【うどん家こむぎ】札幌市西区の道産小麦を使用した美味しいうどん!人気そば店が「かしわ天ぶっかけ」絶賛!
公開日: :
最終更新日:2019/06/09 洋食・中華・和食・焼肉 うどん, どさんこワイド
目次
うどん家こむぎについて
宮の森北24条通り沿いにある、創業
14年目、西区八軒にある親子二人三
脚で、作るうどんは、地元だけでは
なく、遠方からも多くのお客さんが
訪れる。店前には駐車場もしっかり
と完備され、車でも安心ただお昼時
は満車率が高いので注意が必要!?
人気そば店が絶賛!美人な!?ぶっ
かけうどんという事で、「かしわ天
ぶっかけ」をおすすめされていまし
た。そのメニューやこちらは行った
ことがあるのでその時に食べたメニ
ューなどを紹介します☆
紹介されていたテレビ番組一覧
今日ドキッのテレビ番組内で紹介(2019.06.07)
2019年6月7日に、今日ドキッの
『食ベログ 高得点の店が教える
「絶対おいしい」グルメは?』
のコーナーで、「春のすけ」の
そば屋さんの店主:中山さんが
おすすめのお店で紹介されてい
ました。
どさんこワイドのテレビ番組で紹介(2019.02.05)
2019年2月5日に、どさんこワイド
「タクシー運転手まかせ全てアポ
なし!なりゆき食堂」のテレビ内
で紹介されていました。
うどんのこだわりについて
道産小麦「きたほなみ」100%使用し
もちもちにするために、生地を2日間
熟成しているというこだわりがあり、
独特のモチモチっとした食感とほか
では味わえない麺の太さが生まれて
いる!!
ダシのこだわり
一番こだわっているのがダシ
汁で、高級な天然の函館・南茅部
産マコンブ(澄んだダシがとれて上
品な味・甘味が出る)にこだわって
使用し、さらに最高級品「カツオ本
枯節」で出汁をとっている、原材料
への深い味のこだわりが美味しさに
つながっている。
番組内で紹介されていたメニュー(今日ドキッ)
かしわ天ぶっかけ 900円
かしわ天ぶっかけについて
有名そば店が絶賛する、おすすめメ
ニュー!大きな器につややかなうど
ん、そして、4つのかしわ天、レモン、
ネギなどがのっている。
食べてみると
ツルツルっとしてのどごしがよく、
弾力があり、他のうどん屋さんと
比べても、コシが違うのがわかる、
そして、かしわ天は、サクッとし
てジューシー、ザンギよりもあっ
さりめの味付けなので、出汁がし
みるとちょうどいい味わいになり、
もちろんこのうどんに合う!!
番組内で紹介されていたメニュー(どさんこワイド)
かしわ天ざる 980円(税込)
冷たいざるうどん
大きなかしわ天が4つに道産小麦
を使った麺もボリュームたっぷり
つるつるとコシのある麺とかしわ天
の衣サクサクのお肉ジューシーで
やわらかく美味しいにきまってます
ね^^
【期間限定】海老天なべ焼きうどん 1280円(税込)
海老天なべ焼きうどんについて
3月中旬頃までの提供
「冬の定番!!プリップリの海老天
と揚げ餅で体の芯まで温まって下さ
い!?」
オーダーを受けてから煮込むために
少し時間がかかるそうです。
土鍋で提供されど〜んと海老天が一本
まっすぐにのっていて、見た目をひ
きたててくれますよ^^もちの天ぷら
も入っていたりと具材もたっぷり色合
いがはなやか♪
食べてみると
ざるの麺とは違う、太めの麺を使用して
いてモチモチで食べ応えがある。
海老天がしっかりとつゆをすっていて
これがまたいいね♪道南の真昆布でと
ったあっさりとした出汁がほっとする
ような気持になる。この季節にピッタ
リ心も体もあたたまる〜
実際に食べたメニュー
小海老ぶっかけ 950円(税込)
小海老ぶっかけについて
小海老のかき揚げらがうどんの上にどか
っとのっている(#^.^#) めちゃくちゃ
デカイな♪ 天ぷらの下にはうどんが
あり、つややかな麺がきれい^^
ボリュームあり食べ応えがありそお
食べてみると
のどごし抜群のコシの強い麺ですよ。
そして、サクサクの小海老のかき揚げ
とサクサクの細切りごぼう最高〜
ぶっかけ汁とともにマジうまいぞ
【実食】かしわ天ざる 980円(税込)
これは番組内でも紹介されていたメニ
ューで以前に食べた事があったメニュー
番組内で偶然同じものを食べてました^^
上記でも紹介しましたが、中はやわらか、
外がサクッとした食感のかしわ天がうま
うま4つもあるので十分に満喫できる一品
かしわ天アップ
「タクシー運転手まかせ全てアポなし!なりゆき食堂」西区編で紹介の他店舗
道産小麦を使用したコシがある美味しい人気のうどん屋さん「うどん家こむぎ」
本格中華料理屋さんが提供する鶏の唐揚げがボリュームありで大人気「東方明珠飯店」
食ベログ 高得点の店が教える『絶対おいしい』グルメで紹介の店舗一覧
リーズナブルで本格タイ料理が味わえる「亜細亜キッチンがぱおう」
【亜細亜キッチンがぱおう】北海道大学近くにある、本場タイで修行した店主による本格タイ料理!リーズナブルで美味しいと人気のお店!
