16種類の香辛料がはいったスープカレーがうまい人気の “ナット・挽肉ベジタブル” 村上カレー店・プルプル
公開日: :
最終更新日:2020/03/12 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
2018年9月25日 火曜日 『村上カレー店・プルプル』 11時25分頃訪問
場所は
札幌プリンスホテルから東側に徒歩3分230m先
ケンタクビル29 B1F
駐車場は
ありません〜
お店に入ります〜
地下通路
中にはいるとジャマイカの雰囲気
メニューをみてみると
12種類で一律ランチは800円というわかりやすさ
しかもやすいな^^
なんだこのラーマキーマ青汁カレー
気になるけど食べてるとなると勇気がいる(笑)
自分は
最初から決めていた
ナット・挽肉ベジタブル
普通の人はこの範囲での
一番辛い番号の20番
ライスは普通盛り
を注文
連れは
キーマ・カレー
辛さは15番
ライスは普通盛り
を注文
待っている間
「ちびまる子ちゃん」の漫画を読んでまったり
自分が注文したメニューがこちら↓↓↓↓↓
☆ナット・挽肉ベジタブル 800円(税込)☆
ほどなくしてはこばれてきました
納豆のかおりがフワッとしてきます
見た感じは
注文名のとおりのひき割り納豆と挽肉が
これでもかっていうぐらいカレーにまんべんなく
はいってます!!
その中にうもれるように具材が
ニンジン・オクラ・イモがはいっている
あとで気づいたんだけど、メニュー表には書いてたけど、ナメタケもあったのかな?
気づかなかったなあ(><)
食べてみると
粘りのあるスープ
あっさりとした中に香辛料のスパイスのきいたスープに
大量のひきわり納豆と鳥ひき肉が存在感を発揮
辛さ20番は結構からかったかも
美味しい辛さなのでこれぐらいでもいいけど少し落として18番ぐらいがちょうどいいかな
濃いめではないので自分の感覚では普通量のごはんがほしくなるようなスープカレーではないかんじ
なので、
ごはん少なめにして、純粋にスープカレーの味を楽しみたくなるような味わい
にんじんは
やわらか
じゃがいも
ほどよい食感のこる
ほくほくじゃがいもの風味強く美味しい
オクラもほどよい食感
連れが注文したメニューがこちら↓↓↓↓↓
☆キーマ・カレー 800円(税込)☆
見た感じは
スープカレーに大量に挽肉がはいっていて
その中に、ピーマン、にんじん、そして多めにはいったナス
食べた感じは
未食のため不明
辛さは15番で辛くなかったみたいですよ
全体の感想
16種類の香辛料がはいったスパイシーな
スープカレーを楽しむことができるので
ごはんはかるくでスープカレーメインで食べたく
なります^^
ジャマイカの雰囲気ただよう店内で
お客さんが少ないときは本を読みながら
リラックスできる雰囲気もあり
時間のあるときにゆっくりくつろぎたい♪
ごちそうさまでした。
関連記事
-
【マニータイ】札幌で本場タイ料理を堪能できる人気のお店。
マニータイについて 2000年創業し2回移転し、現在狸 小路5丁目にあるタイ料理店!オー プン
-
【鮨 やしろ】円山公園駅近くカウンター席で楽しめるリーズナブルでお得な寿司ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、 「鮨 やし ろ」について・駐車場・店内の
-
【生ラムジンギスカンふくろう亭】イチオシの「すすきのの人気店 生ラムジンギスカンふくろう亭」のテレビ番 組内で紹介。北海道のソウルフードジンギスカンの人気店は予約必須!秘伝のタレで一層引き立つジンギスカンのうま味!
生ラムジンギスカンふくろう亭について 出典元:フクロウ亭/メニュー http://www5.
-
【DonBuru(ドンブリュ)】札幌市電通り沿い洋風丼とブリュレのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋風丼とブリュレのお店Don
-
【ビアホールベアレンヴァルト】異国情緒あふれる空間でワンコイン!鶏のウマミがつまった鶏ミンチが人気!
ビアホールベアレンヴァルト 南1条店について 2012年11月オープン、市電の西 8丁目駅と中央
-
【神楽マイキーJAPAN】北見の自社生産した黒毛和牛100%ハンバーガー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「神楽マイ キー JAPAN」に
-
【てしお川】新鮮な本格海鮮丼と中華料理人による渾身のラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん ・海鮮丼てしお川」に
-
【UPON(うおぽん)】2019年10月29日オープン!うどんと海鮮丼を楽しめる和食店!
追記:2020年5月31日で閉店されて しまいました。 はじめにお伝えしておきま
-
【ブーランジェリー ポーム】一番人気はクロワッサン!アットホームな雰囲気のパン屋さん!!本店は新川店!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーラン ジェリーポーム」について
-
【すーぷかりー ひげ男爵】タカトシランドで放送。大通バスセンターエリアにある、ひげ割などのユニークなサービスを提供する大人気のスープカレー屋さん。
すーぷかりー ひげ男爵について 2008年オープン、大通りバスセン ターエリアにある、ツウなら誰