【パスタの店 プリモ】厚別南公園エリア!自家製の絶品トマトソースで作るピザやパスタなど人気のイタリアンレストラン!
公開日: :
最終更新日:2022/10/31 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「パスタ店 プリモ(PRIMO)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
- 1 パスタの店 プリモ(PRIMO)について
- 2 紹介されたテレビ番組一覧
- 3 パスタの店 PRIMO(プリモ)の駐車場&交通機関
- 4 パスタの店 PRIMO(プリモ)のランチ
- 5 パスタの店 プリモ(PRIMO)のお土産
- 6 場所について
- 7 番組内で紹介されていたメニュー
- 8 隠れた桜の名所 厚別南公園エリアで紹介の店舗一覧
- 9 まとめ
- 10 パスタの店 プリモ(PRIMO)の店舗情報
パスタの店 プリモ(PRIMO)について
2016年6月20日オープン!
円山から移転リニュ-アルオープンしたイタリアンレストラン。住宅街にある小さなお店で、このミチ、30年以上になるシェフによる工夫をこらした夫婦で営む気軽にはいれる落ち着く雰囲気本格イタリアン「パスタの店 PRIMO(プリモ)」は、もともと東京やイタリアで修行をつんだご主人が腕を振るう円山の有名店でしたが移転してからも平日は主婦メイン・土日はご夫婦で訪れるお客さんがおおい地元で愛される気軽に楽しめるイートインではパスタメインで楽しめる人気店!
店内は、こじんまりとした二人用・四人用・六人用のテープル席がずらっと並び友人知人、家族と一緒に快適に食事ができる雰囲気!レジカウンターにテイクアウト用のピザやパスタのメニュー表が貼ってありここでピザのテイクアウトがあるのに気づきます(・・;)
メニューはランチはAセットかBセットを選び好きなパスタまたはピッツァを選ぶお得なセットやAはサラダとドリンクつき、Bは前菜・デザート・ドリンクつきのランチコースやディナーコースなどもあります!
※追記:2022年10月にいったときは値上がりの影響をうけてか値段はあまり変わらずにAランチセットはパスタとサラダ・Bランチセットは前菜3種盛り合わせとパスタのセットで、デザートやドリンクセットをつける場合は追加料金が必要になっていました(・・;)あとピザはテイクアウトのみの提供になっています。
紹介されたテレビ番組一覧
パスタの店プリモに実際行った感想(2022.10)
パスタは間違いなく美味しい^^そしてランチセットでデフォルトでついてくるフォカッチャも絶品〜、今回食べなかったけどデザートも気になりました♬ 接客のほうは奥さんなのかな?注文を聞きにくる感じとか食べ終わってすぐ、お皿などさげるの早い〜テキパキしているのはいいけど少し余韻がほしいかも(笑)
みんテレで放送(2022.09.01)
2022年09月01日に、みんテレの「噂の街グルメ!札幌・厚別区エリア!名店ひしめくグルメ激戦区を徹底調査!」のコーナーで訪れていました。
タカトシランドで放送(2020.11.28)
2020年11月28日に、発見!タカトシランドの「札幌・厚別区上野幌駅エリア」のコーナーでトシ・高橋みなみペアで訪れていました。
みんテレで放送(2019.05.01)
2019年5月1日にみんテレの明るい散歩「隠れた桜の名所 厚別南公園エリア」のコーナーで訪れていました。
パスタの店 PRIMO(プリモ)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!
交通機関は、地下鉄ひばりヶ丘駅から歩いて20分ほどのところにあり少し歩きますが交通機関アクセスは便利です!
