【道の駅かみしほろ】十勝ハーブ牛など贅沢に地元産を気軽に味わえる!?

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「道の駅か

みしほろ」について・駐車場・

店内の雰囲気・おすすめのメニ

ューなど充実した内容でお届け

します☆

 

一緒に見たい子どもから大人まで

楽しめる新しい道の駅「道の駅るもい

 

道の駅るもいについて詳しく

道の駅るもいのおすすめのお店

 

道の駅かみしほろについて

 

道の駅かみしほろの外観

出典元 インスタ 道の駅かみしほろ

2020年5月28日オープン予定がコ

ロナの影響で延期になり6月11日

にオープン!

国道 241号沿いの十勝の上士幌町

に北海道らしい雄大な景色が楽し

める「ナイタイ高原牧場」や幻の

橋を言われる「タウシュベツ川橋

梁」、大空に舞い上がる熱気球な

ど魅力がつまった街にある道の駅!

 

 

室内は、天井も高くゆったりとし

て開放感あふれるオシャレで木の

ぬくもりを感じる空間には5つの

店舗がはいっている!

カウンター席やテーブル席などが

置いてありゆっくりと食事ができ

る雰囲気!

 

全面ガラスばりになっている大き

な窓ガラスから陽の光がさしこむ

明るい空間!

 

この道の駅ではレンタサイクルを

行っていて晴れている日には、こ

こで自転車を借りて街の中を観光

するのも良いですよ♪

メニューは、十勝産ハーブ牛を使

用した牛丼や十勝産小豆を使った

スイーツ、地元で有名なパン屋さ

んも移転して地元産にこだわった

メニューをたっぷりと楽しめる!

お土産コーナーには、地元で人気

のジャムやジャガイマヨドレッシ

ングなどこだわりの商品も販売し

ている!

 

 

どさんこワイドで放送(2020.07.08)

2020年07月08日に、どさんこワ

イドの「北海道観光を全力応援!

道内で一番新しい道の駅」のコー

ナーで紹介されていました。

 

道の駅かみしほろの駐車場

あります。

大型車も停めれるような専用の無

料駐車場があります、車移動中心

の方も気軽に利用できるので便利

です。

番組内で紹介されたメニュー

UC丼(ウーシー丼)1200円(持ち帰り)

出典元 インスタ 道の駅かみしほろ

 

UC丼(ウーシー丼)について

十勝のハーブ牛を使用した牛丼は、

見た目から脂がしっかりとのって

いる肉だということが分かります!

定番の玉ねぎや紅ショウガも添え

られています^^

 

食べてみると

お肉じたいのコクとうま味がギュ

っと凝縮されて味がしっかりとし

ていてどんどんご飯が進みます♪

十勝ナイタイ和牛カレーパン 237円(持ち帰り)

十勝ナイタイ和牛カレーパンについて

道の駅に移転してきた有名なパン

屋さんから地元の十勝ナイタイ和

牛の高級お肉をつかった贅沢なカ

レーパン!

食べてみると

お肉がたっぷりと入っていて牛肉

のうま味が口いっぱいに広がる、

野菜の甘みも感じおいしい!

 

ストロベリーカスタードサンド 410円(持ち帰り)

道の駅かみしほろのストロベリーカスタードサンド

出典元 インスタ modernsand

 

ストロベリーカスタードサンドについて

パンケーキの生地にフルーツや十

勝産小豆を使用したあんこなどを

サンドしたスタイルのスイーツ!

こちらがクリームとイチゴをサン

ドした「ストロベリーカスタード

サンド」

食べてみると

ふわっとした生地のパンケーキに

中のカスタードクリームがしっか

りと牛乳の味がする濃厚なクリー

ムにいちごの酸味がマッチしてバ

ランスのとれた美味しいデザート^^

 

まとめ

十勝ハーブ牛や十勝ナイタイ和牛

などのお肉を気軽に道の駅で食べ

ることができるのはうれしいですよ^^

デザートなども美味しそうなもの

を提供しているので食事からデザ

ートまで充実の大満足まちがいな

しの道の駅です♪

 

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

道の駅かみしほろの店舗情報

店名:道の駅かみしほろ

住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番地1

 

電話番号:01564-7-7722

営業時間:午前9時〜午後5時

定休日:年末年始

駐車場:有

 

合わせて読みたい記事

 

一緒に見たい子どもから大人まで

楽しめる地元の素材にこだわった

お店が満載の新しい道の駅「道の駅るもい

道の駅るもいについて詳しく

道の駅るもいのおすすめのお店

関連記事

タカタカ

【タカタカ (TAKATAKA)】すすきの路地裏の女性が入りやすい穴場餃子バー!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「タカタカ」 について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

【焼肉と料理シルクロード】旅コミ北海道〜じゃらんDeGOの「いま食べたい!2019札幌絶品カレー」のテレビ番組内で紹介

焼肉と料理 シルクロードについて 出典元:食ベログ/焼肉と料理シルクロード 2019年1月1

記事を読む

【やきそば 中華 龍(ロン)】小樽・銭函エリア!中華歴30年!自宅で焼そば専門店!

やきそば 中華 龍(ロン)について 札幌卸売市場で10年、お店を営 業していた龍さん、昨年の9月

記事を読む

【栄町スパゲッティマミーズ】発見!タカトシランド「札幌の空の玄関口 丘珠空港エリア」で紹介されていました。

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「栄町スパ ゲッティマミーズ」について・

記事を読む

イシヤカフェ(ISHIYA CAFE) 札幌大通でモーニングサービスメニュー!

※2020年4月(火)〜5月31日(日) の期間中は新型コロナの影響で休業中 イシヤカフェ(IS

記事を読む

【たつみキッチン】リーズナブルで美味しいパスタが食べれるイタリアンレストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たつみキッチン」について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【たまごぞうすいの店 春帆】敷島ビル地下街の出汁にこだわる「たまご雑炊」が看板メニューのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たまごぞ うすいの店 春帆」について・

記事を読む

no image

【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!

食べるスープのお店 町なかファームカフェについて 2019年4月26日に西11丁目からサッ ポロ

記事を読む

no image

【博多鉄板焼き ぐんちゃん亭】みんなのテレビの「道内初上陸 博多鉄板焼きとは?」のテレビ番組内で紹介。 福岡出身の店主が作る本場博多の味!!ピリ辛の万能辛みそが特徴の博多鉄板焼き!?

博多鉄板焼き ぐんちゃん亭について 2019年3月22日に放送されていました。 3月22日にオー

記事を読む

アジアンビレッジ

【アジアンビレッジ】韓国やベトナム、タイ料理のエスニックレストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「アジアン ビレッジ」について・駐車場・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