【そば処 本陣】どさんこワイドで「全てアポなし!なりゆき食堂」で紹介されていました。
※追記 2019/03/05
前回こちらのブログで紹介した後に
こちらのそば屋さんで食べてきたの
で紹介していきます
目次
そば処 本陣について
2018年12月4日放送されていました。
東区のファイターズ商店街にあるお店
セットものが充実していて安いのが
こちらのウリ(^^♪ そんなお店を軽く
ご紹介していきますよお^^
そば処本陣のメニュー
どさんこワイドで紹介されていたメニュー
ファイターズ定食 680円
ファイターズ定食について
1つのお皿にハムカツ、サラダ、ウインナー
デザートのみかんまでのっている^^そして、
ごはんやそば、漬物、生卵もある充実したセット
「ハムカツ」がファイターズにちなんでふくまれ
ているという事でしょうかね♪
ハムカツを食べてみると
サクサクの食感のころもが噛むたびにいい音を出し
て音感でもおいしさを感じられる(#^.^#) どこか
なつかしさを感じられる定食ですよお
カツカレー定食 680円
カツカレー定食について
カツカレーに別添えで福伸漬け、サラダやそばも
ついているセットになります^^結構ボリューミー
でお腹いっぱい食べられそうな量ですよ♪
これでこの価格は安い!!!
カツカレーを食べてみると
カレーは結構スパイシー。カツもサクサク〜(^^♪
こういう所のカレーは比較的甘めに作られている
所が多いですけど、スパイシーな味わいは好みだ
追記 2019年3月5日 実際にこちらで食べてきましたよお
とある日の土曜日に、前回テレビ番組内で
紹介されていた、こちらのそば屋さんに、
行ってきました(^^♪
落ち着く店内の雰囲気
面白い置物がおいてあったりしますよお
【実食】カツカレー定食 680円
カツカレー定食について
カツカレー+サラダ+ミニそば付き
こちらは前回のテレビ番組内で紹介さ
れていたメニューです。温かいそばと
冷たいそば、冷たいそばもかけ蕎麦と
のこと、その中で温かいそばをお願い
しました(^^♪ ほどなくして到着〜
食べてみると
カツカレーは、基本的にそばメインの
お店になるので、そこまでの期待感は
なかったんですが、こちらがスパイシー
で、ほどよい辛味がなんとも美味しい〜
そして、ルーがかかっている部分がサクっ
として、かかっていない部分が軽くっさく、
ほど良い厚みのカツが、いい感じで好きな
味わい(#^.^#)
そばは、カツオ出汁のきいた美味しいおつ
ゆに、おそばマチ蕎麦らしくホッとする美
味しい味わい(^^♪
この価格でしっかりとサラダがついている
のもうれしいね(^^)/ トマトやハム、カイ
ワレ大根、にんじん、キャベツなどちゃん
とした内容のマヨネーズで味付けのサラダ♪
【実食】とんかつ定食 680円
とんかつ定食について
とんかつ+サラダ+生玉子+おしんこ+ミニそば
カツカレー定食と同様にミニそばを選択で
きるので、温かいお蕎麦を選択♪ ワンプレ
ートにとんかつとサラダ、そして、生卵も
ついているのはいいね(#^.^#)
食べてみると
テーブルにおいてあるトンカツソース↑
とんかつは、テーブルにおいてあるソース
をかけて食べますよお♪ カツカレーと同じ
カツなので、サクサクで市販のトンカツソー
スの食べなれたソースでごはんが進む〜
まとめ
安くてボリュームたっぷりあるこちらの
おそば屋さんは、おそばだけじゃなく、
なつかしい味わいのカレーなどもオススメ
セットメニューも充実しているので、組み
合わせて、より安く食べることもできる^^
メニュー表をみて迷いそうだけど(笑)
大衆食堂的な雰囲気のあるこちらのそば屋
さんに東区にいったときに是非(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:そば処 本陣
住所:札幌市東区北九条東8-1-5
電話番号:011-731-5655
営業時間:午前11時〜午後9時
定休日:無休
駐車場:あり、8台停められる
関連記事
-
【さかなとお酒 うぉんたな】鮮度抜群ワンコイン丼、新鮮な魚とお酒が楽しめるリーズナブルなランチ
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さかなと お酒うぉんたな」について・駐
-
【ほっともっと】人気のお弁当をランキング形式で紹介!?
ほっともっとについて リーズナブルな価格とシンプル な美味しさで、絶対的な美味し さをほこる『
-
【恋する鶏山揚美】すすきのにザンギ専門店 「SAPPORP餃子製造所」の人気メニューが単独で楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「恋する鶏 山揚美」について・交通機関・
-
【青島飯店(チンタオハンテン)】創成川イーストエリアに2018年オープン本場中国の雰囲気ただよう本格中華料理のお店
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「そら豆ガラス商店」について・駐車
-
THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)「道の駅なないろ・ななえ」のすぐとなり!男爵イモを使ったメニューを、発祥の地で堪能!
THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)について 2019年4月25日、道南にある七
-
【定山渓ファーム】無制限で秋の果物狩り!定山渓の紅葉スポット!
定山渓ファームについて 温泉街から車で15分ほどの所にある札 幌ドーム4個半分の敷地果物狩り・ツ
-
【日の出寿司】リーズナブルな価格で素材にこだわる新鮮な回転寿司!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「日の出寿 司」について・駐車場・店内の
-
【タカタカ (TAKATAKA)】すすきの路地裏の女性が入りやすい穴場餃子バー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「タカタカ」 について・駐車場・店内の雰囲気
-
【鶏がさきか卵がさきか】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り 」のテレビ番組内で紹介。鶏肉と卵にこだわって作ったメニューを堪能!オムライスは高級卵を4個も使用した贅沢な一品!駐車場について!
鶏がさきか卵がさきかについて 出典元:食ベログ/鶏がさきか卵がさきか https://www
-
【iL SOLiTO(イルソリト)】狸小路5丁目近く!一人で気軽に入れるイタリアンレストラン!オープンキッチンで見て楽しめる!
iL SOLiTO(イルソリト)について 中央区南2西5の狸小路5丁目近く にある、旬の食材をた