【マニータイ】札幌で本場タイ料理を堪能できる人気のお店。
公開日: :
最終更新日:2020/06/12 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 イチモニ, 狸小路
目次
マニータイについて
2000年創業し2回移転し、現在狸
小路5丁目にあるタイ料理店!オー
プン当時北海道でも珍しかった札幌
初のタイ料理店として20年愛される
有名店!毎年大通公園で行われるオ
ータムフェストで出店し人気となっ
ている!?マニータイの味は実家の
家庭的な味!お客さんの8割が女性
客!辛さの強弱に柔軟に対応してく
れるのも人気の秘密!おすすめのメ
ニューなどを紹介します☆
紹介されていたテレビ番組一覧
みんテレのテレビで放送分(2019.10.03)
2019年10月03日に、みんテレの
「キセキの食堂!札幌で最初に
できたタイ料理の名店」のコー
ナーで、直接訪れて紹介されて
いました。
イチモニのテレビで放送分(2019.03.01)
2019年3月1日に、イチモニの「
狸小路をぶらり散歩」のコーナー
でオクラハマ・藤尾さんと愛里さ
んで狸小路をぶらり散歩中に、愛
里さんが札幌のタイ料理で一番美
味しいと絶賛し、おすすめのお店
として訪問。
シェフはタイ人がつくる本格料理
本場タイで腕を振るっていたシェフを
ヘッドハンキンティングしてきたとい
こちらのお店では、本格的なタイ料理
が食べられる。
番組内で紹介のメニュー(みんテレ放送)
パッタイ 980円/税抜
パッタイについて
タイのお米の麺を使った焼そば!海
老やもやしなど入っている!トッピ
ング(調味料)も一緒に運ばれてく
る!ほどよい酸味と甘みを楽しめる!
下記でも「パッタイ」について詳し
く紹介!
トッピングについて
砂糖・酢・一味とうがらし・ピー
ナッツの4つがトッピングとして
ついてくるのでお好みでかけるこ
とができる!一味とうがらし・ピ
ーナッツ・酢を少しずつかけると
お店おすすめの「タイ風トッピン
グ」
ガパオライス 1200円/税抜
下記で詳しく紹介しています。
【人気】海老とゴーヤのレッドカレー炒め 950円/税別
海老とゴーヤのレッドカレー炒めについて
たっぷりのゴーヤーとエビが、自
家製のカレーのルーにココナッツ
ミルクを混ぜてつくるレッドカレ
ーのソースがからまる!
食べてみると
ゴーヤのシャキっとしたいい音が
鳴り響きます!トムヤムクンに使
っているような酸味のあるさわや
かな香りに、スパイシーな辛みが
後からかんじるまろやかさもあり
後に引かない美味しい辛さ!
番組内で紹介のメニュー(イチオシ放送)
【ランチ】ガパオライス 1050円
出典元:マニータイ/メニュー
ガパオライスについて
ランチタイムでリーズナブルな料金で食
べられるメニュー
「豚ひき肉とバジルの炒めご飯」
タイ米の上には目玉焼きがのっていて、
ひき肉をパプリカなどと一緒に炒めた
ものがライスにそえられているタイの
大豆ソース、ナンプラー、オイスター
ソースで味つけしたメニュー。
※ガパオ=シソ科に属するハーブの
一種
食べてみると
ピリ辛だけど甘い味もあり、うま味も
しっかりとかんじる、目玉焼きの黄身
がとろ〜っとしてまろやかにしてくれ
るご飯がすすむ味わい
【ランチ】パッタイ(米麺)1050円
出典元:マニータイ/メニュー
パッタイについて
「タイ米麺の焼きそば〜さっぱりタマリ
ンド風味〜」
もやし・青菜・ナッツ・大きめな海老が
上にのっていて、具がたくさん入ってい
る、お米の麺(フォー)を使用したタイ
の焼そば
食べてみると
海老の味わいなどそして独特の酸味がク
セになる、日本食にはない、モチモチの
麺とあいまって病みつきになる美味しい
一品に
個人的に気になったメニュー
トムヤムクン 1300円
出典元:マニータイ/メニュー
「エビの酸っぱい辛いスープ」
アツアツの土鍋で提供されるトムヤムク
ンは、これもタイの定番料理として、有
名な料理の一つですが、ほのかな酸味と
エビを中心とした具材がはいり、それら
の出汁がいいかんじにでている、そして、
辛さがクセになる♪
まとめ
タイの本格的な料理を札幌で楽しめる、
なんとも魅力的なお店(^_-)-☆ 今回紹介
したメニュー以外にも、タイでふるまわ
れているさまざまな、料理を堪能でき、
札幌にいるにもかかわらず、タイにいる
かのうような錯覚に陥るほどに満載の内
容、是非食べてみたい(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:マニータイ
住所:北海道札幌市中央区南三条西5-14 三条美松ビルB1
電話番号:011-232-5665
営業時間:午前11時〜午後2時30分/ 午後5時〜午後11時30分
定休日:不定休
駐車場:無
関連記事
-
【クロック】円山にある、知る人ぞ知る人気の欧風カレー屋さん!?チーズオムレツカレーは絶品
クロックについて 1994年オープン、円山で欧風カレ ー店といえば、ツウならだれでも 知っ
-
【馬美舞辺母(ばびぶべぼ)】みんなのテレビの「キセキの食堂」のテレビ内で紹介。創業30年の老舗カフェで長年愛される 「煮込みハンバーグ」2018年7月に発見!タカトシランドでも紹介のメニュー
馬美舞辺母(ばびぶべぼ)について 出典元:食ベログ/ばびぶべぼ 今年で創業して29年(199
-
【○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店】みんなのテレビの「ランチ限定 激安!690円で焼き肉!」のコーナーで紹介。
○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店について 中央区のすすきのにあるラウンドワンの1階に ある居
-
【肉まん屋 シナモン】札幌市・西区民に愛される種類豊富なフカフワ肉まんを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉まん屋 シナモン」について・駐車場・
-
【道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーション】タカトシランド!もくもくD51ソフトクリーム!
道の駅あびらD51ステーションについて 2019年4月19日に安平町の道の駅とし て、オープ
-
【まんざら】名物の藁焼きとおばんざいのリーズナブルな人気居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「まんざら」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【丼KING】札幌の人気丼ぶり専門店が閉店その理由とは!?
丼キング閉店について 令和元年5月31日(金) 20:30 丼KING閉店
-
【ソウルポチャ】人気のスンドゥブを提供する韓国チキン居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「韓国料理 ソウルポチャ」について
-
【nans bagel(ナンズベーグル)】発見!タカトシランド「ハプニング続出!?札幌・東区役所エリア」のテレビ内で紹介
nans bagel(ナンズベーグル)について 2019年2月1日に放送されていました。 201
-
2021年最新!餃子の王将!テイクアウトランキング!北海道(札幌)!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子の王将」 について・駐車場・店