【点心札幌】エスタ地下に松尾ジンギスカンを展開する系列会社による餃子とカレーザンギのお店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/22 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「点心札幌」
について・駐車場・店内の雰囲
気・おすすめのメニューなど充
実した内容でお届けします☆
目次
餃子とカレーザンギの店 点心札幌について
出典元:食ベログ/餃子とカレーザンギの店 点心札幌 エスタ店
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1064132/
2020年3月26日(木)オープン!
JR札幌駅直結のエスタ地下 1階に
餃子とカレーザンギが自慢のお店!
今までもエスタや三越で販売して
いたことがありきいた事がある方
もおおいかもしれません!
今回1号店として、オープンし今
後数年内に5店舗ほど展開する予
定!
店内は、カウンター席・テーブル
席がならび一人でも家族連れでも
気軽に食事ができる雰囲気!水は
セルフでの提供です。
メニューは、様々な焼き餃子・揚
げ餃子・水餃子などの餃子定食や
カレーザンギ定食などの定食を中
心に、夜には単品の餃子やザンギ、
酒のつまみなども提供するお店!
テイクアウトも可能です!?
餃子とカレーザンギの店 点心札幌の駐車場&交通機関
あります。
1店舗2000円(税込)以上の利用で
駐車料金 2時間無料で利用でき
るので数人で行くといいかも!
交通機関は、JR札幌駅・地下鉄
さっぽろ駅直結で札幌駅からは
歩いてすぐのところにあり交通
機関アクセスは便利です!
食べておきたいメニュー
焼き餃子定食 850円/税込
出典元:食ベログ/餃子とカレーザンギの店 点心札幌 エスタ店
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1064132/
焼き餃子定食について
餃子+ライス+味噌汁+漬物付き
餃子8個にライスと味噌汁、漬物が
ついたお得な定食!少し少ない数
を希望の方には餃子5個だと650円
で食べれます!
さらにニンニク・ニラ抜き餃子に
変更可能!
食べてみると
餃子は、カリっとしたジューシー
ニンニクが結構きいているので、
仕事中の方は注意が必要です。
その際はニンニク・ニラ抜きが無
難かもしれません!
カレーザンギ定食 880円
出典元:食ベログ/餃子とカレーザンギの店 点心札幌 エスタ店
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1064132/
カレーザンギ定食について
ザンギ+ライス+味噌汁+漬物付き
ほどよい大きさのザンギ 5個にラ
イスと味噌汁、漬物がついたお得
な定食!この定食のザンギは 5個
固定です!
食べてみると
まずはザンギはカレー味のザンギ
がついてきます!カレーにトッピ
ングでザンギがついてくるわけじ
ゃないので注意!
ザンギはしっかりと味がついてい
るわけじゃなく物足りなさを感じ
る人もいるかも、ほのかなカレー
の風味がいいかんじ!
まとめ
いろいろな種類の餃子やカレーザ
ンギを楽しめるお店として、エス
タの地下 1階の札幌駅直結にあり
交通アクセス良好なのはうれしい
ところです^^
特に餃子はニンニク・ニラ抜き餃
子で提供してもらえるので仕事の
合いまのランチなども安心して利
用できます♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
餃子とカレーザンギの店 点心札幌の店舗情報
店名:餃子とカレーザンギの店 点心札幌
住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ地下1階
電話番号:011-213-2630
営業時間:午前10時〜午後10時
定休日:エスタに準ずる
駐車場:1店舗2000円(税込)以上の利用で駐車料金2時間無料
関連記事
-
ジョイパックチキンを琴似で!釧路名物の独自スパイスのフライドチキン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジョイパックチキン」について・店内の雰囲気・
-
【うのや藤井】北広島市大曲エリア!工場地区にある道産大豆でつくる豆腐&油揚げの直売店!油揚げ詰め放題!
うのや藤井について 工場地区にポツンとある豆腐& 油揚げの直売店!知る人ぞ知る お店、北海道新
-
【エレファント ビーンズ】発寒の住宅街にある超人気ピザ店!
エレファント ビーンズ(elephant beans) 2017年5月オープン!発寒の住宅街に
-
【角食LABO】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。
角食LABOについて 2018年11月9日に放送されていました。 「亀田興毅」「タカ」ペアで三角
-
【長崎ちゃんぽん店 ジュン】夏野菜盛りだくさん!本場ちゃんぽんの味が食べれるお店!?
長崎ちゃんぽん店 ジュンについて 昭和58年創業、ご主人の仕事の 都合で、福岡から移住。もとも
-
【TSURU CAFE(ツルカフェ)】タカトシランドで放送。おすすめのキッシュや絶品ソフトクリームが食べれるデリカとスイーツのお店!
TSURU CAFE(ツルカフェ)について 東京でうでをみがいたという 仲良し夫婦がいとなむ評判
-
【めし 一 (めしにのまえ)】 昼はラーメン・夜は焼き肉屋さんとして営業!こだわりの肉を使ったチャーシューのラーメンが安い・うまい!
めし 一 (めしにのまえ) 出典元:news Walker/めし一 https://www.
-
【蕎麦と日本料理 驚 KYO】牛カツ・ステーキ・そばの和の素敵な雰囲気のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蕎麦と日本料理 驚 KYO」について・駐車場
-
【馬美舞辺母(ばびぶべぼ)】みんなのテレビの「キセキの食堂」のテレビ内で紹介。創業30年の老舗カフェで長年愛される 「煮込みハンバーグ」2018年7月に発見!タカトシランドでも紹介のメニュー
馬美舞辺母(ばびぶべぼ)について 出典元:食ベログ/ばびぶべぼ 今年で創業して29年(199
-
【豊平区役所食堂】イチオシの「必見穴場の○○すぎる食堂」のテレビ番組内で紹介。ワンコインで盛りすぎる大満足のボリューム満点メニューが食べられる!?区役所でドリンクバーを飲めるのはここだけ♪
豊平区役所食堂について 2019年3月19日に放送されていました。 豊平区役所の3階の食堂は「チ