紹介されていました。
ハナタレナックスで放送(2019.11.29)
らーめんきちりん本店
2019年11月06日に、ハナタレナ
ックスの「KING OF RAMEN ナッ
クスが選ぶ究極の一杯」のコーナ
ーで紹介されていました。
今日ドキッで放送(2019.03.08)
石狩花川店
2019年03月8日に、今日ドキッ
の「卓☆アキぶらリサーチの石
狩アポなし突撃取材」のコーナ
ーで紹介されていました。
らーめん きちりん 本店の駐車場&交通機関
あります。
店横に専用の無料駐車場が20台
ほどと広めのスペースが確保さ
れており、車移動中心の方も気
軽に利用できるので便利です!
さらに交通機関は、ほしみ駅か
ら歩いて10分ほどの距離にあり
交通機関アクセスも便利です。
らーめん きちりん 新琴似店の駐車場&交通機関
あります。
共同駐車場が12台ほどの無料駐車
場があります、車移動中心の方も
気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄JR新川駅から
歩いて10分ほどのところにあり
交通機関アクセスは便利です!
らーめん きちりん 新琴似店のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセット
サービスやトッピングサービス、
割引サービスなどはなく営業時間
内に一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
冷やし担々麺 850円
じゃらんで紹介
冷やし担々麺について
2021年7月31日までの期間限定!
肉味噌・メンマ、チンゲンサイ・
白髪ねぎ、トマトが中央にのって
いて彩りがいい夏にらしい一品!
スープは醬油ダレに豆板醤や甜麺
醤を使用し肉みそ同様にピリ辛な
味付で、使っている麺は冷やし担
々麺の専用麺!
温かい担々麺をつくったときにお
客さんからの反応がよかったので
冷やし担々麺を作ることになった
ようです♬
食べてみると
スープと具材がよく絡み合う30
回ほどよく混ぜて食べるのがおす
すめとのこと、
キンキンに冷えた麺とピリ辛の肉
味噌やピリッとしたしびれはベー
スのスープにもあり旨辛で濃厚な
味わいほのかな発汗作用のうなが
し効果もあり夏のバテた時にやる
気を出させてくれるような一品♬
味変アイテムについて
オリジナルしびれ山椒はシビレと
香りを強くダシている、自家製ラ
ー油は通常よりもピリッとくる辛
さをダシていて
この2つのアイテムを加えること
で辛さに奥行きがでて、辛さとシ
ビレがプラスされて最後まで美味
しく食べれますよ♬
塩ラーメン・チャーハンセット 1100円
出典元:食ベログ/らーめんきちりん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1028933/top_amp/ byDoheiさん
今日ドキッとイチオシで紹介され
ていた人気のセットメニューです!
塩ラーメン・チャーハンセットについて
ラーメンは塩・醤油・味噌から選
択可能人気NO1のメニューでお客
さんの半数が注文する!
塩ラーメンには、メンマ・ピンク
のナルト・お麩・チャーシュー・
ネギなどシンプルな具材が入って
いて、塩ラーメンの透き通るスー
プの色合いがいいかんじ(#^.^#)
チャーハンも、しょうががのって
いて、ドーム状の見た目がうつく
しいシンプルな形状♪
食べてみると
鶏ガラの味をしっかりと感じる
スープに、中太の縮れ麺がからむ
具材はこのお麩がしっかりとスー
プをすって、こういうのがちょっと
あるのはいいね♪
塩ラーメン 800円
出典元:食ベログ/らーめん きちりん 本店 ホーリーパパさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1006033/
ハナタレで紹介
塩ラーメンについて
チャーシュー・ナルト・メンマ・お
麩ネギなどのシンプルな具材が入っ
ている!
チャーシューは、厳選した肩ソース
に5時間かけてしょうゆベースの特
製ダレをしみこませている!
注文してから提供されるのが2分ほ
どと早いのも特徴!
すんだスープにこの具材が、ホッと
するような安心するビジュアル!
スープについて
鶏ガラをベースに、昆布・数種類の
煮干に加え、野菜を配合したトリプ
ルスープはうまみがあふれる中に後
味はあっさり!
麺について
麺は北米産とオーストラリア産の小
麦をブレンド、粉の配合率や加水な
どにもこだわった特注麵を使用して
いる!
食べてみると
スープは、奥深く茶碗蒸しを食べて
いるような出汁かんがすごいでてい
て和食出身の店主が作るラーメンを
感じられる!
小麦の味わいがしっかりと感じられ
歯切れとのどしがよい細麺にスープ
がよくからむ!
チャーシューは、やわらかさの中に
かみ応えもしっかりと残る絶妙な食
感は噛むほどに染み出るうまみがあ
っさりとしたラーメンのアクセント!
