【緑花 (ルファ)】イチモニの「大満足!”食べ放題ランチ” 特集」で紹介されていました。
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 イチモニ, ビュッフェ, 中央区
目次
緑花 (ルファ)について
2018年12月14日に「年忘れのプチぜい沢 ホテルの
食べ放題ランチ大特集」として放送されていました。
テーブルで楽々注文絶品中国料理が食べ放題。
札幌ビューホテル大通公園1Fにある創業30年を
かぞえるルファで土日祝日に楽しめるのが、
テーブルオーダーバイキング詳細について
紹介していきます。
テーブルオーダーバイキング 2400円(税込)
テーブルオーダーバイキングについて
土日祝日限定 制限時間90分 全22種類の中国
料理が食べ放題。 ※2名より注文可能
テーブルで注文して出来立てが食べられるという
人気のバイキング。本格中国料理海老のチリソー
スや回鍋肉など全22種類のメニューの中から
好きなメニューを好きなだけ食べられる。
おすすめは「五目チャーハン」
「こちらは道産米「おぼろづき」を使用。しっとり
とした食感が人気。」
チャーハンだとパラパラ感が特徴の一つなんですけど
こちらはしっとりなんですね。これが人気だというこ
とで気になります^^
テーブルバイキング ポイント!
「料理を取りに行かなくても、
座ったまま注文できる。」
通常バイキングの場合、自分で取りに行って食べる
形式が多いがこちらは、テーブルバイキングのため
とりに行く必要がなく、さらには出来立てのアツアツ
をいただけるといういいことづくし^^
特別に毎日開催している日もある?
12月29日(土)〜 1月6日(日)は特別毎日開催!
※2名より注文可能
通常土日祝日限定のテーブルバイキングになるが、
この期間に関しては、毎日開催しているので、年末
年始を家族・友人などでこちらですごすのもいいかも^^
まとめ
テーブルバイキングという一般的な
バイキング形式とは違って自分で取
りに行かなくてよいというのは最大
の魅力。そして、できたてのアツアツ
を食べられるのもいいですよ♪
年末年始営業しているので、候補の
1つに入っちゃうかも!?(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとう
ございます。
詳細情報
店名:緑花(ルファ)
住所:北海道札幌市中央区大通西8丁目 札幌ビューホテル 大通公園1F
電話番号:011-261-8332
営業時間:午前11時30分〜午後3時(L.O 午後2時30分)/ 午前17時〜午後9時(L.O 午後8時30分)
定休日:無休
駐車場:有り(札幌ビューホテル大通公園駐車場 3時間まで500円)
関連記事
-
【中華バルSABUROKU360】北24条エリアに気軽に本格中華が味わえるバル!
中華バルSABUROKU360について 2016年4月(3年前)にオープン! 地下鉄北24条駅エ
-
【とんよし 手稲店】とんかつ専門店で提供する釜めしも美味しい!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんよし 手稲店」について・駐車場・店 内の
-
【洋食屋マンジャーレ タキナミ】小樽の地元食材にこだわった人気洋食屋さん!有名寿司店大将オススメ「小樽産ウニのスパゲッティ」
洋食屋マンジャーレ TAKINAMI(タキナミ)について おたる政寿司から徒歩15分ほど 小樽運
-
【ほっともっと】人気のお弁当をランキング形式で紹介!?
ほっともっとについて リーズナブルな価格とシンプル な美味しさで、絶対的な美味し さをほこる『
-
【マザーズ 札幌白石店】発見!タカトシランドの「地下鉄白石駅エリア 」のテレビ内で紹介。白老に本店あり、新鮮な卵を使った商品がラインナップ「クッキーシュー」が人気!
マザーズ 札幌白石店について 2019年4月19日に放送され、発 見!タカトシランドの「地下鉄
-
【金のスプーン】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!フワフワとろとろのパンケーキ!
金のスプーンについて 2014年オープン、甘党の女子、 スイーツ男子が愛してやまない パンケー
-
【麺屋 開高 さっぽろテレビ塔店】イチオシ「さっぽろテレビ塔地下飲食街人気NO1メニュー」のテレビ内で札幌雪まつりにオススメ店舗を 紹介
麺屋 開高 さっぽろテレビ塔店について 2019年1月30日に放送されていました。 さっぽろテレ
-
【アリス】ウリは50種類以上のスイーツメニュー!!食事系メニューも充実♪
アンド スウィーツ! スウィーツ! ビュッフェ ! アリスについて 店名長いので以下アリスと呼
-
THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)「道の駅なないろ・ななえ」のすぐとなり!男爵イモを使ったメニューを、発祥の地で堪能!
THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)について 2019年4月25日、道南にある七
-
【蕎麦屋・藪半(やぶはん)】小樽の老舗寿司屋三代目の通う蕎麦屋さん!ミシェランに掲載されたこともある実力派!
蕎麦屋・藪半(やぶはん)について 昭和29年創業の老舗、店内は、か つての海鮮丼屋を移築したおも