【LAWSON】悪魔シリーズから1月15日 リニューアル「悪魔のおにぎり」新発売
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 ローソン
目次
悪魔のパン 新発売
ローソンで悪魔シリーズとして
1月15日に発売されたのが、前回紹介した
「悪魔の焼うどん」そして、リニューアル
して新発売された今回買いに来た、
リニューアル「悪魔のおにぎり」ともに
こちらを買いに、早速ローソンに行きま
した(^_-)-☆
おにぎりのコーナーに行くとずらっと
以前の悪魔のたぬきのイラストにねぎやごま油を持っている
絵がプラスされていますよお〜これは以前のおにぎりにプラ
スされた素材が絵で表現されている模様です(^^♪
LAWSON 悪魔のおにぎり やみつきパワーアップ 110円(税込)
悪魔のおにぎりについて
ローソンで購入
・希望小売価格 110円(税込)
・カロリー 210kcal
・内容量 1個
表面
裏麺
袋をあけてみると
ねぎがおにぎりに含まれています♪
そして、青のりにごま油の香りが
ふわっとしてきます^^
悪魔のおにぎり 食べてみると
しっかりとごはんにしみた醤油タレの
味わいに前回と同じ青のりの風味が
香り、そして前回と違うのは、プラス
ごま油の味わいをかんじコクがさらに
アップされています^^ ネギは入って
いるけど特にネギの味わいは感じません
前回よりパワーアップした「悪魔のおに
ぎり」は一層おいしかった(^^♪
レンジで温めてみると
出来立てのおにぎりに近いような温かく
ほかほかの味わいがほっとします^^
この時期、冷たくなりがちなおにぎり
は少し温めたほうがいいねえ
でも、冷たくても、おにぎりに対する
味のしみこみはしっかりとしているので
好きです♪
悪魔シリーズ 他の商品
悪魔シリーズの大ヒット商品「悪魔のおにぎり」
LAWSON 悪魔のおにぎり 110円 おにぎり界の歴史が変わった シーチキンマヨネーズをこえた日 さらに 悪魔のご飯も近日発売
悪魔シリーズの焼きうどんとして「悪魔の焼うどん」
悪魔のシリーズのトーストとして「悪魔のトースト」
悪魔のシリーズの和風のパンとして「悪魔のパン」
関連記事
-
【パスタ ド ノール】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区・新道東駅エリア!マチで大人気!パスタのおいしいお店!4種類の選べる生パスタ!
パスタ ド ノールについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札
-
【サイゼリヤ】おすすめランキングベスト5!リーズナブルなイタリアンレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サイゼリヤ」 について・駐車場
-
【山本のハンバーグ】miredoに北海道初上陸した人気のハンバーグ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山本のハ ンバーグ」について・駐車場・
-
回転しない寿司 魚べい 人気ネタランキング!1皿100円で新鮮な寿司!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「回転しない 寿司 魚べい」について・駐車場
-
【苗穂通り しあわせ食堂】地域に愛される栄養バランス抜群の日替わり定食!早くて・安くて・旨い!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「苗穂通り しあわせ食 堂」について・駐車場
-
【サムギョプサル専門店 やさい村大地】2019年12月3日オープン!東京の野菜食べ放題ヘルシー焼肉が札幌に初上陸!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サムギョプサル専 門店 やさい村大地」について
-
【だし茶漬け えん】東京で人気のお茶漬け・肉うどん店が札幌に初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「 だし茶 漬け+肉うどんえん日本生命札
-
【木のいいなかま】アツアツ期間限定アスパラのキッシュを提供、鮮度や品質にこだわった美瑛産の季節の野菜を楽しめるレストラン!
木のいいなかまについて 1992年オープン、美瑛駅から車で5 分、オシャレなキッシュを提供する、
-
【かもめ食堂】ボリューム満点メニューを楽しめる北欧風なアットホームなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「かもめ食 堂」について・駐車場・店内の
-
【肉まん屋 シナモン】札幌市・西区民に愛される種類豊富なフカフワ肉まんを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉まん屋 シナモン」について・駐車場・