【旬のお料理・釜めし いちえ】新米ほかほか恵庭で大人気!種類豊富な釜飯を楽しめる!
公開日: :
最終更新日:2022/10/28 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「旬のお料理・釜めし いちえ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・ごはんのこだわりなど充実した内容でお届けします☆
目次
旬のお料理・釜めし いちえについて
出典元:食ベログ/旬のお料理・釜飯 いちえ
札幌から車で1時間ほどの道道46号線沿
い釜めし屋さん!
店内は、清潔感がただよい円形の建物
になっている!中央には中庭がある、
周りには個室がずらっとならんでいる!
お店は1階と2階がありテーブルが12卓、
100名が収容可能にもかかわらず週末に
なるとお昼時には行列ができる人気店!
30種類と豊富な釜めしを提供し、8割の
食材を北海道産を使うなど道産食材に
こだわっている!
お土産には「しばれ釜めし」などを販
売している!
どさんこワイドで放送(2019.11.15)
2019年11月15日に、どさんこワイドの「新米ほかほか並んでも食べたい!人気釜めし」のコーナーで、生中継で紹介されていました。
釜めしのごはんのこだわり
地元恵庭産の島田農園の「ななつぼし」を使用し、10年間以上研究を重ねて釜飯に合うお米を作ってもらった!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
いちえごもく釜めし 1380円/税別
出典元:食ベログ/旬のお料理・釜飯 いちえ
いちえごもく釜めしについて
伊達鶏や北海道近郊で採れる鮭、道
産のホタテ・道産のしいたけなどひ
とつひとつ別々の下味をつけ、素材
の味をひきたてるように調理してい
る!
そこに、道産素材を使った食材の味
をじゃませず引き立てるあっさりめ
のオリジナル出汁を使っている!
食べてみると
開けたふたの上に具材をのせて食べ
るお客さんも多いのだとか、そうす
ることで炊きたてのゴハンの湯気を
みることができる!
伊達鶏は、下味がしっかりとついて
柔らかく出汁のついたごはんの味わ
いを生かすようにバランスよく作ら
れている!
〆にはお茶漬けにして食べれる楽し
み方もある!
「厚真町」小林農園の平飼い有精卵の銀シャリTKG 680円/税別
「厚真町」小林農園の平飼い有精卵の銀シャリTKGについて
2019年11月13日から新登場!
銀シャリの”G”に玉子かけご飯の”TKG”
を合わせて「GTKG」釜めしに生卵が2
個ついている
食べてみると
卵をわると、ぷっくりとしたきれいな
黄身の良質な卵!卵かけご飯専用の
しょうゆをかけます!
卵自体がさっぱりとしていて、銀シャ
リのお米がたっていてるのを感じられ
る!
専用のしょうゆが一層卵の美味しさを
引き立てる!
恵庭放牧豚の角煮釜めし 1380円/税別
出典元:食ベログ/旬のお料理・釜飯 いちえ
恵庭放牧豚の角煮釜めしについて
角煮を含めたしいたけ・なると・ごぼ
う等の沢山の具材はもちろん、中央に
は温泉卵ものっていて食欲をそそる!
食べてみると
温泉卵をわると、とろ〜っと黄身がな
がれてきて美味しそうに具材にからみ
ます!
角煮が抜群にやわらかく、まろやかな
温泉卵との相性抜群で、出汁のしみた
ごはんがどんどんすすみます!
お土産には「しばれ釜めし」
マイナス50℃で急速冷凍した商品!
自宅で出来立ての釜めしの味を再現
する事ができる!?
冷凍したものをレンジで温める事で
手軽に出来立てを楽しめる!?
【いちえ特製しばれ釜めし1780円】
など数種類用意されスイーツなど
もある!
まとめ
お米からこだわっている釜めしを食べれるお店という事で、炊飯器で炊くお米より断然魅力的で、おこげの部分もふくめて味わいぶかく楽しめる!
そして、種類が豊富で他にも釜めしを食べれるお店はありますが、なかなか30種類以上の釜めしを提供しているお店は珍しいですね♬
店内の雰囲気もよく家族でゆっくりすごせるのも◎
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます
旬のお料理・釜めし いちえの店舗情報
店名:旬のお料理・釜めし いちえ
住所:北海道恵庭市柏木町3-3-2
電話番号:0120-036-151
駐車場:有(30台)
関連記事
-
【平和園白石店】どさんこワイド「札幌イイ店ニクイ店 有名焼肉店の激安ランチ」として紹介されていました。
平和園とは 2018年11月9日に「札幌イイ店ニクイ店 寒い 時期こそお肉!激安ランチが魅力の店
-
【まんざら】名物の藁焼きとおばんざいのリーズナブルな人気居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「まんざら」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【らーめん 山桜桃】親子で守る札幌に豚骨ラーメンを広めた名店!
らーめん 山桜桃(ゆすら)発寒本店について 1994年創業!創業当時は珍しい本格 とんこつラーメ
-
【喫茶店 かしさ】美味しいメニューをお腹いっぱいに食べることができる喫茶店(^^♪
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「喫茶屋 かしさ」について・駐車場
-
【サッポロトンテキ】トンテキが自慢の人気ポークステーキ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サッポロトンテキ」について・駐車
-
【パフェ&クレープ ハルハル 狸小路店】狸小路1丁目にある写真映えする北海道の雪をイメージした大きくて華やかなパフェを提供!
パフェ&クレープ ハルハル 狸小路店について 2018年1月オープン、本店は新篠津に ある。狸小
-
【イルコーヴォ】美瑛の木々に囲まれた一軒家レストラン!季節限定のアスパラのピザはソースからアスパラにこだわった絶品ピザ!
VILLAePIZZARIA iL coVo(ヴィッラエピッツェリアイルコーヴォ)について 201
-
【菊代寿し】東区で感動!職人の手作り 格安すしランチ!?
菊代寿しについて ご主人の握りのうでが地元に愛 され、40年以上になる、ご夫婦 で切り盛りする
-
【キタカロウ エル】北菓楼の看板商品のシュークリームやおかき、オリジナル商品まで幅広いお菓子を提供!道立近代美術館近く!
KITAKALO L(キタカロウ エル)について 2018年4月オープン、道立近代 美術館の
-
【ヨイッチーニ】余市で地元産の素材にこだわる夏には絶品ウニパスタ提供するイタリアンレストラン!?
ヨイッチーニについて 2015年7月オープン、札幌から1 〜2時間ほどの距離にある地元 余市の