【むぎの里】イチモニで「むぎの里 おすすめランキング」で紹介されていました。

公開日: : 最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ,

手延べうどんむぎの里 札幌新道東店

札幌には4店舗と東北地方、長野、富山など中心に店舗展開

手延べうどんの伝統を受け継ぎ熟練のわざと

手作りののおいしさを提供しているうどん屋さん

厳選した小麦粉を練り上げ一本の縄状に作り上げた

手延べうどんはその太さとコシが特徴そのため

長いゆで時間と熟練の技が必要になるその時間と技

この冬の人気ランキングを紹介していきます^^

長いゆで時間と熟練の技について

1.ゆで時間 20分

沸騰した釜で丁寧にさし水をしながらゆでる

こと20分

2、5〜6分蒸らす

太い手延べうどんをふっくら均一にゆで上げる

ためさらに5〜6分ほど蒸らしていく

3.冷水で洗う

手早く冷水で洗って麺をしめます

ゆで時間合計30分

およそ30分をかけるかけることで

餅のようなモチモチ感がでるみたい^^

この冬人気のうどんランキング

第5位:京の九条ねぎうどん 928円

口あたりがやわらかで甘みのある京都産九条

ねぎを京都の契約農家から直送でとりよせ

この九条ネギは大きくきってさっと茹でる

だけ!ネギの甘みがうどん全体にしみ出し

ていくるネギがさっぱり 歯ごたえがあり、

そこにここのツルツルのうどんとマッチ

この大きくきられたネギが九条ねぎを存分

に生かされていてまさにネギうどん(^_-)-☆

第4位:酸辣スープうどん 1058円

玄米黒酢+米酢 = 酸味

玄米黒酢と米酢をブレンドした酸味と

大豆味噌に唐辛子などを加えた麻辣醤と

辣油の深みのある辛さをフワフワのたまご

とあんでとじた人気の商品(#^.^#)

ホタテ・エビなどがはいっていて食欲のない

ときにいい、あっさりしているたまごのバラ

ンスがよい。絶妙な酸味がクセになる美味しさ^^

第3位:特選鍋焼きうどん 1058円

冬といえばやはりこれですよお〜土鍋で出てくる

あつあつのうどんは王道の味になっている。

寒いときには最適、餅の天ぷらがはいっていたり

ホタテなど具材がたくさん入っているので、この

豊富な種類はうれしいですよ(^_-)-☆ たまにシン

プルな鍋焼きだと最後あきてしまうんですが、これ

だとそういういう事もなく楽しめそう(#^.^#)

第2位:とろ〜りチーズのトマトうどん 1166円

にんにくでいためたタマネギと牛肉の中へイタリアン

産の真っ赤に完熟した甘みの強いトマトと国産のフレ

ッシュトマトを加えて煮込んでいき、仕上げにチーズ

をのせてマイルドに仕上げて完成(^^♪

トマトがたくさんはいっているので出てきたと同時に

テンションあがるメニュー^^トマトが生かされてつく

られたスープはあっさりしていてて、そこにチーズとト

マトが一緒になるとコクがでてきておいしいですよお

ほのかな酸味があり、ヘルシ〜に体があたたまるうどん

第1位:GARAKU監修 札幌スープカレーうどん ご飯付 1188円

出典元:GARAKU

行列のできる「札幌スープカレー専門店GARAKU」がプロデュース

GARAKUで使用している秘伝のスパイスが和風だしと絡み食欲を

まします。そしてごはんもどんどん進みますね^^

肉には骨が入っていなく食べやすいベースのスープカレーを

そのままにうどんが入っているのでこれはうまいこと間違いな

しです(^^♪ちょうどいい辛さであたたまる。種類豊富な具材

の色合いがスープカレーを思わせるような変わっったカレーう

どん^^

※野菜はすべてすあげをしている。

まとめ

こちらのうどん屋さんは「八軒店」に行った

ことがあって、まさにうどんのモチモチ感に

特徴があり、アツアツの鍋焼きうどんでも

そのもちもち感がそこなわれないほどの強い

麺でここのスープも美味しい^^ メニュー

が豊富でいろいろなメニューを試したくなり

ますよ♪

詳細情報

店名:手延べうどん むぎの里 札幌新道東店

住所:札幌市東区北31条東19丁目

電話番号:011-785-1313

営業時間:午前11時〜午後10時

定休日:無休

駐車場:あり

関連記事

【なか卯 宮の森東店】24時間営業のうどんや親子丼など利用しやすい便利な日本全国にあるおなじみ外食チェー ン店

夜のなか卯 0時すこし前の時間帯夜にお腹が空い たので、食べに行こうと思ってもなか な

記事を読む

【sai-蓮花(サイレンカ)】有名店で修行した店主の本格中華料理店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「sai-蓮花(サイレンカ)」につ

記事を読む

【コッペボックス】みんなのテレビの「驚き!コッペパン革命 おいしさの秘密大公開」で紹介されていました。

コッペボックスについて 出典元:mrcv北海道 2018年12月5日に放送されていました。

記事を読む

【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!

さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん

記事を読む

no image

【マルゼルブ】タカトシランドで放送。札幌市南区のハード系のパン屋さん!一番人気はクロワッサン!小麦本来の甘さと香り焼き上がりの美しさを楽しめる!

ブーランジェリー マルゼルブについて 2009年オープン、札幌市の南区 にあるハードパンが人

記事を読む

no image

【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。

屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)について 2019年4月26日に隣りの屋台屋 亜細亜とは姉妹店(

記事を読む

回転寿司ちょいすの「春ウニの軍艦」

【回転寿司ちょいす】GW(ゴールデンウイーク)新ひだか町、静内の花見ついでに「いまだけ!限定メニュー甘くておいしい春ウニ」が食べれる!

回転寿司ちょいすについて 2019年4月24日に今日ドキッの 「いまだけ!限定メニュー甘く て

記事を読む

【柿崎商店 海鮮工房】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。

柿崎商店 海鮮工房について 2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を テーマにこちらを

記事を読む

肉まん屋 シナモンの肉まん

【肉まん屋 シナモン】札幌市・西区民に愛される種類豊富なフカフワ肉まんを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉まん屋 シナモン」について・駐車場・

記事を読む

秀ちゃんのカラフルたこ焼き

【秀ちゃん】ススキノに本場大阪の味で40年続くたこ焼き・お好み焼き屋さん!

秀ちゃんについて 1979年創業、ススキノの五條新町 の路地内にある、ススキノのはず れにひっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