【タベルナ・ラ・ピアッツァ】タカトシランドで放送。本格的なイタリア料理を日替わりランチでお得に!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「タベルナ・ラ・ピアッツア」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

目次

タベルナ・ラ・ピアッツァについて

 

タベルナ・ラ・ピアッツア の外観

出典元:食ベログ/タベルナ・ラ・ピアッツア
 

1993年3月創業!

「イタリア人やイタリアに長く住んでいた人が食べに来ても‟本場と変わらない」といってもらえるのがコンセプトの札幌にいながらにして本場イタリアを感じられるレストラン「タベルナ・ラ・ピアッツア」は、札幌市中央区山鼻エリアにあるとても素敵な店内だけどお店を見つけたら思わず、心躍る魅力的な外観のお店で実は市内の有名なシェフを何人も排出してきた名店!

 

タベルナ・ラ・ピアッツア の店内
出典元:食ベログ/タベルナ・ラ・ピアッツア
 

イタリアの田舎にあるような一軒家をイメージしてつくったという店内は、かわいい絵のついたお皿がかざってあり、遊び心を持ち合わせていてオシャレ〜オープンキッチンで天井が高く開放感があり木のぬくもりがある温かい空間、テーブル席がならび友人知人、家族で快適に食事ができ、テラス席もあるのでデートなど素敵な雰囲気を楽しめますよ♬

 

気になる店名の由来について(?_?)「タベルナ・ラ・ピアッツア」はイタリア語で、タベルナは食堂、ラピアッツアは広場という意味合いがあり、みんなが気軽に集まれる場所にしたいという思いで、この店名がつけられたようです^^よくお客さんから「食べちゃいけないんですか?」と聞かれるという、タベルナを日本語で読んじゃうとそうなるけども(笑)

 

なぜ山鼻でお店を?もともと生まれ育ちが山鼻で、古いものと新しいものが融合しているという所に魅力を感じ地元に戻ってきたようです。

 
 
 
 

紹介されたテレビ番組一覧

みんテレで放送(2019.10.02)

2019年10月02日に、みんテレの「明るい散歩!読書の秋に『札幌市中央図書館エリア』」のコーナーで、読書も食事も満喫!で訪れていました。

タカトシランドで放送(2019.05.24)

2019年5月24日に、発見!タカトシランド「札幌・中央区 山鼻エリア」のコーナーで、トシ&スザンヌペア訪れていました。

 

タベルナ・ラ・ピアッツアの駐車場&交通機関

 

あります。

 

店前に4〜5台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です

交通機関は、市電石山通駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

タベルナ・ラ・ピアッツアのランチ

タベルナ・ラ・ピアッツア のランチメニュー

出典元:食ベログ/タベルナ・ラ・ピアッツア
 

あります。

 

午前11時30分〜午後3時までがランチタイムで旬の食材をつかった前菜・パン・ドリンク・スイーツ「ドルチェ3種盛り」がついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる。平日限定表記がないので土日も行なっているようです!ランチメニューは【ピッツァコース1980円】、【パスタコース1650円】の2種類のコースがあります!

※手長海老のトマトクリームソースを選ぶ場合、追加料金330円

 

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

番組内で紹介のメニュー(みんテレ)

パスタコース(手長海老のトマトクリームソース)1,980円

みんテレ2020年3月・みんテレ2019年10月で紹介

パスタコース(手長海老のトマトクリームソース)について

前菜+メイン+パン+ドルチェ+ドリンク付き

メインはオープン当初から一番人気メニュー「手長海老のトマトクリームソース」を選択、ランチのパスタコースは前菜やパン、ドルチェ、ドリンクなどが付き、パスタコース1650円に+330円で手長海老のトマトクリームソースペンネで注文できます♬

甘エビと手長エビのだしを合わせてつくっているこだわりのトマトソースがペンネにからんでいて見た目から美味しそう〜

食べてみると

 

