【釜めしの店 やか多】こだわりの釜めしを10種類以上提供する老舗の専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/22 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「釜めしの
店 やか多」について・ 駐車場
・店内の雰囲気・おすすめのメ
ニューなど充実した内容でお届
けします☆
目次
釜めしの店 やか多について
出典元 Facebook 釜めしの店 やか多
https://m.facebook.com/kamamesi.yakata/?locale2=ja_JP
昭和42年創業!
半世紀以上にわたり釜めしを専門
とする江別の名店!
店内は、カウンター席や小上がり
席があり一人でも家族連れでも快
適に食事ができる落ち着いた雰囲
気!
メニューは10種類ほどの釜めしが
あり、釜めしが提供される間に楽
しめるおでんなども置いてありま
す!
今日ドキッで放送(2020.02.05)
2020年02月05日に、みんテレの
「腹ペコ石ちゃん!湯気がもくも
くグルメ」のコーナーでホンジャ
マカ・石塚英彦さんが訪れてれて
いました。
釜めしの店 やか多の駐車場&交通機関
あります。
店裏に18台ほどの広めの専用の
無料駐車場が確保されているの
で気軽に行くことができ安心で
す!
交通機関は、JR高砂駅から歩い
て10分ほどのところにあり交通
機関アクセスも便利です!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【一番人気】椿セット(かに釜めし)1980円
出典元 Facebook 釜めしの店 やか多
https://m.facebook.com/kamamesi.yakata/?locale2=ja_JP
椿セット(かに釜めし)について
釜めし+天ぷら+サラダ+漬物+味噌汁付き
釜に炊き込みご飯・シイタケ・タ
ケノコ・カニなど贅沢に入ってい
るカツオと昆布の特製出汁で炊い
ている!
1.5合分のご飯がはいったボリュ
ーム満点の釜めしに天ぷらがつい
たお得なセット!
食べてみると
出汁と具材のうま味がギュッと凝
縮されていてごはんにもしっかり
と味がついているたっぷりの具材
とともに食べ応えのある釜めし!
サクサクの天ぷらを釜めしにのせ
て天丼風にして食べても美味しい!
※釜めしの量が多いので余ったら
おにぎりで持ち帰りも出来る!
おでん(1品)187円〜
創業当時から釜めしと並んで名物
のおでんは、初代から変わらない
関西風のあっさりして、待ち時間
の日本酒のあてにピッタリ!
釜めし30分かかるので、その間の
待ち時間に食べてもらうためのお
でんがおいてあります!
腹ペコ石ちゃん!湯気がもくもくグルメで紹介の店舗一覧
種類豊富な肉まんを提供する専門店「肉まん屋 シナモン」
10種類以上の釜めしを提供する老舗の専門店「釜めしの店 やか多」
まとめ
種類豊富な釜めしを楽しむことが
できる専門店は、こだわりの出汁
を使いしっかりとご飯にも味がし
みているので余すことなく楽しめ
る!
待ち時間をおでんで日本酒をのみ
ながら待つも良しです^^
店内は、子どもから大人まで快適
に食事ができる雰囲気で家族でゆ
っくりと過ごしたくなります♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
釜めしの店 やか多の店舗情報
店名:釜めしの店 やか多
住所:北海道江別市高砂町14-8
電話番号:011-382-5357
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:月曜(祝日のときは火曜)
駐車場:有(店裏18台)
関連記事
-
【札幌ラーメンショー2019】全国の10店舗の有名ラーメンが出店する、ラーメンの祭典が大通西8丁目会場で開催中!
札幌ラーメンショー2019について 2015年からはじまった札幌ラ ーメンショーは今年で5回目!
-
【秀ちゃん】ススキノに本場大阪の味で40年続くたこ焼き・お好み焼き屋さん!
秀ちゃんについて 1979年創業、ススキノの五條新町 の路地内にある、ススキノのはず れにひっ
-
【スープストックトーキョー円山店】北海道初上陸マルヤマクラスに4月19日にオープンした食べるスープ専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
スープストックトーキョー円山店について 2019年4月18日に今日ドキッの 「あす北海道に初オー
-
【中華バルSABUROKU360】北24条エリアに気軽に本格中華が味わえるバル!
中華バルSABUROKU360について 2016年4月(3年前)にオープン! 地下鉄北24条駅エ
-
【麺家まるたけ】らーめん信玄で修行した店主が石狩にラーメン屋オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺家まるたけ」について・駐車場・
-
【うのや藤井】北広島市大曲エリア!工場地区にある道産大豆でつくる豆腐&油揚げの直売店!油揚げ詰め放題!
うのや藤井について 工場地区にポツンとある豆腐& 油揚げの直売店!知る人ぞ知る お店、北海道新
-
【備(そなう)】なんと2個で507円の高級いなり専門店!?個別包装されたいなり寿司は手土産や贈り物にも最適!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「いなり寿司専 門店 備」について・駐車場・店内
-
【手作りハンバーグ工房Toshi(トシ)】大通り駅近く!道産の牛・豚・鶏の3種をミックスした、こだわりハンバーグは絶品!
手作りハンバーグ工房Toshiについて 出典元:食ベログ/toshi(トシ)
-
【東京五十番 すすきの店】お得に食べれるな老舗の中華料理店が移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「東京五十 番すすきの店」について・駐車
-
【カフェ ジラソーレ】南郷18丁目駅近くの珈琲とハンバーグとお酒を楽しめるカフェ!
カフェ ジラソーレについて 2017年10月オープン、白石区南 郷18丁目駅近く!ジラソーレは、