辛正油ラーメン 900円
※チャーハンセットだと1100円
今日ドキッで紹介
辛正油ラーメンについて
※石狩花川店限定・期間限定
「期間限定!きちりんのオリジナル
に正油だれに花川店特製ラージャン
(辛味のもと)を練り込みました」
現在は期間限定から17時からの限定
ラーメンになっているようです^^
具材は、メンマ、ネギ、お麩、チャ
ーシュー、のりなど、そして、その
上には韓国唐辛子パウダーがかかっ
ていて、お麩がパウダーを吸って赤
くなっているいかにも辛そう( ゚Д゚)
食べてみると
韓国唐辛子の細やかな辛みが、口い
っぱいに広がる。スープは鶏がらの
みで、スープを一番大事にしている
ので、辛くても美味しさもしっかり
と感じられる旨辛、くせになるメニ
ュー♪
KING OF RAMEN ナックスが選ぶ究極の一杯で紹介の店舗一覧
有名グルメ情報誌編集者・人気ラー
メンブロガー・有名ラーメン店店主
など北海道のラーメンを知り尽くし
たラーメン通にアンケートを実施し、
それぞれの区からナンバー1を選出!
大泉洋さんの同級生が営むラーメン店「らーめんひなた」
見た目からきれいに盛り付け人気のラーメン屋「RAMEN RS 改」
すみれの意思を引き継ぐのラーメン屋さん「眞麺 穂高」
看板メニューのこだわり塩ラーメンが絶品「らーめん きちりん」
卓☆アキぶらリサーチの石狩アポなし突撃取材で紹介の店舗一覧
ボリュームのあるラーメとのセットが充実「らーめん きちりん」
老舗喫茶店で懐かしい味わいのメニューを堪能できる「レストラン喫茶 ふじ」
【レストラン喫茶 ふじ】今日ドキッの「卓☆アキぶらリサーチの石狩アポなし突撃取材」のテレビ番組内で紹介 。石狩で一番古い創業50年以上の老舗の喫茶店で、懐かしい味わいのオムライスなどを食べられる!!
まとめ
提供されるまでが2分と、とにかく
早いのもいいですね時間なくても
ついついさっと入りたくなってし
まう^^ そして、二日酔いの状
況でも食べたくなるやさしい味わ
いの塩ラーメン!
個人的には、塩ラーメンにチャー
ハンとのセットが好き、ラーメン
をスープがわりにチャーハンを食
べるのが最高の楽しみ方♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
きちりんの店舗一覧
らーめん きちりん 手稲本店の詳細情報
店名:らーめん きちりん 本店
住所:北海道札幌市手稲区星置3条9-10-15
電話番号:011-681-7677
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後7時50L.O.
定休日:水曜日
駐車場:有(店横20台)
らーめん きちりん 石狩花川店の詳細情報
店名:らーめん きちりん 石狩花川店
住所:〒061-3261 北海道石狩市花川東1条4丁目37−2
電話番号:0133-77-5466
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:水曜日
駐車場:有
らーめん きちりん 新琴似店の詳細情報
店名:らーめん きちりん 新琴似店
住所:北海道札幌市北区新琴似1条1-5-19
電話番号:011-790-8799
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時
定休日:水曜日
駐車場:有(共同駐車場12台)
関連記事
-
【らーめん みすゞ(みすず)】メニューが豊富で長年帯広で愛され続ける人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん みすゞ」について・駐車場・ 店内の
-
【居酒屋 入幸】西区・福井の昼はランチ・夜はカラオケ居酒屋を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「居酒屋入 幸」について・駐車場・店内の
-
【グルグルカリー】みんなのテレビで「函館の大人気カレー店 来札」として紹介されていました。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「グルグルカリー」について・駐車場・店内の雰
-
【鱗晃(りんこう)】積丹で、ウニの漁期6月〜8月にはリーズナブルな価格で生ウニ丼が食べられるお店。
鱗晃(りんこう)について 積丹町にあり、6月〜8月の漁期に あたる時季には、生ウニが食べれ る
-
【茶屋ここほれわんわん】2019年6月15日オープン!犬も喜ぶドッグラン付きカフェで、美味しいカフェメニューを楽しめる!
茶屋ここほれわんわんについて 2019年6月15日オープン、国道5 号線沿い、こちらの最大の魅力
-
【鶏白湯そば 燠 (ゆう)】関西の人気店プロデュースのラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鶏白湯そば 燠 (ゆう) 」について・駐車場
-
【ミサキコーヒー&ロースタリー】古民家をリフォームした一軒家カフェ!宮の沢地下鉄駅近くの住宅街!
ミサキ コーヒー ロースタリーについて 2017年7月オープン!宮の沢地下 鉄駅近くの住宅街にた
-
【ブーランジェリー パザパ】タカトシランドで放送。札幌・西区西町エリア路地裏こだわりパン屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーランジェ リー パザパ」について・駐車
【エスパーイトウ】店名にインパクトある美味しいスープカレー屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「エスパー イトウ」について・駐車場・店
-
【フレッシュベーカリー トントン】タカトシランドで放送。定番から変わり種まで150種類もの豊富なパンを楽しめる!
フレッシュベーカリー トントンについて 札幌市北区の新川エリアにある脱サラ したオーナーが営む地