トマトのほどよい酸味と海老のエキスがぎゅ〜っと凝縮されていてコクがしっかりとしていので海老感をすごい感じる、ソースがからむペンネはやわらかすぎずにいい歯ごたえがあってアルデンテしっかり食感を楽しめる、ソースが美味しいのでパンにつけて残さず最後まで食べたくなるフォカッチャとの塩加減ともあう相乗効果で美味しい^^

 

【ランチ】自家製サルシッチャのピッツァ 1980円

自家製サルシッチャのピッツァについて

ピザ生地にトマトソース、そしてサルシッチャというソーセージの中身の部分やマイタケ、チーズなどがのっているピッツァ!

食べてみると

サルシッチャの肉汁がたっぷり、腸づめになっているソーセージだとパリッと中からじゅわっとくるが皮がない分うま味をストレートに感じる!

 

チーズと生地にいい具合にマッチして美味しくなっている!

 

牛テールの煮込みローマ風 2,200円

みんテレ2020年3月に紹介

カリッカリに表面を全部焼いて香ばしさを出してから5時間煮込んでつくる「牛テールの煮込みローマ風」は、ナイフで切るとす〜っとお肉がきれる柔らかさでホロホロで口の中でほどけていく、しっかりと煮込まれているので中までしっかりと味がしみ込んでいてソースは濃すぎないのでお肉自体の旨みとコクを存分に楽しめる!

 

番組内で紹介のメニュー(タカトシ)

前菜 道産豚のテリーヌ

日替わりランチメニューの、この日の前菜として、提供された道産豚に粒マスタードいりのソースがかかったオシャレな一品

 

パスタコース(ホタルイカのペペロンチーノ)1,650円

タカトシで紹介

 

*放送時1,600円⇛現在は1,650円に価格変更あり!

 

前菜+メイン+パン+ドルチェ+ドリンク付き

 

日替わりのランチメニュー

 

タカトシランドでスザンヌさんがオーダーされていました道南おきでとれた基調なホテルイカを贅沢に、この季節ならではの絶品スパゲティ「ホタルイカのペペロンチーノ」は、 ホタルイカのうま味がパスタにからんで、これだけで5杯ぐらいいけそうなぐらいすごい美味しいとスザンヌさんは、大満足のパスタを堪能されていたようです

 

パスタコース(豚ひき肉とスペルト小麦のスパゲティ)1,650円

タカトシで紹介

 

*放送時1,600円⇛現在は1,650円に価格変更あり!

 

日替わりのランチメニュー

 

タカトシランドでトシさんがオーダーされていました。

 

前菜+メイン+パン+ドルチェ+ドリンク付き

 

雪のように白い色合いのきれいな雰囲気!栄養価の高さが注目されている。スペルト小麦の手打ちパスタに豚ひき肉のソースがかかった一皿「豚ひき肉とスペルト小麦のスパゲティ」は、「ボーノ美味しいと、うすあじっぽいのかと思いきや、そのような事なく、しっかりと味がついて、肉のうま味とチーズで素材の美味しさを表現している」と珍しく、トシさんが、ちゃんとコメントされ絶賛されていました(笑)

 

タカトシランドの札幌・山鼻エリアで紹介の店舗一覧

札幌市電が行き交う、山鼻エリアその南側遠線を街歩き、藻岩山をのぞむ閑静な住宅街と昭和の古き良き商店街の風情が残る歴史あるマチ、札幌市中央図書館や有名進学校があったりと緑豊かな文教地区として親しまれている。

 

詳しくはこちら⇒ タカトシランド店舗一覧

 

和洋中さまざまな料理のアイデアを集結させたスープが自慢「ビヨンドエイジ」

【BeyondAge(ビヨンドエイジ)】タカトシランド「中央区山鼻エリア」で放送!激辛チャレンジあり、食べきるとお得なサービス!

