【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のパン」新発売
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ローソン
目次
悪魔のパン 新発売
ローソンで悪魔シリーズとして
先週の「悪魔の焼うどん」に続き
1月22日に発売されたのがこちらの
「悪魔のパン」「悪魔トースト」と
ともにこちらを買いに、早速ローソ
ンに行きました(^_-)-☆
パンのコーナーに行くとずらっと
こちらのパンと「悪魔のトースト」が
仲良くならんでいるでは
ないですかあ買って帰ります♪
LAWSON 悪魔のパン 150円(税込)
悪魔のパンについて
ローソンで購入
・希望小売価格 150円(税込)
・カロリー 335kcal
・内容量 1個
表面
裏面
袋をあけてみると
パンには揚げ玉がちりばめられていて、マヨネーズ、そして、真ん中に直線にかかっている青のり、
パンには麺つゆもかけられている。焦げ目がついていて食欲をそそります^^
悪魔のパン 食べてみると
ふわっと青のりのいい香りがしてきま
す。食べると揚げ玉の軽くサクっとした
食感そして風味、そしてマヨネーズや青のり、
かつお節、麺つゆの味わいが口いっぱい
に広がり和風のパンですね^^
少し濃い目の味わいかなあ〜普通に美味しい
けどトーストほどの美味しいさのインパク
トはなかったかな〜
悪魔のパン トースターで温めると
揚げ玉がしなっとして、パンはやわらかく
なりチーズがとろっととけて青のりの風味
が少しお好み焼きを思い出すような雰囲気
に温めるとなります。こちらのパンに関し
ては、温めても温めなくてもそれぞれ、
いいところがあるような感じでした♪
悪魔シリーズ 他の商品
悪魔シリーズの大ヒット商品「悪魔のおにぎり」
https://eka61.com/akumanoonigiri/
悪魔シリーズの焼きうどんとして「悪魔の焼うどん」
https://eka61.com/akumanoyakiudon/
悪魔のシリーズのトーストとして「悪魔のトースト」
関連記事
-
【ケーキランド】新川桜並木がある西区八軒エリア!12種類のどらやきあり!おいしいスイーツが食べられて作れる!
ケーキランドについて 新川通り沿いにあるお菓子作り 全般の材料をあつかっていて、 食材はもちろ
-
【下町の洋食屋 味かつ】ファイターズ通り沿い下町の洋風居酒屋!種類豊富なランチがリーズナブルな価格で!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味かつ本店」について・駐車場・店
-
【アグリオー1979】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り」のテレビ番組内で紹介。開業から変わらぬ味、ボリューム満点のスパゲティ!!海鮮たっぷり海賊風がおすすめ!駐車場について!
アグリオー1979について 2019年4月1日に放送されていました。 腹ベコ石ちゃんというコ
-
【特急焼肉せいざん】道内初の特急レーンを使ったお得なランチや種類豊富なメニューを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「特急焼肉せいざん」 について・駐車場・道内
-
【キッチングリズリー】八百屋が営む新鮮野菜のカレーとハンバーグの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチングリズリー」について・駐
-
【Agora sapporo(アゴーラサッポロ)】道産食材本格イタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Agora sapporo(アゴ
-
【カレーハウス A-kitchen(エーキッチン)】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エリア」のテレビ番組内で紹介。 彩りのいい新鮮野菜が入った”野菜カレー” 大人気のオムチーズとカツカレーが一緒になった”オムカツカレー”など楽しめる欧風カレー専門店!?
カレーハウス A-kitchen(エーキッチン)について 出典元:食ベログ/エーキッチン h
-
【玉林酒家(ぎょくりんしゅか)】中国出身料理長による本格中国料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「玉林酒家(ぎょくりんしゅか)」に
-
【幸せのパンケーキ】全国に24店舗あるフワフワのパンケーキが札幌初進出!!
全国に24店舗ある幸せのパンケーキが札幌初進出!! 全国に出店している人気パンケーキが札幌にオープ
-
【かもめ食堂】ボリューム満点メニューを楽しめる北欧風なアットホームなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「かもめ食 堂」について・駐車場・店内の