パスタの店 PRIMO(プリモ)のランチ
あります。
午前11時30分〜午後2時30分までのランチタイムにサラダやフォカッチャ、前菜、サラダなどつつくお得なセットメニューが提供されていてリーズナブルな価格で楽しめる!平日だけではなく今回日曜日に行ってランチサービスをやっていたので平日とかわらず土日祝日もランチサービスを受けることが出来るようです♬
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
パスタの店 プリモ(PRIMO)のお土産
お土産のおすすめありません。パスタやピザなどのテイクアウトはありますが、お土産というよりは自分用だったり差し入れにもっていくと喜ばれそうメニューですね^^イタリアン店でイートインでできたてアツアツのパスタなど店内で楽しむメニューがメインです♪
場所について
厚別中央公園と国道274号線の交差点近く『美容室私は私/子供美容室パマパマ』や『理容の大嶋』が隣接している。
番組内で紹介されていたメニュー
自家製手打ち麺えびのトマトクリームソース(B前菜セット)1,870円/税込
みんテレ&タカトシで紹介・実際に食べたメニュー
自家製手打ち麺えびのトマトクリームソースについて
メイン+前菜3種盛り+フォカッチャ付き
タカトシランドではトシさんが、その当時はAセット1,500円で「えびのトマトクリームソース」をオーダーされていて、メインのパスタにサラダやドリンクもついていました!!
今回私が注文したのはBセットで通常1,540円に「えびのトマトクリームソース+330円」の1,870円、前まではデザートとドリンクがセットになっていましたが行ったときはドリンクとデザートに追加料金が必要になっていて値上げのなみをかんじました(・・;)
ブラックタイガーの海老がメイン素材で平べったい自家製手打ち麺をつかった「えびのトマトクリームソース」の海老は殻ごと炒めて香ばしさを出していてそのままはいっているので存在感あります、クリームソースに少しトマトソースを足してトマトクリームがベースになっていてしめじ・ブロッコリーなどの具材がからんでいます♪
道産小麦はるゆたかとイタリア製パスタ粉を10分間混ぜ合わせてつくるこだわりのパスタ!
食べてみると
海老のかおりがふわっと広がり旨味が濃厚でトマトのほのかな酸味にクリーミーでまろやかな味わいが絶品で海老のむき身も殻にはいっているのでこちらも楽しめたり、ソースがからんでいる麺がもちもちっとしていてこちらもおいしい〜ぜいたくな味わいを堪能できます!!
一番最初に提供される前菜はパインのぱいづつみはサクサクっとして塩気が絶妙、パンの上にはポテトサラダにツナを混ぜたような魚系のフレークも美味しい、プリッとした弾力のあるお肉にバルサミコ酢のようなほどよい酸味と塩気のバランスが絶妙で美味しいーー!
ズワイガニときゃべつの塩味(Aセット)1,430円/税込
みんテレで紹介・実際に食べたメニュー
ズワイガニときゃべつの塩味について
メイン+サラダ+フォカッチャ付き
ニンニクを少なめに鶏だしでシンプルに仕上げた乾麺をつかったパスタ「ズワイガニときゃべつの塩味」は、パスタにカニのほぐし身がたっぷりとからまっています、ブロッコリーやキャベツなどもはいっていて具だくさん!!Aセットを注文したのでサラダとフォカッチャがつきます♬
食べてみると
結構アツアツ〜(゚д゚)!カニの風味豊かな味わいにブロッコリーやキャベツのシャキッとした食感や素材の甘みにほのかなニンニクの風味もありシンプルな塩ベースの味付けだからこそカニの旨味を引き立てている感じがします、そこにアルデンテの歯切れのよいパスタの食感がマッチしたさっぱりと食べれます♬
メインのパスタが提供される前に先に提供されるサラダは、レタスやブロッコリー、トマトにオニオンドレッシングがさっぱりです!
ボロネーゼ(Aセット)1,210円/税込
タカトシで紹介
ボロネーゼについて
※価格2022年10月更新
高橋みなみオーダー
パスタ+サラダ付き
タカトシランドで高橋みなみさんもAセットでオーダーされていてその当時はパスタとサラダ、ドリンクもついていました。
※Aセットにはドリンクもついていましが2022年10月時点ではサラダのみのセットです。
ナスやミートソースがかかったオーソドックスでパスタは自家製麺をつかったこだわりを感じるボロネーゼ!
食べてみると
アツアツでシンプルな味わいながら粗挽きの牛ひき肉をぜいたくに使った特製ソースはにくにくしさを感じパスタはもちもちっとしておいしい!
