【マウンテンマン】住所非公開の農園併設アウトドアレストラン!
公開日: :
最終更新日:2022/08/28 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「マウンテンマン(mountainman)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
マウンテンマン(mountainman)について
2021年7月3日オープン!
探し当てるワクワク感を楽しんでほしいという思いから住所はあえて非公開の森の中にあり夏季は農園が併設されていて朝採れ野菜をそのままメニューの食材に使っているアウトドアレストラン!公式には住所非公式ですが実際のところGoogleマップなどにはのっています^^
※6月中旬や後半ぐらいから自家製のとれたヤサイをつかっている
お店は小川が流れる広い敷地に開放的なテラス席から雨でも安心な室内席、外で楽しめる卓球台もあり家族連れでお邪魔しても1日中楽しめる!道具一式がついたBBQコースもあり、手ぶらでキャンプ気分を味わうことができますよ〜
メニューは自然を感じながらいただく新鮮な野菜や炭火でやいたお肉などアウトドア感あふれる料理が自慢で提供されています。
イチオシで放送(2022.06.06)
2022年06月06日に、イチオシの「しあわせ散歩!南区・紅桜山 慧照寺神社周辺をぶらり」のコーナーで、オクラホマ河野・土屋アナペアで訪れていました。
マウンテンマン(mountainman)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、JR真駒内駅から秘密の抜け道を使うと歩いて10分ほど、普通に歩くと30分ほどところにあり秘密の抜け道をつかっていくと交通機関アクセスも便利です♬
マウンテンマン(mountainman)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなくディナータイムに楽しめるメニューはあるようです♬
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
山男の粗挽きラムハンバーグプレート 2,310円
イチオシで紹介
山男の粗挽きラムハンバーグプレートについて
小さなフライパンに炭火で焼いたラム肉のハンバーグと目玉焼き、道産小麦100%のパンにレタス・トマト・しいたけ・アスパラ・紫キャベツなど色とりどりの野菜が添えられている贅沢なプレート!
食べてみると
ハンバーグはしっかりとラムの香りがして肉肉しく、それでいて肉汁たっぷりジューシーお肉を食べている感じを強く楽しめます♬
野菜もそれぞれみずみずしくて新鮮でおいしい〜、パンも小麦の風味を楽しめてうまいです♬
朝採れ野菜のピザ 1,980円
イチオシで紹介
朝採れ野菜のピザについて
ジャガイモやオクラをのせて焼き上げたピザ生地の上に・紫キャベツ・レタス・ハーブ・黄色や緑、赤などのミニトマトなど生野菜が豪快にのっていてまるでピザ生地が野菜のお皿のような状態で盛られています、こんなに野菜がメインとなってるピザは見たことない(゜o゜;
食べてみると
一口かじるとシャキシャキ感やホクホク、そしてピザのモチモチっとした食感など色々な食感やジャガイモの甘みトマトの酸味、パセリのさわやかな風味のソースがかかったサラダのような新感覚なピッツァ!
行者ニンニクと北海道産ラグーのピザ 2,200円
6月中旬までの期間限定!
山菜の王様とも言われる行者にんにくがたっぷりと使われた、季節限定ピザ!お肉が思ったより厚みがあってゴロゴロはいっていてそのお肉感に対して行者ニンニクのうま味がすごい感じられる!
しあわせ散歩!南区・慧照寺神社周辺をぶらりで紹介の店舗一覧
住所非公開アウトドアレストラン「マウンテンマン(mountainman)」
生パスタが自慢の洋食レストラン「イツモオハナ」
まとめ
併設された農園でとれた野菜をつかったメニューやBBQができたり、近くには小川などながれる自然あふれた環境で食べる新鮮食材をつかった料理は格別で料理がくるまでの間、散策できたりもします♬ただ住所非公開なので最初すこしとまどうかも(゜o゜; 冒険気分で是非行ってみてくださいね。
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
マウンテンマン(mountainman)の店舗情報
店名:マウンテンマン(mountainman)
住所:北海道札幌市南区澄川460−4
電話番号:011-581-1100
営業時間:午前11時〜午後8時
※土日祝:午前8時30分〜午後8時
定休日:月曜・火曜
駐車場:有
関連記事
-
【大福屋ひかり】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区!期間限定の手作り人気のいちご大福!パンと大福の専門店!
大福屋ひかりについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札幌・東区
-
【ヨイッチーニ】余市で地元産の素材にこだわる夏には絶品ウニパスタ提供するイタリアンレストラン!?
ヨイッチーニについて 2015年7月オープン、札幌から1 〜2時間ほどの距離にある地元 余市の
-
【BABBI 丸井今井 札幌店】2019年 サロンデュショコラに出店 雪まつりに行った後にソフトクリームを食べてきました(^^♪ 駐車場について
BABBI 丸井今井 札幌店(バビ)について 2019年2月11日に利用しました。 今回は「
-
【路地裏スパイスカリーてとらぽっと】スパイスカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「路地裏スパイスカリー てとらぽっ
-
【ゆめちからテラス】旅コミ北海道〜じゃらんの「GW(ゴールデンウイーク)日帰りドライブ」テレビ内で紹介。江別の名産品「ゆめちから」をテーマのスポット!ソフトクリームやパン、野菜直売所がある!
ゆめちからテラスについて 2019年4月20日に放送、旅コミ 北海道〜じゃらんDeGoの「新
-
【小麦工房RIN 北野店】人気コッペパンは自分好みにカスタムできる!
小麦工房RIN 北野店について 北広島大曲のベーカリーショップ が、2018年1
-
【flu−ffy(ふるぅふい)】元フレンチシェフによる個性派スープカレー店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「flu−ffy( ふるぅふい)」について・
-
【ムーンタイカフェ】北部から南部のタイ家庭料理を楽しめる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ムーンタ イカフェ」について・駐車場・
-
東区の人気マチ中華「大連」ボリューム満点の唐揚げ定食がおすすめ!
※2019年10月1日移転オープン はじめにお伝えしておきます。 この記事の
-
【茶匠 清水一芳園】三井アウトレットパーク札幌北広島に本場京都の大人気店北海道初上陸!エスプーマのかき氷のインパクトがすごい!注目のお茶カフェオープン!どさんこワイドのテレビ内で紹介。
茶匠 清水一芳園(しみずいっぽうえん)について 2019年4月23日にどさんこワイド の「本場京