【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のパン」新発売
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ローソン
目次
悪魔のパン 新発売
ローソンで悪魔シリーズとして
先週の「悪魔の焼うどん」に続き
1月22日に発売されたのがこちらの
「悪魔のパン」「悪魔トースト」と
ともにこちらを買いに、早速ローソ
ンに行きました(^_-)-☆
パンのコーナーに行くとずらっと
こちらのパンと「悪魔のトースト」が
仲良くならんでいるでは
ないですかあ買って帰ります♪
LAWSON 悪魔のパン 150円(税込)
悪魔のパンについて
ローソンで購入
・希望小売価格 150円(税込)
・カロリー 335kcal
・内容量 1個
表面
裏面
袋をあけてみると
パンには揚げ玉がちりばめられていて、マヨネーズ、そして、真ん中に直線にかかっている青のり、
パンには麺つゆもかけられている。焦げ目がついていて食欲をそそります^^
悪魔のパン 食べてみると
ふわっと青のりのいい香りがしてきま
す。食べると揚げ玉の軽くサクっとした
食感そして風味、そしてマヨネーズや青のり、
かつお節、麺つゆの味わいが口いっぱい
に広がり和風のパンですね^^
少し濃い目の味わいかなあ〜普通に美味しい
けどトーストほどの美味しいさのインパク
トはなかったかな〜
悪魔のパン トースターで温めると
揚げ玉がしなっとして、パンはやわらかく
なりチーズがとろっととけて青のりの風味
が少しお好み焼きを思い出すような雰囲気
に温めるとなります。こちらのパンに関し
ては、温めても温めなくてもそれぞれ、
いいところがあるような感じでした♪
悪魔シリーズ 他の商品
悪魔シリーズの大ヒット商品「悪魔のおにぎり」
https://eka61.com/akumanoonigiri/
悪魔シリーズの焼きうどんとして「悪魔の焼うどん」
https://eka61.com/akumanoyakiudon/
悪魔のシリーズのトーストとして「悪魔のトースト」
関連記事
-
【一徹】どさんこワイドで「ラーメン屋さんなのに”なのにグルメ”ラーメン店なのに○○料理」で紹介されていました
一徹 (いってつ) 2018年11月30日に放送されていました。 「ラーメン屋さんなのに "なの
-
【炒飯屋えんがる】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。チャーハンについてくる豚汁が2杯おかわり無料サービス!?
炒飯屋えんがるについて 2019年2月12日に放送されていました。 「えんがる」というお店の、名
-
定食めし屋 札幌の絶品塩ラーメンが人気の海鮮メニュー中心の定食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「定食めし屋」について・駐車場
-
【あいろーど厚田】道の駅で厚田産のニシンを使ったバッテラやそば等のメニュー!新食感のとけないアイス「くずバー」
道の駅石狩「あいろーど厚田」について 2018年4月27日にオープン、日本海 が見渡せる、道の駅
-
【ハレル屋】タカトシランドで放送。ロールケーキ・サンドウィッチ・焼き菓子などを提供!特にロールケーキは注文を受けて巻くためフワフワの看板商品!
ハレル屋について 由仁町でオープンし、2010年に札幌 に引っ越してきた、移転前をふくめ ると
-
【さんか亭】極上の焼肉をリーズナブルに食べれるプロ絶賛人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さんか亭」について・駐車場・店内
-
【牛角】全国600店舗の国内最大焼肉チェーン牛角!人気売上ランキング!?
牛角 狸小路4丁目店について 2019年8月9日オープン!MEG Aドン・キホーテ狸小路本店の4
-
【とれたて北海道】札駅直結お得なランチ提供する鮮度抜群の海鮮居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とれたて 北海道」について・駐車場・店
-
【熟成豚とんかつ専門店 勝山】札幌パルコに細部までこだわるとんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ 勝山」について・駐車場・店内
-
麻生の独多日 豊富な洋食メニュー!看板メニューはビーフリヨネーズ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「独多日」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・