えび・きのこ・ほうれん草のクリームソースパスタ(ランチBセット) 1,540円
みんテレ2019年で紹介
えび・きのこ・ほうれん草のクリームソースパスタ(ランチBセット)について
パスタ+前菜付き
選べるパスタは、『えび・きのこ・ほうれん草のクリームソースパスタ』を番組内で選択していました。海老が半生状態で食べれる新鮮なものあっさりめのさらっとしたクリームのソースが濃すぎないので、最後まで、くどくなりすぎずにいただける
※追記:2022年10月時点、Bセットには前までは前菜、デザートとドリンクがセットでしたが行ったときはドリンクとデザートに追加料金が必要になっていました(・・;)
フォカッチャについて
お店で焼いている自家製のフォカッチャは、ふんわりとして、もっちり小麦のいい味わいが口の中に広がります。パスタやピッツァとフォカッチャの組み合わせはいいですね^^
マルゲリータについて
みんテレ2019年で紹介
ランチセットBにパスタかピッツァをつけることができるのかな?詳細はお店で確認お願いします。シンプルな本格的な見た目のマルゲリータ、生地にはしっかりと焦げ目がついていて、トマトと数種類の野菜を煮込んで作った自家製トマトソースやチーズがのっていて食欲をそそる
※追記:2022年10月時点、ピザはテイクアウトのみの提供でマルゲリータは1,080円です
トマトソースを野菜などと一緒に煮こんでいるため、トマトだけではなく野菜のうま味もかんじ新鮮さが伝わり絶品、バジルの味わいをしっかりとかんじられ、自家製トマトソースがものすごい旨い!!!
隠れた桜の名所 厚別南公園エリアで紹介の店舗一覧
セレクトフルーツソフト専門店「COCOBON(ココボン)」
絶品ピザやパスタを提供するイタリアンレストラン「パスタの店 プリモ」
まとめ
本格的なイタリア料理をリーズナブルな料金で食べれるという事で、気軽にはいれて、美味しいのはうれしいですよ♪
さらに、ランチタイムになるとセットメニューがさらにお手ごろな料金なのでねらい目。機会があれば行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
パスタの店 プリモ(PRIMO)の店舗情報
店名:パスタの店 プリモ(PRIMO)
住所:北海道札幌市厚別区厚別南5-2-8
電話番号:011-896-0770
営業時間:[ランチ]午前11時30分〜午後2時30分(午後1時30分LO)
[ディナ]午前5時30分〜午後8時(午後7時LO)
定休日:水曜日
駐車場:有
関連記事
-
【粉もん屋八】自慢のたこ焼きを提供するお店が北海道初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「粉もん屋八(こなもんやはち)」に
-
【ピザ ジョイント パイク】みんテレの「明るい散歩 資生館小学校エリア」のテレビ内で紹介。直径50センチ!特大アメリカンピザ!ピザ食べ放題について!
PIZAA JOINT PIKE(ピザ ジョイント パイク)について 2019年4月3日に放送され
-
【クーロン】手稲区で激辛料理など本格的香港料理と火鍋担々麺のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クーロン」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【赤坂 四川飯店】札幌ガーデンパレスのホテル1階の中華料理店!中華の鉄人が生んだ中華×和食の融合は夏人気メニュー!?
赤坂 四川飯店 札幌ガーデンパレス店について 札幌ガーデンパレスのホテル1階 にある中華料理店!
-
【定山渓ファーム】無制限で秋の果物狩り!定山渓の紅葉スポット!
定山渓ファームについて 温泉街から車で15分ほどの所にある札 幌ドーム4個半分の敷地果物狩り・ツ
-
【吾照里(オジョリ)】エスタ10階の本格韓国料理店でチーズハットグ&タピオカドリンク!
本格焼肉 韓国家庭料理 吾照里(オジョリ)について エスタの10階のラーメン共和 国など、他にも
-
【なんぶ酒場 南郷店】自家製の干物が自慢の居酒屋でうまみ凝縮ワンコイン丼!
なんぶ酒場 南郷店について 2019年7月3日オープン!白石 区南郷通7丁目の昼はランチと 昼
-
【手打そば かのん】厚別駅近く脱サラした店主が営むこだわりのそばを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「手打そば かのん」について・駐車場・店内の雰
-
【蝉吟(せんぎん)】元フレンチシェフが営むオシャレな人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蝉吟(せんぎん)」について・駐車
-
【おにぎり屋 大通店】冷めても美味しい手作りおにぎりを安く食べれる!
おにぎり屋 大通店について オープンして2年目、店前のショーケ ースにはいろんな種類の具材がはい