【大豚白】狸小路のHUGイート内の激辛ラーメンを楽しめる麻婆タンメンとしゅうまいのお店!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「大豚白(だいとんぱく)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・実際に食べたメニューなど充実した内容でお届けします☆

大豚白(だいとんぱく)について

2014年12月オープン!

狸小路5丁目にある「道産食彩HUG」は

フードコート形式の飲食店街、その一

角にある麻婆タンメンとしゅうまいの

お店!

メニューは、ラーメンの他にもチャー

ハンや麻婆豆腐、ランチメニューなど

もあり種類豊富な中華料理を提供する

人気店!

店内はカウンター席のみ8席ほどあり、

お店自体はこじんまりとしています

HUGイートの共有スペースで食べる事

も可能です!

 

【HUGイート】内にはいろいろな飲食店

  が入っています!?

紹介されていたテレビ番組一覧

今日ドキッで放送(2019.11.22)

2019年11月22日に、今日ドキッの「寒い季節に食べたい!!身も心も温まるラーメン特集」のコーナーで、紹介されていました。

イチオシで放送(2019.02.08)

2019年2月8日に、イチオシの「狸小路の穴場で厳選ランチ」のコーナーで紹介されていました。

 

大豚白(だいとんぱく)の駐車場&交通機関

 

ありません。

 

狸小路のアーケード内になるため、専用の無料駐車場はありません。車移動中心の方は少し不便です。

交通機関は、地下鉄大通駅からすぐの場所にあるので交通機関アクセスは非常に便利です。

 

実際に食べたメニュー(2019年11月)

【ランチ】タンメンセット 1050円/税込

タンメンセットについて

大豚白麻婆麺+ライス+拳骨焼売orザンタレ付

イチオシでも紹介されていたメニュー!


北海道産の野菜、そして、道産豚肉が

たっぷりと入ったタンメン!

真っ白なスープは、濃厚なトンコツベ

ース、さらに中華の料理人だった経験

を生かしたこだわりの麻婆豆腐をたっ

ぷりとのっている、ライスやザンタレ

付きです!

食べてみると

さっぱりとした塩味ベースのさっぱり

とした豚骨スープ、野菜のシャキシャ

キ感とうま味を楽しめる!

麻婆豆腐は、山椒のきいたピリ辛の味

わいスープにとかすことでスープ自体

にもピリ辛の味わいになり2度楽しめる!?


ザンタレは、ザンギにタレがしみこん

でいてサクっとした食感も残り、甘辛

のタレがごはんが進む味わい!

かなりお腹いっぱいになる大満足の充

実したセットです!?

 

【HUGイート】内にはいろいろな飲食店

  が入っています!?

 

番組内で紹介のメニュー(2019年11月)

青鬼(特製ニラ醤油)900円

青鬼(特製ニラ醤油)について

ラーメンの表面全てをおおうたっ

ぷりのニラインパクト大な緑のラ

ーメン!

スープは、濃厚な豚骨スープと中

国味噌で味つけしたひき肉との相

性バツグン!

誕生秘話について

以前に南警察署の向かいの自衛隊札

幌駐屯地の隣りで商売をしていて、

その時に自衛隊の若いお客さんが多

く元気のつくようなメニューを作っ

てほしいと言われたのが、きっかけ

で力のつく料理としてはじめた!?

 

食べてみると

ただ辛いだけじゃなくうま味をあり、

シャキシャキのニラも食感と風味が

しっかりとしているので口の中で合

わさった時の美味しさが爆発的で病

みつきになる一品!

汗がどんどんふきでて、くるので寒

い日でも薄着で食べることをオスス

メします(笑)

辛くないニララーメンは?

ニラは好きだけど辛いのが苦手な方

向けに要望があれば、辛くないニラ

たっぷりのラーメンも柔軟に作って

くれるようです!

 

辛くてうまい!夏の注目ラーメン特集で紹介の店舗一覧

高級中華店が手がける坦々麺専門店「坦々麺 一龍」

https://eka61.com/1dragon-tantan/

道産食材にこだわるスープカレー&ラーメン「しゃば蔵」

【しゃば蔵】羊骨スープを使ったうま味たっぷりスープカレー!?

カジュアルな雰囲気で本格中華料理店「大豚白(だいとんぱく)」

【大豚白】狸小路のHUGイート内の激辛ラーメンを楽しめる麻婆タンメンとしゅうまいのお店!

 

まとめ

 

中華料理を提供しているお店で食べ

れる麻婆タンメンや激辛ラーメンが

看板メニューとして楽しめるお店!

ランチどきにはボリューム満点で、

充実した内容のセットを食べること

ができるのでお腹いっぱい食べられ

満足度たかいですよ^^

HUGイート内にはデザートが食べれる

お店などもあり一緒に楽しみたくな

ります。

今日はここまでです。最後まで読ん

でいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:大豚白(だいとんぱく)

住所:札幌市中央区南2条西5 札幌プラザ2・5ビル 1F HUGイート内

電話番号:090-5983-8746

営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時

定休日:水曜日

駐車場:無

関連記事

クーロン

【クーロン】手稲区で激辛料理など本格的香港料理と火鍋担々麺のお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クーロン」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【らーめん西垣鶴】焼き鳥店の店主のこだわり濃厚鶏白湯ラーメン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「らーめん西垣鶴」について・駐車場

記事を読む

【コッペボックス】みんなのテレビの「驚き!コッペパン革命 おいしさの秘密大公開」で紹介されていました。

コッペボックスについて 出典元:mrcv北海道 2018年12月5日に放送されていました。

記事を読む

味の嘉づきの「比内地鶏親子丼」

【味の嘉づき】食のプロが認める師範という肩書きをもつ実力派の料理人!人気の和食コースランチ&親子丼

味の嘉づきについて 6年前から東区にお店をかまえている、 地下鉄東豊線の新道東から北方向側の

記事を読む

ラーメンさわやの「しおラーメン」

【ラーメンさわや】タカトシランドで放送。山頭火で修行した店主によるラーメン屋さん!

ラーメン さわやについて 1998年創業、東区・栄町エリア 東8丁目篠路通り沿い。ご主人が 山

記事を読む

カリフォルニアの塩煮干しそば

【中華そばカリフォルニア】ワンタンにもこだわる菊水の人気ラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カリフォルニア」について・駐

記事を読む

藪半の「天ざるせいろ」

【蕎麦屋・藪半(やぶはん)】小樽の老舗寿司屋三代目の通う蕎麦屋さん!ミシェランに掲載されたこともある実力派!

蕎麦屋・藪半(やぶはん)について 昭和29年創業の老舗、店内は、か つての海鮮丼屋を移築したおも

記事を読む

【プルマンベーカリー】宮の沢駅前の種類豊富な、全国でも人気のパン屋さん!名物の男爵カレーパンも健在!今日ドキッのテレビ内で放送。

プルマンベーカリー宮の沢駅前店について 2019年4月23日に、今日ドキッ の卓☆アキぶらり

記事を読む

【肉と点心 スエゾウ アバアバ】2019年9月12日オープン!点心や肉刺し各種が楽しめるお店!

肉と点心 スエゾウ アバアバについて 2019年9月12日オープン!南2 条西7丁目大きく台湾小

記事を読む

【鉄板焼きとステーキ GBA(ジビエ)】札幌市中央区!気軽に食べられるリーズナブルな牛の赤身やこだわりのジビエの肉料理など楽しめる!

鉄板焼きとステーキ GBA(ジビエ)について 札幌市中央区、市電の西線6条 から徒歩6分の所にあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