【カフェツキ・ポケ】タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!月寒の新名物 ポケッツォーネ&カルツォーネ!
公開日: :
最終更新日:2021/05/10 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉 豊平区
目次
Cafe ツキ・ポケについて
2018年9月にオープンした、ピ
ンクの外観が目印、イートイン
スペースは居心地のよさがただ
よいます。イタリアンのお店に
つとめていたという店主が、ス
タイリッシュなピザを提供でき
ないか、包焼きピザといわれて
いる”カルツォーネ”をアレンジ
したオリジナルの「ポケッツォ
ーネ」を開発する、ポケッツォ
ーネ・カルツォーネ専門店で、
おすすめのメニューなどを紹介
しますよ
タカトシランドで訪問している
2019年4月26日に放送されてい
ました。発見!タカトシランド
の「札幌・豊平区 月寒エリア
を散策」のコーナーで、トシ&
森尾由美ペアで訪問しています。
お店をオープンした経緯とは
イタリアンのお店で修行をし
てて、ピザ生地の研究・勉強
しているうちに、テイクアウ
トとか外で売れるものを作り
たいという所で、奥さんと二
人でこのお店をオープンさせ
たようです。
ポケッツォーネが出来るまで
スタイリッシュなピザを提供
できないかと考えイタリアの
カルツォーネに注目し、さら
にオリジナルの「ポケッツォ
ーネ」を開発!生地の焼き方
に試行錯誤をかさね、美味し
さと食べやすさを追求し、完
成!月寒グルメとしてひそか
な人気
番組内で紹介されていたメニュー
ベーシックカルツォーネ 324円(税込)
テリヤキチキン(ポケッツォーネ)302円(税込)
テリヤキチキンについて
「国産鶏もも肉使用!定番テリヤ
キに焼き野菜を添えて」
道産小麦をブレンドして作った生
地は、具材との相性が絶品!パン
に近いようなかんじだけど、ベー
スはピザ生地で作っていて、中に
はこだわりの具材をふんだんに使
用されている。
食べてみると
具がたっぷりと入っていて、具材
をつつんである分、一般的なピザ
とはまた違った美味しさが楽しめ
る。番組内では【コーヒー270円
】と一緒に楽しんでいました。
札幌・豊平区 月寒エリアで紹介で紹介の店舗一覧
札幌ドームの近く!札幌・月寒
エリア!市内中心部から車で、
およそ20分で国道36号線沿いの
住宅地が広がる街。明治開拓の
ころから昭和の初め、つきさっ
ぷと呼ばれていた地域
フワフワで中からトロっと流れるパンケーキ「金のスプーン」
イタリアンを修行した店主によるポケッツォーネ&カルツォーネ「カフェ
ツキ・ポケ」
個性派店主が作る豚汁のような名物のラーメン「どんころらぁめん」
【どんころらぁめん】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!個性的な店主が営む、名物は豚汁のようなラーメン!
リーズナブルで本格スイーツを提供する「ケイク・デ・ボア」
【ケイク・デ・ボア】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!フランスや東京で修行を積んだシェフによる洋菓子屋!シュークリームが人気!
生マトン肉を食べ放題で食べられる「ツキサップじんぎすかんクラブ」
【ツキサップじんぎすかんクラブ】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!生マトン肉のジンギスカン食べ放題メニュー!
まとめ
カルツォーネは食べたことがある
けど、「ポケッツォーネ」は、こ
ちらのお店オリジナル商品という
事で食べたことがないので気にな
りますよ♪ 機会があれば食べて、
みたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:Cafe ツキ・ポケ
住所:北海道札幌市豊平区月寒西1条11丁目2-50
電話番号:011-838-8376
営業時間:午前10時〜午後5時
定休日:毎週水曜日/第2・4木曜日
駐車場:有
関連記事
-
【炒飯屋えんがる】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。チャーハンについてくる豚汁が2杯おかわり無料サービス!?
炒飯屋えんがるについて 2019年2月12日に放送されていました。 「えんがる」というお店の、名
-
【かまだ茶寮】華やかな手織り寿司!築80年以上古民家カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「かまだ茶寮」について・駐車場・店
-
【ユニック(unique)】フランス煮込み料理とクレープが人気カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ&キッチン ユニッ
-
【玉林酒家(ぎょくりんしゅか)】中国出身料理長による本格中国料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「玉林酒家(ぎょくりんしゅか)」に
-
【お菓子カフェ クレル】西区の小さな洋菓子店!写真ばえするデザートプレートが可愛くて人気!今日ドキッのテレビ内で放送。
お菓子カフェ クレルについて オープン4年目になる、下手稲通 りから、一本内側に入った通りに
-
【からあげ 金と銀】北海道初上陸!大阪発祥で日本一からあげテイクアウト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「からあげ 金と銀 」について・駐車場・店
-
【小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店】小樽の人気あんかけ焼そばが札幌でも食べれる !
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「小樽あんか け処とろり庵 エスタ店」・駐車場
-
【手作りハンバーグ工房Toshi(トシ)】大通り駅近く!道産の牛・豚・鶏の3種をミックスした、こだわりハンバーグは絶品!
手作りハンバーグ工房Toshiについて 出典元:食ベログ/toshi(トシ)
-
【四季の蔵 六庵】魚自慢の居酒屋の姉妹店!リーズナブルな価格で定食!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「四季の蔵 六庵」について・駐車場・店内
-
【炭火居酒屋 炎 大通店】ランチにはワンコインで名物生つくねの定食などを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「炭火居酒 屋 炎 」について・駐車場・店