【Ramen Sun(ラーメンサン)】日曜日しか営業しない激レアすぎるラーメン店!

公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「Ramen Sun(ラーメン サン)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

Ramen Sun(ラーメン サン)について

ラーメンサンの外観

出典元:食ベログ/Ramen Sun (ラーメン サン)by koya-muchさん

 

地下鉄東西線ひばりヶ丘駅のすぐ近くにある火曜日から土曜日まで美味しい創作料理とワインが楽しめるダイニングバー「ワイン食堂Yama」として営業し元ホテルシェフの経歴をもつ店主が営む日曜日のみのラーメン店!

 

店名の由来は、日曜日(Sunday)のSunとワイン食堂Yama(山)の音読みのサンからRamenSunと命名されたようです!

店内は、カウンター席・テーブル席があり一人でも友人知人、家族で快適に食事できるまるで上質なレストランのような雰囲気!

 

Ramen Sun(ラーメン サン)のメニュー一覧
ラーメン

・ 鶏白湯醤油         850円

・ 鶏白湯塩          850円

・ チャーシュー麺(塩・醤油) 1050円

・ お子様ラーメン(塩・醤油)    600円

その他

・ 味玉チャーシュー丼(450円)・ 小ライス(100円)・味玉(100円)・サッポロクラシック(450円)・ドリンク各種(350円〜

 

(2021年4月時点)

 

イチオシで放送(2021.12.08)

2021年12月08日に、イチオシの「友達に見せたくなる!映えるラーメン」のコーナーで森さやかアナが紹介されていました。

Ramen Sun(ラーメン サン)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

3台の専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

 

交通機関は、地下鉄ひばりが丘駅から歩いて6分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

Ramen Sun(ラーメン サン)のランチ

 

ありません。

 

ランチのみの営業のためランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

鶏白湯醤油 850円/税込

ラーメンサンの鶏白湯醤油 850円/税込

出典元:食ベログ/Ramen Sun (ラーメン サン)by koya-muchさん

鶏白湯醤油について

 

スープのベースは手羽先と野菜を4時間煮込んでとったダシと昆布とかつお節からとった魚介ダシをブレンドし黒にんにくと七味唐辛子の香味油を加えている!

 

トッピングはチャーシュー・万能ネギ・昆布佃煮・レモンピールなど見た目が色とりどり豊かで写真におさめたくなるような一杯!

 

食べてみると

 

スープは鶏白湯に魚介など色々な旨味たっぷりかんじ、そこにトッピングの昆布の佃煮が独特の甘みやレモンピールがさわやかさでアクセントになり丼ぶりの中で唯一無二の味わいが表現されている!

他のラーメンとは違ってフランス料理の要素がはいっていてとても美味しい〜

 

味玉チャーシュー丼 450円/税込

ラーメンサンの味玉チャーシュー丼 450円/税込

出典元:食ベログ/Ramen Sun (ラーメン サン)by p.jackさん

イチオシで紹介

味玉チャーシュー丼について

 

ラーメンに負けず劣らずバエルと評判を呼んでいる特性ダレで味付けされた特大のチャーシューが多いつくすご飯、その上には半熟味付け卵がどーんとのったインパクト大のメニュー!

知床鶏の肩ロースをお使っていて雑味がない豚肉で低温調理し、ななつぼしをお肉で包んでいる!

 

食べてみると

 

味玉をくずしながら食べますよ〜やわらかくお肉の旨味がしっかりタレも美味しい〜味玉のまろやかさもいいね♬女性でもラーメンと一緒に食べる方もいるというほど人気!

 

友達に見せたくなる!映えるラーメンで紹介の店舗一覧

ワンタンにもこだわる人気ラーメン店「カリフォルニア」

【中華そばカリフォルニア】ワンタンにもこだわる菊水の人気ラーメン店!

日曜日のみ営業の激レアラーメン「Ramen Sun(ラーメン サン)」

【Ramen Sun(ラーメンサン)】日曜日しか営業しない激レアすぎるラーメン店!

元フレンチシェフが営むラーメン店「蝉吟(せんぎん)」

【蝉吟(せんぎん)】元フレンチシェフが営むオシャレな人気ラーメン店!

まとめ

 

シンプルに鶏白湯の塩と醤油を提供しているお店で日曜日のみの営業というのもプレミアムかんがあります♬

駐車場もあり、地下鉄からも近く車でも交通機関でも行きやすいので機会があれば行ってみてくださいね😉

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

Ramen Sun(ラーメン サン)の店舗情報

店名:Ramen Sun(ラーメン サン)

住所:北海道札幌市厚別区厚別中央二条3-5-3

電話番号:011-802-9391

営業時間:午前11時〜午後2時(スープ切れ次第終了)

定休日:月・火・水・木・金・土

駐車場:有(3台)

関連記事

【ぽたぽたいちご】みんなのテレビで「1日500個以上売れる札幌で人気いちご大福」のテレビ番組内で紹介。いちご桜餅もあり、ひな祭りにもおすすめ!

いちご大福専門店 ぽたぽたいちご 2号店(本店) 出典元:Facebook/いちご大福専門店ぽ

記事を読む

怪獣ディストピアの羊肉魯肉飯 880円

【羊肉世界 怪獣ディストピア】人気餃子店「エリザベス」の台湾料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「羊肉世界怪獣ディストピア」につい

記事を読む

絵地尊「豚カツ丼 絵地尊スタイル」

【発明料理 絵地尊】宮の沢で20年!進化続けるフレンチベースの発明料理!

発明料理 絵地尊について 宮の沢で20年愛され続けるお店! この道37年のシェフがつくるフレ

記事を読む

【海のもの山のもの北ぐにの。】しゃぶしゃぶランチ500円台から楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海のもの 山のもの北ぐにの。」について

記事を読む

居酒屋 入幸のミートスパカツ

【居酒屋 入幸】西区・福井の昼はランチ・夜はカラオケ居酒屋を楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「居酒屋入 幸」について・駐車場・店内の

記事を読む

【お食事処 柳ばし】みんなのテレビの「キセキの食堂 行列ができる!千歳の名店」のテレビ番組内で紹介。人気の「メンチカツ定食」や元板前出身の店主が作る魚のフライが絶品!?

お食事処 柳ばしについて 出典元:facebook/柳ばし 2019年1月24日に放送されて

記事を読む

オステリアジジの山pizza〜生ハムとルッコラのサラダのっけ 1,600円

【osteria Zili(オステリアジリ)】住宅街イタリアンレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「osteria Zili(オステ

記事を読む

満点屋の「唐揚げ定食」

手稲「満点屋」売れ切れ必至ボリューム満点からあげ!テイクアウトも可!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「満点屋(まんてんや)」について・駐車場・店内

記事を読む

ポポロ広場のとろ〜りウニと海老のスパゲッティ

【ポポロ広場】種類豊富なメニューを提供!イタリア料理とお菓子とワインのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ポポロ広場」につい て・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【ステーキ宮 南郷通店】イチモニの「ステーキ宮 ランチメニュー人気ランキング」のテレビ番組内で放送。ランチの人気ランキングと実際に食べた事がある、ゲンカステーキを画像付きで紹介!?

ステーキ宮 南郷通店について 2019年3月18日に放送されていました。 全国に100店舗以

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