【osteria Zili(オステリアジリ)】住宅街イタリアンレストラン!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「osteria Zili(オステリアジリ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
osteria Zili(オステリアジリ)について
近代美術館のすぐ近くの展覧会のあと余韻を楽しみながら美味しい料理を堪能する方も多い住宅街のマンションの一階にある地元に愛されるイタリアンレストラン!
店名の由来は?ジリとはお粥を食べて十個いいことがありますという禅の言葉「粥有十利(しゅうゆうじり)」からきていて、消化に良いとか水分がとれるなども意味があり体に優しい料理を提供したいという思いからつけられたようです♬
店内は、左側にカウンター席・正面にテーブル席がならび一人でも友人知人、家族連れ、デートにも良さそうな、はいって右側の大きな窓からは日の光が差し込む明るい空間!
メニューは、この道、30年というシェフがおりなすパスタ・ピッツァ・リゾット・スイーツなど前菜から華やかで多彩なイタリアンメニューを提供しています!
タカトシランドで放送(2022.06.10)
2022年06月10日に、タカトシランドの「札幌・北海道立近代美術館エリア」のコーナーでタカ・山之内すずペアで訪れていました。
osteria Zili(オステリアジリ)の駐車場&交通機関
あります。
2台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄西18丁目駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
osteria Zili(オステリアジリ)のランチ
あります。
ランチタイムには前菜・パン・ドリンクがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる土日もお得な定食サービスがある。平日限定表記がないので土日も行なっているようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
山pizza〜生ハムとルッコラのサラダのっけ 1,600円
山pizza〜生ハムとルッコラのサラダのっけについて
ランチセットは前菜からオシャレな盛り付けのサラダとウインナーがはいったパンやフォカッチャなどカットされた状態で3つのっています!
サラダは、さつまいもとリコッタチーズのキッシュ・サーモンのカルパッチョ・田舎風テリーヌ・にんじんのパンナコッタなど透明のガラスのお皿にきれいに盛り付けられ前菜からテンション上がります♬
およそ450度の高温で一気に焼き上げてつくるピザ生地の上に山盛りに盛り付けされたルッコラなどの野菜や生ハムがボリュームたっぷり〜運ばれてきた瞬間から焼きたてのいい香りがただよいます!
食べてみると
サーモンのカルパッチョは、脂ののっていてさっぱりとした味付けなど贅沢な味わいを楽しめる前菜♬
メインのピザは折りたたんでサンドするようにして食べるようです、チーズがとろ〜り濃厚で野菜がシャキシャキっとして新鮮、さらに生ハムの塩気が味を引き締めてくれピザ生地がやわらかくもちもとっして香ばしい味わいが絶品!
牛テールと牛すじミンチ長茄子のトマト煮込みソーススパゲッティ 1,600円
牛テールと牛すじミンチ長茄子のトマト煮込みソーススパゲッティについて
前菜つきのランチセット!
ひき肉のはいったトマトソースやナス、牛テールがゴロンとのっているなど具材がこんもりと盛り付けられているボリューミーな見た目から食欲そそるスパゲッティ!
食べてみると
ナスにお肉やソースのうま味をすっていてやわらかく、牛テールはほろっと骨からとれるぐるい柔らかく煮込まれていてとろける〜肉厚でうま味がつよくこれだけでも大満足なぐらい美味しく調理されているパスタ以外にもあいそうなソースがいいね、肉と野菜の美味しさが一気に楽しめる♬
まとめ
地元に愛され近代美術館によった際などにも多数訪れるパスタやピッツァ、前菜もおいしい人気のイタリアンレストランで地下鉄からも近く交通アクセス抜群〜運がよかったら駐車場に停めれるかも^^よかったら行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
osteria Zili(オステリアジリ)の店舗情報
店名:osteria Zili(オステリアジリ)
住所:北海道札幌市中央区北1条西17-1-48 パシフィック近代美術館前 1F
電話番号:011-215-5105
営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時30分〜午後10時
定休日:月曜日、第1火曜日
駐車場:有(店前2台)
関連記事
【ほっともっと】人気のお弁当をランキング形式で紹介!?
ほっともっとについて リーズナブルな価格とシンプル な美味しさで、絶対的な美味し さをほこる『
【ザ ミートショップ】イチモニ いい肉の日に「今すぐ食べたい!いいお肉」で紹介されていました。
ザ ミートショップ 2018年11月29日(いい肉の日)に放送されていました。 お昼時になるとお
【花凛葉】どさんこワイドで「駅直結ビルで昼から堪能 水産会社直営の昼鍋とは」で訪問されていました。
花凛葉(かりんぱに)について 出典元 食ベログ/花凛葉 2018年12月13日に放送され
【ご飯屋桃桃(とうとう)】オムライス!酒井農場こだわり卵!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ご飯屋 桃桃(とうとう)」につい
【札幌ザンギ本舗】大きなザンギや漫画盛りライスなどボリューム満点メニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌ザン ギ本舗」について・駐車場・店
【GOZO(ゴソ)】バスクチーズケーキ専門店!本場で修行したシェフが提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「GOZO」について・駐車場・店内
【中華ダイニング カズ】陳健民さんの名店で修行した本格中華料理店!
中華ダイニング カズ(Dining Kazu)について 2008年4月オープン創業12年目!下
【北海道海鮮亭 勝久】2019年4月27日リニューアルオープン!ウニ・カニの 問屋さんがコラボしてできた、この店ならでは自慢のボリュームと味!高級なウニがたっぷり定食!
北海道海鮮亭 勝久について 2019年4月27日にリニューアルオー プン、恵庭海産物加工直売セン
【奥芝商店おくしばぁちゃん】人気スープカレー!60歳以上スタッフのほっこり対応!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカリー奥芝商店 おくしばぁ
【からあげ 金と銀】北海道初上陸!大阪発祥で日本一からあげテイクアウト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「からあげ 金と銀 」について・駐車場・店