【うどん家こむぎ】札幌市西区の道産小麦を使用した美味しいうどん!人気そば店が「かしわ天ぶっかけ」絶賛!
公開日: :
最終更新日:2022/03/29 そば・うどん, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「うどん家 こむぎ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
うどん家こむぎについて
宮の森北24条通り沿いにある、創業15年以上の西区八軒にある親子二人三脚で、作るうどんは、地元だけではなく、遠方からも多くのお客さんが訪れる人気店。
店前には駐車場もしっかりと完備され、車でも安心ただお昼時は満車率が高いので注意が必要!?
店内は、カウンター席・テーブル席・小上がり席があり、一人でも友人知人、子連れの家族で快適に食事ができる雰囲気です!
人気そば店が絶賛!美人な!?ぶっかけうどんという事で、「かしわ天ぶっかけ」をおすすめされていました。
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2022.03.25)
2022年03月25日に、タカトシランドの「札幌・西区八軒エリア」のコーナーでタカ&ウド鈴木ペアで訪れていました。
今日ドキッで紹介(2019.06.07)
2019年6月7日に、今日ドキッの『食ベログ 高得点の店が教える「絶対おいしい」グルメは?』のコーナーで、「春のすけ」のそば屋さんの店主:中山さんがおすすめのお店で紹介されていました。
どさんこワイドで紹介(2019.02.05)
2019年2月5日に、どさんこワイド「タクシー運転手まかせ全てアポなし!なりゆき食堂」のテレビ内で紹介されていました。
うどん家 こむぎの駐車場&交通機関
あります。
店頭以外に第2の専用無料駐車場もあります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、JR八軒駅から歩いて6分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
うどん家 こむぎのランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチタイムで平日限定のお得なセットがあり数種類のランチメニューをリーズナブルな価格が楽しめる♬
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
うどん家 こむぎのうどんのこだわり
道産小麦「きたほなみ」100%使用しもちもちにするために、生地を2日間熟成しているというこだわりがあり、独特のモチモチっとした食感とほかでは味わえない麺の太さが生まれている!!
ダシのこだわり
一番こだわっているのがダシ汁で、高級な天然の函館・南茅部産マコンブ(澄んだダシがとれて上品な味・甘味が出る)にこだわって使用し、さらに最高級品「カツオ本枯節」で出汁をとっている、原材料への深い味のこだわりが美味しさにつながっている。
番組内で紹介され&実際に食べたメニュー
小海老ぶっかけ 980円(税込)
小海老ぶっかけについて
小海老のかき揚げらがうどんの上にどかっとのっている(#^.^#) めちゃくちゃデカイな♪ 天ぷらの下にはうどんがあり、つややかな麺がきれい^^ボリューム満点〜
食べてみると
のどごし抜群のコシの強い麺ですよ。そして、サクサクの小海老のかき揚げとサクサクの細切りごぼう最高〜ぶっかけ汁とともにマジうまいぞ!
【実食】かしわ天ざる 1,030円(税込)
これは番組内でも紹介されていたメニューで以前に食べた事があったメニュー番組内で偶然同じものを食べてました^^上記でも紹介しましたが、中はやわらか、外がサクッとした食感のかしわ天がうまうま4つもあるので十分に満喫できる一品
かしわ天アップ
かしわ天ぶっかけ 950円/税込
今日ドキっで紹介
かしわ天ぶっかけについて
有名そば店が絶賛する、おすすめメニュー!大きな器につややかなうどん、そして、4つのかしわ天、レモン、ネギなどがのっている。
食べてみると
ツルツルっとしてのどごしがよく、弾力があり、他のうどん屋さんと比べても、コシが違うのがわかる、
そして、かしわ天は、サクッとしてジューシー、ザンギよりもあっさりめの味付けなので、出汁がしみるとちょうどいい味わいになり、もちろんこのうどんに合う!!
