【柿崎商店 海鮮工房】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 イチモニ, 海鮮
目次
柿崎商店 海鮮工房について
2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を
テーマにこちらを訪れています。
最近余市IC開通によりにぎわいをみせている余市。
創業70周年ほどの国道5号線沿いにある老舗
余市の新鮮な海の幸がいただける。1階が売店、
2階が食堂になっている観光客にも人気のお店
オススメ人気メニューなどを紹介します^^
番組内で紹介されていた2つの人気メニュー
【人気NO1】海鮮丼 1300円
出典元:じゃらん/柿崎商店
柿崎商店人気ナンバー1のメニュー
味噌汁・漬物付き
※+50円で酢飯に変更可
マグロやハマチ、いくらなど新鮮な海の幸が
9種類ものっているボリューム満点の一品。
ハマチはとろけるような食感、脂の甘さがす
ごい。ホッケがコリっとした新鮮さを感じる
【女性人気】いとこ丼 1350円
味噌汁・漬物付き
※+50円で酢飯に変更可
プリプリのいくらと大きなサーモンの切り身が
6枚ものった女性に人気メニュー。
お醤油がいらないんじゃないかっていうぐらい
脂がのっていて、サーモンのコクがすごくうま味
たっぷり、秘伝のタレにたっぷりと漬けた、いく
らは鮮度バツグン、しょっぱすぎず絶妙な味付け
里里コンビ今回はどこへで紹介された他店舗
余市で美味しいデザートを食べられるといえばここ「フルティコ余市」
まとめ
余市で有名な新鮮な海鮮メニューが食べら
れるお店で何度か訪問したことがあります
昼頃に入店してしまうと、行列の時間帯に
はまってしまうので、並ぶのは覚悟しない
といけません(><)こちらに伺う時は早め
に行くようにしています!! 新鮮な海鮮
メニューをリーズナブルに食べられるのは
うれしいですよ^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:柿崎商店 海鮮工房
住所:北海道余市郡余市町黒川町7-25
電話番号:0135-22-3354
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:不定休
駐車場:有
関連記事
-
【yucana(ユカナ)】洞爺湖に古民家カフェ本格ベトナム料理を楽しめるお店!
yucana(ユカナ)について 2013年9月オープン、洞爺虻田 線(道道578号線)沿いのとう
-
【スウィートレディージェーン】タカトシランドで放送。アメリカでの経験を生かして、10種類ほどの充実したパイを提供するケーキ屋さん!
Sweet Lady Jane(スウィートレディージェーン)について ピンク色の外観がキュートなケ
-
萬珍閣 凄腕料理人の本格中華!中島公園近くにリニューアルオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「萬珍閣」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・
-
【幸せのパンケーキ】全国に24店舗あるフワフワのパンケーキが札幌初進出!!
全国に24店舗ある幸せのパンケーキが札幌初進出!! 全国に出店している人気パンケーキが札幌にオープ
-
【らーめんさかい】今日ドキッの「2019年に札幌で流行!?専門家が太鼓判のラーメン」の番組内で紹介
らーめんさかいについて 2019年1月9日に放送されていました。 年代ごとの流行のラーメンは
-
【soba kafe HAN】発見!タカトシランド「札幌の空の玄関口 丘珠空港エリア」で紹介されていました。
soba kafe HANについて 2018年11月16日に放送されていました。 2012年
-
【YAKINIKU BISTRO石鎚】電車通り沿いに黒毛和牛が1000円以下の焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「YAKINIKU BISTRO 石鎚」につ
-
【クラリス】今日ドキッ「突撃取材 東区本町エリア」で訪れていました。
CLARIS (クラリス)について 出典元:食ベログ/クラリス 2018年12月25日に放送
-
【トンチキ】3人のスペシャリストによる素材にこだわった絶品豚汁専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トンチキ」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【中国惣菜料理 神龍】今日ドキッのテレビ内で放送。札幌場外市場内の中華料理店!リーズナブル!ランチタイムで充実のセット内容!
中国惣菜料理 神龍(シェンロン)について 2019年4月5日に放送されていました。 札幌場外市場