【フルティコ余市】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
公開日: :
最終更新日:2018/12/29 洋食・中華・和食・焼肉 アイス, イチモニ, デザート, パンケーキ
目次
フルティコ余市について
2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を
テーマにこちらを訪れています。自家製ジェラ
ートが楽しめる。自社農園のラズベリーや場内
の農家から仕入れたフルーツを使った地産地消
のジェラートが人気のお店。最近余市IC開通に
よりにぎわいをみせている余市。この方面で食
べられる有名なデザート店のこの時期おすすめ
メニューなどを紹介しますよお
この時期人気だというパンケーキを2種類紹介
ふわふわスフレパンケーキ ホットコーヒー付 900円
プルップルの生地が特徴のゆらすとプルンプルン具合
が伝わってきますよお〜
弾力があり、フワフワな食感。パンケーキだけでは
なく、上にかけるハチミツのすごい濃厚な味わいで
普段食べているハチミツとはちょっと違うような風味
これは色んな花のみつが集まったハチミツを使用して
いるために上質なハチミツが出来上がっているそうです
パンケーキマシュマロスモア ホットコーヒー・ジェラート付 750円
余市IC開通記念の新メニュー
パンケーキの周りには自社農園のラズベリー&ソースもそ
えられている。パンケーキ一面に焼き目のはいったフワフ
ワのマシュマロがトッピングされている。切ってみるとま
ずは、上にのっているマシュマロがとろけているような状態が伝わってき
ます。
パンケーキを食べてみると
マシュマロに軽く火が通っているためにモッチリとして、
さらにその下のパンケーキがふわフワっとしているので、
いろんな食感がいっぺんにおそってくるようななかなか
楽しい食感に(^_-)-☆ 甘めのパンケーキに甘酸っぱい
ラズベリーがマッチして病みつきになる一品。
里里コンビ今回はどこへで紹介された他店舗
新鮮な海鮮丼などがリーズナブルに「柿崎商店 海鮮工房」
まとめ
今回紹介したのは、パンケーキでしたが、ジェラー
トを中心にクレープも人気のお店、ここにこれば
デザートを満喫できる事まちがいなし(^_-)-☆
ジェラートも美味しそうなフレーバーがいくつ
もあるし、何を食べるかで迷ってしまいそう・・・
全部食べたくなるぐらい魅力的なデザートがそ
ろっているので、それも含めて楽しむのも◎
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:フルティコ余市
住所:北海道余市郡余市町大川町8-31
電話番号:0135-48-5000
営業時間:[平日] 正午〜午後5時 [土日祝] 正午〜午後6時
定休日:月曜
駐車場:あり
関連記事
-
【SPICE RIG 香楽】カフェやイタリアンを経験したきた店主による極上スープカレー!現在移転準備中!?
SPICE RIG 香楽について 2004年12月オープン、豊平の菊 水旭山公園通り沿いにある。
-
【オリジナルギョウザハウス パンダ】定番から変わり種まで豊富な個性派餃子を提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「オリジナル ギョウザハウス パ
-
【創作イタリアン ラ・サーレ】清田区北野通り!本格イタリア料理がリーズナブルな価格から提供されている!
創作イタリアン ラ・サーレについて 2018年12月10日に清田区にオープン、 北野通り沿いに店
-
【下町の洋食屋 味かつ】ファイターズ通り沿い下町の洋風居酒屋!種類豊富なランチがリーズナブルな価格で!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味かつ本店」について・駐車場・店
-
【レストラン Kame(カメ)】ニセコから移転オープン!円山西町エリア和洋折衷の創作料理!隠れ家的洋食レストラン!
レストラン Kame(カメ)について 2018年にニセコから移転オープン、 一軒家の1階部分を改
-
【大豚白】狸小路のHUGイート内の激辛ラーメンを楽しめる麻婆タンメンとしゅうまいのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大豚白(だいとんぱく)」について・駐車場・店
-
2021年最新!餃子の王将!テイクアウトランキング!北海道(札幌)!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子の王将」 について・駐車場・店
-
【カフェ リーノ】清田区の姉妹で営む土鍋ごはんとワッフルのお店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェリ ーノ」について・駐車
-
【旬采食健ひな野札幌マルヤマクラス店】イチモニの「時間無制限ビッフェランキング」のテレビ番組内で紹介
旬采食健ひな野札幌マルヤマクラス店について 2019年1月10日に紹介されていました 厳選した季
-
【北海ちくさん】酒粕でうま味倍増された極上赤身肉のブランド牛の旭高砂牛を提供するお店!!
北海ちくさんについて 2019年5月10日オープン、大通西 15丁目にある旭高砂牛というブラ