かしわ天ざる 1,030円(税込)
どさんこワイドで紹介
冷たいざるうどん
大きなかしわ天が4つに道産小麦を使った麺もボリュームたっぷりつるつるとコシのある麺とかしわ天の衣サクサクのお肉ジューシーでやわらかく美味しい〜^^
【期間限定】海老天なべ焼きうどん 1280円(税込)
どさんこワイドで紹介
海老天なべ焼きうどんについて
3月中旬頃までの提供
「冬の定番!!プリップリの海老天と揚げ餅で体の芯まで温まって下さい!?」
オーダーを受けてから煮込むために少し時間がかかるそうです。土鍋で提供されど〜んと海老天が一本まっすぐにのっていて、見た目をひきたててくれますよ^^もちの天ぷらも入っていたりと具材もたっぷり色合いがはなやか♪
食べてみると
ざるの麺とは違う、太めの麺を使用していてモチモチで食べ応えがある。
海老天がしっかりとつゆをすっていてこれがまたいいね♪道南の真昆布でとったあっさりとした出汁がほっとするような気持になる。この季節にピッタリ心も体もあたたまる〜
「タクシー運転手まかせ全てアポなし!なりゆき食堂」西区編で紹介の他店舗
道産小麦を使用したコシがある美味しい人気のうどん屋「うどん家こむぎ」
本格中華料理屋さんが提供する鶏の唐揚げがボリュームありで大人気「東方明珠飯店」
食ベログ 高得点の店が教える『絶対おいしい』グルメで紹介の店舗一覧
リーズナブルで本格タイ料理が味わえる「亜細亜キッチンがぱおう」
【亜細亜キッチンがぱおう】北海道大学近くにある、本場タイで修行した店主による本格タイ料理!リーズナブルで美味しいと人気のお店!
道産小麦を使用したコシがある美味しい人気のうどん屋さん「うどん家こむぎ」
まとめ
雰囲気もよく落ち着いて食べられるお店、店内の雰囲気以上になんといってもこちらは、もちっとしてコシが強い道産小麦を使用した麺がウリのうどん専門店。
ほんと美味しいよ^^ 平日だとランチメニューもあるので、リーズナブルで美味しいうどんのセットなども食べられる(^^♪また近々いってみよお
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
うどん家こむぎの詳細情報
店名:うどん家こむぎ
住所:北海道札幌市西区八軒7条東4丁目1−11
電話番号:011-756-8811
営業時間:[月・水〜金] 午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時
[土・日・祝] 午前11時〜午後8時
定休日:火曜日(祝日営業、翌休み)
駐車場:有:店頭以外に第二駐車場あり(裏手5台)
関連記事
-
【ごまそば八雲 札幌国際ビル店】ごまが練りこまれたそば専門店!丼ものとのセットメニューも充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ごまそば 八雲札幌国際ビル店」について
-
【CIEL(シエル)】タカトシランドで放送!道産食材で手作りにこだわりの豊富なメニュー提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CIEL(シエル)」 について・駐車場・お
-
【モグ&ココ(MOG&COCO)】約50種類の手作りパンとサンドイッチのお店!定番から変わり種まで種類が豊富!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「モグ&ココ」について・駐車場・店内の雰囲気・
-
【手打ちそば処 紬(つむぎ)】みんテレのテレビ内で放送。札幌ターミナル 地下食堂街で、本格手打ちそば!!!昭和の雰囲気ただようレトロなお店!
手打ちそば処 紬(つむぎ)について 2019年4月10日に放送されていまし た。みんテレの「昭和
-
【ななし】JR琴似駅近くの地元に愛される老舗の旭川ラーメンのお店!
ななしについて JR琴似駅すぐ近くにある!正統派、 旭川ラーメンの老舗!昼時には満 席になる人
-
【相生坊(あいおいぼう)について】タカトシランドで放送。夫婦二人三脚で営む手打ち蕎麦!緑が美しい隠れ家的なお店!
手打ち蕎麦 相生坊(あいおいぼう)について 1991年創業の「相生坊」、札幌 市中央区の裏円山エ
-
【VANSAN(バンサン)】格安イタリアンチェーン店が札幌初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「VANSAN(バンサン)」につい
-
【お好み焼き えなみ】元オタフク社員の技術と知識を元に、広島出身の店主がつくる本場の広島お好み焼きを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お好み焼き えなみ」 について
-
【35stock】北区の住宅街に店をかまえる雑炊メインで食事を提供するオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「35stock」 について・駐
-
【道議会食堂】移転後も格安価格で提供している財布に優しい食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道議会食堂(どうぎかいしょくどう)」について