【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のパン」新発売
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ローソン
目次
悪魔のパン 新発売
ローソンで悪魔シリーズとして
先週の「悪魔の焼うどん」に続き
1月22日に発売されたのがこちらの
「悪魔のパン」「悪魔トースト」と
ともにこちらを買いに、早速ローソ
ンに行きました(^_-)-☆
パンのコーナーに行くとずらっと
こちらのパンと「悪魔のトースト」が
仲良くならんでいるでは
ないですかあ買って帰ります♪
LAWSON 悪魔のパン 150円(税込)
悪魔のパンについて
ローソンで購入
・希望小売価格 150円(税込)
・カロリー 335kcal
・内容量 1個
表面
裏面
袋をあけてみると
パンには揚げ玉がちりばめられていて、マヨネーズ、そして、真ん中に直線にかかっている青のり、
パンには麺つゆもかけられている。焦げ目がついていて食欲をそそります^^
悪魔のパン 食べてみると
ふわっと青のりのいい香りがしてきま
す。食べると揚げ玉の軽くサクっとした
食感そして風味、そしてマヨネーズや青のり、
かつお節、麺つゆの味わいが口いっぱい
に広がり和風のパンですね^^
少し濃い目の味わいかなあ〜普通に美味しい
けどトーストほどの美味しいさのインパク
トはなかったかな〜
悪魔のパン トースターで温めると
揚げ玉がしなっとして、パンはやわらかく
なりチーズがとろっととけて青のりの風味
が少しお好み焼きを思い出すような雰囲気
に温めるとなります。こちらのパンに関し
ては、温めても温めなくてもそれぞれ、
いいところがあるような感じでした♪
悪魔シリーズ 他の商品
悪魔シリーズの大ヒット商品「悪魔のおにぎり」
https://eka61.com/akumanoonigiri/
悪魔シリーズの焼きうどんとして「悪魔の焼うどん」
https://eka61.com/akumanoyakiudon/
悪魔のシリーズのトーストとして「悪魔のトースト」
関連記事
-
【GON BURGER(ゴンバーガー)】人気ハンバーガー店が道内初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「GON BURGER(ゴンバーガ
-
【豆狸(まめだ)】種類豊富・食べやすい・美味しい、いなり寿司専門店!全国30店舗以上展開!
豆狸(まめだ)大丸札幌店について 札幌駅直結の大丸札幌店の地下1階 にあるいなり寿司専門店!全国
-
【鮨の富よし】発見!タカトシランド「幻のマチ 札幌・手稲区 富岡エリア」のテレビ番組内で紹介。ランチセットがリーズナブルで充実した内容。地元に愛される名店
鮨の富よしについて 出典元:鮨の富よし 2019年2月15日に放送されていました。 198
-
【チーズリゾート すすきの札幌店】10種類以上のチーズをつかった料理を楽しめるチーズ料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チーズリ ゾートすすきの札幌店」につい
-
【グラスシーズンズ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。世界三大珍味が食べ放題という贅沢!駐車場について!食べ放題店舗一覧!
グラスシーズンズ (GLASS SEASONS)について 2019年3月23日に放送されていました
-
【札幌串天ゆる木】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌グルメなトレンド大調査」のテレビ番組内で紹介。女性も入りやすい飲み屋。串天などのおつまみもこだわり!?
札幌串天ゆる木について 2019年3月9日に放送されていました。 昨年の6月に札幌駅前にあるオフ
-
【お菓子クラブ Saki】発見!タカトシランドの「人も食も味わい深い中の島エリア」のテレビ内で紹介。名物『がんこシュー』が人気商品 地元に愛される名店
お菓子クラブ Sakiについて 2019年2月8日に放送されていました。 笑顔がさくお店にしたい
-
【蕎麦屋・藪半(やぶはん)】小樽の老舗寿司屋三代目の通う蕎麦屋さん!ミシェランに掲載されたこともある実力派!
蕎麦屋・藪半(やぶはん)について 昭和29年創業の老舗、店内は、か つての海鮮丼屋を移築したおも
-
【御料理屋&茶房べんじぃ】江別で元そば屋さんに勤めた店主によるこだわりのダシを使ったお茶漬け!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「御料理屋&茶房 BENZIEE(ベン
-
【オリジナルギョウザハウス パンダ】定番から変わり種まで豊富な個性派餃子を提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「オリジナル ギョウザハウス パ




