【レストラン喫茶 ふじ】今日ドキッの「卓☆アキぶらリサーチの石狩アポなし突撃取材」のテレビ番組内で紹介 。石狩で一番古い創業50年以上の老舗の喫茶店で、懐かしい味わいのオムライスなどを食べられる!!
公開日: :
最終更新日:2020/06/11 カフェ・喫茶, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) 今日ドキッ, 石狩
目次
レストラン喫茶 ふじについて
出典元:食ベログ/レストラン喫茶 ふじ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1043530/top_amp/
2019年3月8日に放送されていました。
石狩手稲通りに面した、創業50年以上
の高齢の女性店主がこのお店をまもる
べく奮闘!!石狩でいちばん古い老舗
喫茶店、食事メニューも豊富で、日替
わりもあり、毎日きてもあきない♪
番組内で紹介されていたメニューを中
心に紹介しますよお
メニューについて
毎日かわる日替わりメニューもあり(
この日はポークチャップとカットステ
ーキにコーヒー付き)、食事メニュー
も豊富で、昔ながらの喫茶店メニュー
がそろっているのでテンションあがる^^
番組内で紹介されていたメニュー
ハンバーグカレー(コーヒー付き)850円
ハンバーグカレーについて
ハンバーグカレー+サラダ付き
ごはんの上にハンバーグがのって
いて、その上からルーカレーがか
けられている。カレーは特に野菜
などの具材が入ってなくシンプル!!
サラダはポテトサラダにレタスや
トマトなどが別皿で盛られている
食べてみると
具材は入っていないが、濃いめのと
ろっとしたルーカレー、カレーだけ
だと物足りなさを感じるが、自家製
のハンバーグがいい役割をはたして
いてなかなかこのハンバーグカレー
はいいね♪
日替わり定食 ポークチャップ(コーヒー付き)850円
日替わり定食について
ポークチャップ+味噌汁+ライス+小鉢
ワンプレートにキャベツの千切り
サラダとポークチャップ。わかめ
とネギのみそ汁、小皿にはきんぴ
らごぼう!!
食べてみると
シンプルなポークチャップは、お肉
がやわらかく、タレがケチャップと
ソースを混ぜただけとは、もちろん
違うコクのあるごはんが進む味わい。
個人的に気になったメニュー
オムライス(コーヒー付き) 800円
出典元:食ベログ/レストラン喫茶 ふじ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1043530/top_amp/
オムライスについて
オムライス+みそ汁付き
トロトロの半熟卵ではなく昔ながら
の、固めのたまごで包まれている。
中はケチャップライス。そして、み
そ汁もついている
食べてみると
固めの卵に中のケチャップライス
にはハムが入ってしっとりとした
ライスは控えめの濃さなので、卵
にかかっているケチャップにより
全体的な味わいのバランスをとっ
ている。懐かしい昔ながらの味わ
いで、こういうのはホッとしますよ
卓☆アキぶらリサーチの石狩アポなし突撃取材で紹介の店舗一覧
ボリュームのあるラーメとのセットが充実「らーめん きちりん石狩花川店」
老舗喫茶店で懐かしい味わいのメニューを堪能できる「レストラン喫茶 ふじ」
【レストラン喫茶 ふじ】今日ドキッの「卓☆アキぶらリサーチの石狩アポなし突撃取材」のテレビ番組内で紹介 。石狩で一番古い創業50年以上の老舗の喫茶店で、懐かしい味わいのオムライスなどを食べられる!!
まとめ
昔ながらの雰囲気の喫茶店がどん
どん減っている中でこういうお店
は貴重で長く、続けてほしい喫茶
店の一つ、特にオシャレなところ
ではなくアットホームな落ち着く
雰囲気は、ついつい長居したくな
る落ち着きますよ^^
機会があればあれば利用してみたい♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:レストラン喫茶 ふじ
住所:北海道石狩市花畔2条1-231-1
電話番号:0133-64-4567
営業時間:午前9時〜午後6時
定休日:年中無休
駐車場:有
関連記事
-
【お食事の店 いそしぎ】石狩市花川に全て手作りの和食の一流料理人が営む老舗食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お食事の 店 いそしぎ」について・駐車
-
【エーデルワイス】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの中で 最も古いお店!?ナポリタンが大人気の喫茶店!!
エーデルワイスについて 2019年2月20日に放送されていました。 昭和46年(1971)創業、
-
【回転寿司ちょいす】GW(ゴールデンウイーク)新ひだか町、静内の花見ついでに「いまだけ!限定メニュー甘くておいしい春ウニ」が食べれる!
回転寿司ちょいすについて 2019年4月24日に今日ドキッの 「いまだけ!限定メニュー甘く て
-
【ヨイッチーニ】余市で地元産の素材にこだわる夏には絶品ウニパスタ提供するイタリアンレストラン!?
ヨイッチーニについて 2015年7月オープン、札幌から1 〜2時間ほどの距離にある地元 余市の
-
【お食事処 かくれん坊】厚真町の地元にあいされる大人気の海鮮ラーメンやハスカップおにぎりを提供するお店!
お食事処 かくれん坊について 厚真にお店をかまえて、およそ 50年地元の方々にすごい愛され て
-
【ギャラリー土土&土土カフェ】手打ちパスタが人気!隠れ家的カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「土土カフェ」について・駐車場・店内雰囲気・お
-
【カフェアンドブレッドイッポ】南富良野エリア!自家栽培の新鮮な野菜を使ったこだわりメニュー!
Cafe&Bread IPPO (カフェアンドブレッドイッポ)について 2019年3月オー
-
【グラスCAFE】メガネ店併設!本格的な料理を楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「グラスCAFE(グラスカフェ)」
-
【ごはん家 cafe みやび】絶品!土鍋ごはんが味わえる カフェ!もちもちふっくらのごはん!
追記:2018/12/13 実際にこちらに行ってきました。 「土鍋が有名ですが生チーズケーキも絶品
-
【COQ(コキュウ)】poroco編集長おすすめ!南区常盤の世界一繊細な絶景がみれるカフェ!
COQ(コキュウ)について 2017年7月オープン!札幌芸術の森 美術館すぐ近く、世界一繊細な絶