【マザーズ 札幌宮の森店】札幌市中央区、養鶏場直売のこだわり安心安全な卵やその卵を使ったスイーツ!
公開日: :
最終更新日:2020/06/11 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等) 中央区
目次
たまごの里 マザーズ 札幌宮の森店について
2013年9月11日オープン、札幌市
中央区の養鶏場直売のこだわり卵
とその卵をつかったスイーツが人
気のお店。提供するまでの時間を
カットする事により、新鮮で安心
・安全なたまごを提供できる!
おすすめの商品について紹介しま
す。
マザーズの卵について
卵は鮮度が命、マザーズの養鶏
場では、40年に渡り、ひなから
ニワトリを育てています。産卵
・検査・洗浄・殺菌をすべてマ
ザーズで管理し、店内でパッキ
ングする事で販売までにかかる
時間をカット!とても新鮮で安
心・安全な卵を提供!
たまご料理の日について
5月22日たまご料理の日
05で(たまご)22で(にわ
とりにわとり)の語呂合わ
せで「たまご料理の日」と
いう事になります!
番組内で紹介されたメニュー
亜麻仁の恵 毎日のたまご(赤/さくら色)
出典元:マザーズ
http://www.mothers-egg.com/menu/shop/miyanomori
6個入210円 10個入350円
エサに亜麻仁という油を練りこむ
ことで現代病の予防が期待できる。
不飽和脂肪酸というのが通常の卵
の倍以上はいっていて、栄養がた
っぷりの卵にマザーズの卵に合う
かつお出汁のきいた甘めの醤油
【たまごかけごはんのたれ150ml3
00円】をかける事で、一層美味し
いたまごかけごはんを食べる事が
できる。
【期間限定】初産み新子たまご15個入り 300円
出典元:マザーズ
http://www.mothers-egg.com/menu/shop/miyanomori
今の時期限定の卵
「亜麻仁の恵」と比較すると
サイズが少し小さくなってい
る。ヒナから若鶏になったば
かりの鶏から産まれる卵とい
う事で少し小さめ毎年この時
期の1ヶ月ぐらいの限定販売!
安産祈願の縁起ものとしても
人気のたまご!
たまご屋さんが作ったマヨネーズ190g 900円
マザーズで作った新鮮な卵を
使用したマヨネーズ!酸味が
まろやか、卵を贅沢に使った
マヨネーズ!
たまごプリン 1個200円 6個入り(箱代含む)1260円
出典元:マザーズ
http://www.mothers-egg.com/menu/shop/miyanomori
たまご本来の味わうために生
クリームを使っていなく、卵、
牛乳、砂糖、バニラビーンズ
といった基本の材料だけを使
ったプリン。たまごの風味が
しっかりと感じ、コクがあり、
したの方がトロトロしていて
美味しい
タマゴカステラ:ショート850円 ロング1400円
出典元:マザーズ
http://www.mothers-egg.com/menu/shop/miyanomori
たまごの味にこだわった「タ
マゴカステラ」など、たまご
を使った商品をたくさん用意
している。
イチモニのテレビ番組内で紹介
2019年5月22日に、イチモニの
「5月22日はたまご料理の日!」
のコーナーで、スタジオ内で商
品の紹介されていました。
マザーズの店舗紹介したブログ一覧
過去にこちらのブログで紹介
したマザーズの店舗をまとめ
ました。
マザーズ札幌宮の沢店
店舗情報
店名:たまごの里 マザーズ 札幌宮の森店
住所:北海道札幌市中央区宮の森2-11
電話番号:011-215-4560
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:火曜日
駐車場:有
マザーズ 札幌白石店
【マザーズ 札幌白石店】発見!タカトシランドの「地下鉄白石駅エリア 」のテレビ内で紹介。白老に本店あり、新鮮な卵を使った商品がラインナップ「クッキーシュー」が人気!
店舗情報
店名:マザーズ 札幌白石店
住所:北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8-10 白石ガーデンプレス地下2
階
電話番号:011-846-2800
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:日曜日
駐車場:有
まとめ
「初産み新子たまご」宮の森店
限定なのかな?いずれにしても
一年のうちで食べれるのは今だ
けなので、機会があれば行って
みたい!その他にもシュークリ
ームやプリンなど、マザーズの
たまごを使った商品をいろいろ
販売しているので食べてみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:たまごの里 マザーズ 札幌宮の森店
住所:北海道札幌市中央区宮の森2-11
電話番号:011-215-4560
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:火曜日
駐車場:有
関連記事
-
【ジェイビーエスプレッソモリヒコ】ソフトベリーモンブランソフトは、味はイチゴなのに見た目モンブラン変わり種ソフトクリーム!色合い 華やかでインパクト大!
ジェイビーエスプレッソモリヒコ新道東駅前店について 2017年9月TSUTAYA新道東駅前店 内
-
【マンマペルテ】2019年6月3日リニューアルオープン!グルテンフリーをコンセプトに体にやさしい、食事からデザートを楽しめるお店!
マンマペルテについて 2019年6月3日(月)にリニューア ルオープン地下鉄東西線の西18丁
-
【タピオんチ】2019年6月24日オープン、JR手稲駅近くに昼間はタピオカ専門店として営業!夜は居酒屋!
タピオんチ(タピオンチ)について 2019年6月24日にオープン、JR手 稲駅南口から徒歩1分ほ
-
【GOZO(ゴソ)】バスクチーズケーキ専門店!本場で修行したシェフが提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「GOZO」について・駐車場・店内
-
【ふわもち邸】100種類以上のふわもち新感覚のドーナツ&ベーグル専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ふわもち邸」について・駐車場・店
-
Rire(リール)スイーツグランプリで優勝経験あるパティシエのケーキとパンの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リール」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・
-
【UMIERE(ウミエール)】タカトシランド放送!かき氷提供開始!ソフトクリームやタピオカを提供するカフェ&雑貨店!
UMIERE(ウミエール)本店について 2017年12月オープン、サッポロファ クトリーのすぐ近
-
【かわさき庵】発見!タカトシランドの「麻生のお隣 札幌・北区 北34条エリア」のテレビ内で紹介。老舗の雰囲気ただよう店内には充実した和菓子が!?
かわさき庵について 2019年1月18日に放送されていました。 2014年創業、小樽の老舗店で修
-
【なないろパンケーキ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌 “最新” 鍋&スイーツ」のテレビ内で紹介。見た目がカラフル名物「なないろのパンケーキ」が食べられる
なないろパンケーキについて 2019年2月2日に放送されていました。 昨年11月にオープンしたば
-
【モコスイーツ 】タカトシランドで放送。北区太平の住宅街にある手作り洋菓子&雑貨のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「モコスイ ーツ」について・駐車