【フルティコ余市】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
公開日: :
最終更新日:2018/12/29 洋食・中華・和食・焼肉 アイス, イチモニ, デザート, パンケーキ
目次
フルティコ余市について
2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を
テーマにこちらを訪れています。自家製ジェラ
ートが楽しめる。自社農園のラズベリーや場内
の農家から仕入れたフルーツを使った地産地消
のジェラートが人気のお店。最近余市IC開通に
よりにぎわいをみせている余市。この方面で食
べられる有名なデザート店のこの時期おすすめ
メニューなどを紹介しますよお
この時期人気だというパンケーキを2種類紹介
ふわふわスフレパンケーキ ホットコーヒー付 900円
プルップルの生地が特徴のゆらすとプルンプルン具合
が伝わってきますよお〜
弾力があり、フワフワな食感。パンケーキだけでは
なく、上にかけるハチミツのすごい濃厚な味わいで
普段食べているハチミツとはちょっと違うような風味
これは色んな花のみつが集まったハチミツを使用して
いるために上質なハチミツが出来上がっているそうです
パンケーキマシュマロスモア ホットコーヒー・ジェラート付 750円
余市IC開通記念の新メニュー
パンケーキの周りには自社農園のラズベリー&ソースもそ
えられている。パンケーキ一面に焼き目のはいったフワフ
ワのマシュマロがトッピングされている。切ってみるとま
ずは、上にのっているマシュマロがとろけているような状態が伝わってき
ます。
パンケーキを食べてみると
マシュマロに軽く火が通っているためにモッチリとして、
さらにその下のパンケーキがふわフワっとしているので、
いろんな食感がいっぺんにおそってくるようななかなか
楽しい食感に(^_-)-☆ 甘めのパンケーキに甘酸っぱい
ラズベリーがマッチして病みつきになる一品。
里里コンビ今回はどこへで紹介された他店舗
新鮮な海鮮丼などがリーズナブルに「柿崎商店 海鮮工房」
まとめ
今回紹介したのは、パンケーキでしたが、ジェラー
トを中心にクレープも人気のお店、ここにこれば
デザートを満喫できる事まちがいなし(^_-)-☆
ジェラートも美味しそうなフレーバーがいくつ
もあるし、何を食べるかで迷ってしまいそう・・・
全部食べたくなるぐらい魅力的なデザートがそ
ろっているので、それも含めて楽しむのも◎
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:フルティコ余市
住所:北海道余市郡余市町大川町8-31
電話番号:0135-48-5000
営業時間:[平日] 正午〜午後5時 [土日祝] 正午〜午後6時
定休日:月曜
駐車場:あり
関連記事
-
【大衆酒場 富士山】リーズナブルな価格で旬の魚をつかった絶品海鮮丼!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大衆酒場 富士山」について・駐車場・店
-
【エッセンサッポロ 平岸本店】しんや一族の「札幌ワールドグルメツアー」のテレビ番組内で紹介。 アイスバインやプレッツェルなどドイツ料理を堪能できる!?
エッセンサッポロ 平岸本店について 出典元:食ベログ/エッセンサッポロ https://ww
-
【万盛寿司】おにぎりやタカトシで放送。「ごっこ」が食べられるお寿司屋さん!そばとお寿司のランチセットなども充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「万盛寿し 」について・駐車場・店内の雰
-
【テラスレストラン ピアレ】クリスマス時期にクリスマスバイキングを食べました。どのメニューも絶品!!!
テラスレストラン ピアレについて 札幌パークホテル1階にあります。 普段から毎日バイキングを
-
【なかむら】リーズナブルで美味しいランチを提供する夫婦で営む定食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「なかむら」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【丸井今井札幌本館】 サロンデュショコラ2019 バレンタインデー 札幌会場 迷ったら「パスカルルガック」駐車場について
サロンデュショコラについて 開催場所:丸井今井札幌本館 大通館9階 催事場 期間;2019年
-
【レストラン ペオニーガーデン】砂川の素材にこだわり料理が絶品の隠れ家的な洋風レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レストラ ン ペオニーガーデン」につい
-
【やっぱりステーキすすきの店】みんなのテレビで「激戦区 沖縄の人気ステーキ店 札幌上陸」で紹介されていました 。オススメ「やっぱりステーキ」やすい・うまい・ボリューミー
※追記:2019/02/04 テレビで放送後にこちらに実際に行って来て 食べたのでその時の感想や
-
【ぽたぽたいちご】みんなのテレビで「1日500個以上売れる札幌で人気いちご大福」のテレビ番組内で紹介。いちご桜餅もあり、ひな祭りにもおすすめ!
いちご大福専門店 ぽたぽたいちご 2号店(本店) 出典元:Facebook/いちご大福専門店ぽ
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!