出汁を飲ませてくれるダシスタンド「ナナクラ昆布」

【ナナクラ昆布】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリアのスタイリッシュな出汁が飲めるダシスタンド

シフォンケーキが自慢の老舗洋菓子店「くるみや」

【くるみや山鼻店】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリア。シフォンケーキが人気の洋菓子店!

フランスやイタリアの製法で焼いたお食事パン専門店「ポーズパン山鼻」

【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

 

本格的イタリアン料理を提供する老舗レストラン「タベルナ・ラ・ピアッツア」

【タベルナ・ラ・ピアッツァ】タカトシランドで放送。本格的なイタリア料理を日替わりランチでお得に!

まとめ

老舗のイタリアンレストランは、

こだわりの料理を提供し、オシ

ャレな店内で食べられて美味し

いと評判のお店で、少し値段設

定は高めのだけど、本格的なイ

タリア料理を食べれるならこれ

ぐらいはしますね。機会があれ

ば行ってみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

タベルナ・ラ・ピアッツアの店舗情報

店名:タベルナ・ラ・ピアッツア

住所:北海道札幌市中央区南二十三条西11-1-35

電話番号:011-563-7717

営業時間:[月〜金] 午前11時30分〜午後3時 /午後5時〜午後10時
     [土日祝] 午前11時30分〜午後10時

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場:有(店舗前4~5台)

関連記事

赤坂四川飯店の「棒棒鶏絲冷麺(バンバンジンスーリャンメン)」

【赤坂 四川飯店】札幌ガーデンパレスのホテル1階の中華料理店!中華の鉄人が生んだ中華×和食の融合は夏人気メニュー!?

赤坂 四川飯店 札幌ガーデンパレス店について 札幌ガーデンパレスのホテル1階 にある中華料理店!

記事を読む

【魚活鮮とあぶり焼 海へ】ワンコインランチなどお得な海鮮居酒屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「魚活鮮と あぶり焼海へ」について・駐車

記事を読む

コズィコズィの生ハムと5種キノコのゴルゴンゾーラクリームソース 1,580円

【コズィコズィ(Cosi Cosi)】道産小麦100%の生パスタ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「コズィコズィ(Cosi Cosi

記事を読む

【豊平区役所食堂】イチオシの「必見穴場の○○すぎる食堂」のテレビ番組内で紹介。ワンコインで盛りすぎる大満足のボリューム満点メニューが食べられる!?区役所でドリンクバーを飲めるのはここだけ♪

豊平区役所食堂について 2019年3月19日に放送されていました。 豊平区役所の3階の食堂は「チ

記事を読む

餃子とカレーザンギの店 点心札幌の焼き餃子定食

【点心札幌】エスタ地下に松尾ジンギスカンを展開する系列会社による餃子とカレーザンギのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「点心札幌」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【乃木坂な妻たち】イチモニの「食パン専門店 “乃木坂な妻たち”」のテレビ番組内で紹介

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「乃木坂な妻 たち」について・店

記事を読む

マウンテンマンの山男の粗挽きラムハンバーグプレート 2,310円

【マウンテンマン】住所非公開の農園併設アウトドアレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「マウンテンマン(mountain

記事を読む

【北海ちくさん】酒粕でうま味倍増された極上赤身肉のブランド牛の旭高砂牛を提供するお店!!

北海ちくさんについて 2019年5月10日オープン、大通西 15丁目にある旭高砂牛というブラ

記事を読む

祐一郎商店のカキフライ定食

【厚岸漁業部 祐一郎商店】シタッテサッポロにある昼にはランチを楽しめる居酒屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「厚岸漁業 部 祐一郎商店 」について・駐

記事を読む

羅山のサムギョプサル

【炭火焼肉 羅山 琴似店】2019年8月23日オープン!清田区に本店をもつ種類豊富なこだわり焼肉を楽しめるお店!

炭火焼肉 羅山 琴似店について 2019年8月23日オープン、地下鉄 東西線琴似駅の3番出口から

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