【茶屋ここほれわんわん】2019年6月15日オープン!犬も喜ぶドッグラン付きカフェで、美味しいカフェメニューを楽しめる!

茶屋ここほれわんわんについて

2019年6月15日オープン、国道5

号線沿い、こちらの最大の魅力

は、ドッグラン付の茶屋夫婦で

営む、こだわりがつまった空間。

大きな窓をふちどる壁紙は、海

外からとりよせた品、センスが

ひかります。こちらのお店で提

供するおすすめのメニューなど

を紹介します☆

茶屋ここほれわんわんの外観

出典元:食ベログ/へなさん

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1061862/top_amp/

みんテレのテレビ番組で放送分(2019.07.12)

2019年7月12日に、みんテレの

「銭函エリア 新店続々誕生」の

コーナーで、テレビ初公開あす

オープンの店も!という事で先

週土曜日、銭函海水浴場が海開

きをしたタイミングで紹介され

ていました。

なぜ銭函にお店をだすことに?

オーナーが最初に飼った犬が2匹

いて、亡くなってしまった後に、

夢に出て来て、「銭函で、犬も

飼い主も楽しめる、お店をつく

って」という夢をみて、それが

きっかけで銭函に出すことにな

ったようです!

番組内で紹介されていたメニュー

銭函わっふる(コーヒー付き)1000円

茶屋ここほれわんわんの銭函わっふる

出典元:食ベログ/しんぴょん88

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1061862/top_amp/

銭函わっふるおからパウダ

ー入り金粉かけちゃいました。

季節の果物をそえたフルーツソフ

トにオカラパウダーを使ったほど

よい甘さの銭函わっふる。お店の

名前「ここわん」と「千両」の焼

き印が入り金粉までかかっている。

ドッグランについて

銭函わっふるコーヒー付の場合、

ドッグラン無料!

飲み物+300円で利用可能

銭函エリア 新店続々誕生で紹介の店舗一覧

エアストリームを使ったオシャレなカフェ「銭函ベース」

【エアストリームカフェ銭函ベース】2019年7月13日オープン!銭函駅近く!アメリカの古いキャンピングカーを使ったカフェ!

種類豊富なポテトフライなど楽しめる「キックアスカフェ」

【KICK ASS!CAFE(キックアスカフェ)】銭函海水浴場近くアットホームな”最高”カフェで、種類豊富なポテトフライを楽しめる!

ドックラン付き犬も一緒に楽しめるカフェ「茶屋ここほれわんわん」

【茶屋ここほれわんわん】2019年6月15日オープン!犬も喜ぶドッグラン付きカフェで、美味しいカフェメニューを楽しめる!

まとめ

飼い主も犬も楽しめる新たなス

ポットの誕生した銭函エリア、

この夏行ってみたいお店!犬は

飼ってないけど、カフェとして、

シンプルに楽しめそうな落ち着

ける雰囲気!機会があれば行っ

てみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:茶屋ここほれわんわん

住所:北海道小樽市銭函2-17-18

電話番号:0134-64-6606

営業時間:午前11時〜午後6時

定休日:不定休

駐車場:有

関連記事

【口福厨房】砂川市で唯一の中華レストラン!リーズナブルな定食が大人気!?

口福厨房について 2009年8月オープン、砂川市で 唯一の中華レストラン「口福厨房 」12号線

記事を読む

うのや藤井の油揚げ

【うのや藤井】北広島市大曲エリア!工場地区にある道産大豆でつくる豆腐&油揚げの直売店!油揚げ詰め放題!

うのや藤井について 工場地区にポツンとある豆腐& 油揚げの直売店!知る人ぞ知る お店、北海道新

記事を読む

no image

【ラ・メゾン アンソレイユターブル】季節限定などフルーツタルトが自慢のカフェレストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラ・メゾン アンソレイユターブル」・駐車場

記事を読む

道の駅とうべつの外観

【北欧の風 道の駅とうべつ】地元の新鮮野菜・グルメをたっぷり楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北欧の風 道の駅とうべつ」について・駐

記事を読む

手風琴のナポリタン

【手風琴】タカトシランドで放送。あいの里エリアにある昔ながらのなつかしい雰囲気の喫茶店。

手風琴について 1986年に創業し、三角屋根がかわ いい昔ながらの喫茶店。あいの里 の歴史を見

記事を読む

男爵ラウンジの「薪焼き北海道産牛ステーキグリル」

THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)「道の駅なないろ・ななえ」のすぐとなり!男爵イモを使ったメニューを、発祥の地で堪能!

THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)について 2019年4月25日、道南にある七

記事を読む

柳華亭のタンタンラーメン

【柳華亭】定番から変わり種まで種類豊富な老舗ラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「柳華亭(りゅうかてい)」について

記事を読む

春別の「つぶこんそば」

【手打ち蕎麦 春別】銭函に移転後も常連に永く愛される名物つぶこんそば!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「春別(しゅんべつ)」について・駐

記事を読む

【cafe スロープ】絶景をながめながら、札幌軟石の窯で焼く絶品パンを提供する一軒家カフェ!?

cafeスロープについて 2015年10月オープン、元同僚だ ったという仲良し二人が営むお店

記事を読む

ミスズカフェの焙煎珈琲カリー

【ミスズカフェ 札幌駅前店】焙煎珈琲工房函館が運営する珈琲メニューが充実しているカフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ミスズカ フェ 札幌駅前店」・駐車場・店

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