道産小麦を使用したコシがある美味しい人気のうどん屋さん「うどん家こむぎ」
まとめ
雰囲気もよく落ち着いて食べら
れるお店、店内の雰囲気以上に
なんといってもこちらは、もち
っとしてコシが強い道産小麦を
使用した麺がウリのうどん専門
店。ほんと美味しいよ^^ 平日
だとランチメニューもあるので、
リーズナブルで美味しいうどんの
セットなども食べられる(^^♪
また近々いってみよお
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:うどん家こむぎ
住所:北海道札幌市西区八軒7条東4丁目1−11
電話番号:011-756-8811
営業時間:[月・水〜金] 午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時
[土・日・祝] 午前11時〜午後8時
定休日:火曜日
駐車場:有
関連記事
-
【iL SOLiTO(イルソリト)】狸小路5丁目近く!一人で気軽に入れるイタリアンレストラン!オープンキッチンで見て楽しめる!
iL SOLiTO(イルソリト)について 中央区南2西5の狸小路5丁目近く にある、旬の食材をた
-
【北海道スープスタンド】イチモニの「JRタワー冬おすすめ!厳選あったかグルメ」のテレビ番組内で紹介
北海道スープスタンドについて 2016年9月オープン、エスタ大食 品街内のフードコートに面した北
-
【味の嘉づき】食のプロが認める師範という肩書きをもつ実力派の料理人!人気の和食コースランチ&親子丼
味の嘉づきについて 6年前から東区にお店をかまえている、 地下鉄東豊線の新道東から北方向側の
-
【cafe&bake Prunier(プルニエ)】タカトシランドで訪問。宮の森エリア、手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん!
cafe&bake Prunier(プルニエ)について 宮の森グリーン公園の近くの 住宅街にひっ
-
【赤坂 四川飯店】札幌ガーデンパレスのホテル1階の中華料理店!中華の鉄人が生んだ中華×和食の融合は夏人気メニュー!?
赤坂 四川飯店 札幌ガーデンパレス店について 札幌ガーデンパレスのホテル1階 にある中華料理店!
-
【ガノン フローリストギャラリー】ハーブとハンバーグの異空間レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ガノンフ ローリストギャラリー」につい
-
【点心札幌】エスタ地下に松尾ジンギスカンを展開する系列会社による餃子とカレーザンギのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「点心札幌」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【スープカリー イエロー】札幌のすすきの方面にあり『TEAM NACSの森崎博之さん』おすすめの超有名スープカレー屋さん!ベーコンステーキの厚さが圧巻!
スープカリー イエローについて 1996年創業、すすきの方面の 『TEAM NACSの森崎博之さ
-
【札幌鶏専 おやこや】サッポロファクトリーに4月26日オープン!鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店!名物ザンギやたまご焼きがはいった弁当等!
札幌鶏専 おやこやについて 2019年4月26日に隣りの屋台屋 亜細亜とは姉妹店で同時オープ
-
【道の駅るもい】地元産にこだわるお店満載!子どもから大人まで楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道の駅る もい」について・駐車場・敷地