【cafe&bake Prunier(プルニエ)】タカトシランドで訪問。宮の森エリア、手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん!

cafe&bake Prunier(プルニエ)について

宮の森グリーン公園の近くの

住宅街にひっそりとたたずむ

生クリームがついたようなケ

ーキではなく素朴な焼き菓子

専門店!店内は日のひかりと

木のぬくもりそして、焼き菓

子の香ばしいにおいオシャレ

なお店で、タカトシランドで

訪れていたので、その時のメ

ニューなどを紹介します。

発見!タカトシランドで放送

2019年5月3日に発見!タカト

シランドの「高級感ただよう

マチ 宮の森エリア」のテレビ

番組内で紹介され、タカ&渡

辺徹ペアで訪れていました。

店内の商品について

お菓子好きの店主がこだわり

のタルトやスコーン、季節の

野菜を使ったキッシュなど一

人で焼いている手作りのお菓

子を提供している。

オープンにいたる経緯とは

元々は趣味ではじめていて、

お店でどうやって作ってい

るか気になって、洋菓子店

やパン屋さんで働きながら

お菓子作りの修行つみ、オ

ープンする事になったとい

う、10年前からはじめたと

いうお菓子教室は主婦を中

心に生徒があつまり大人気

番組内で紹介されていたメニュー

【期間限定】レモンタルト1個 350円

レモンタルトについて

出典元:Facebook/プルニエ
https://m.facebook.com/pages/category/Cafeteria/CafeBake-Prunier-Studio-Shino-1859008411095675/?locale2=ja_JP

渡辺徹オーダー

季節限定商品

国産の有機栽培のレモンを取

り寄せている、こだわりのレ

モンは今が旬の時季というこ

とで、今だけの商品、タルト

生地にレモンのいろあいをし

たさわやかなみために、横に

は手作りのクリームもそえら

れている

食べてみると

たっぷりとレモンの果汁をか

んじるさっぱりとして、ジュ

ーシーな味わいで、ここまで

レモン感をかんじるタルトは

なかなかないと絶賛!

プルニエスコーン1個250円

出典元:Facebook/プルニエ
https://m.facebook.com/pages/category/Cafeteria/CafeBake-Prunier-Studio-Shino-1859008411095675/?locale2=ja_JP

タカオーダー

正方形の形をしている、ズッシ

リとつまっていて重みのある驚

きのスコーンは、カチカチ、半

分にわって、クリームをつけな

がら食べるのだという、周りが

サクサクしていて、中がしっと

り美味しい

高級感ただようマチ 宮の森エリアで紹介の店舗一覧

北1条宮の沢通りから山側に、

広がる閑静な住宅街、一方で

マンションや商業施設、飲食

店、が立ち並ぶ、地下鉄西21

丁目界隈は、下町情緒が残る

住みよいマチ

お肉の種類と味を選べるハンバーグ専門店「ノースコンチネント」

【ノースコンチネント宮の森本店】タカトシランドで放送。お肉の種類と味を選べるハンバーグ専門店!餡の種類が豊富な本格餃子もあり!

有機食材を使ったメニューを楽しめるオーガニック専門店「オーガニックキッチンチキュウ」

【オーガニックキッチンチキュウ】タカトシランドで放送。体や地球にやさしい有機食材を使ったメニューを楽しめるオーガニック専門店!

手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん「プルニエ」

【cafe&bake Prunier(プルニエ)】タカトシランドで訪問。宮の森エリア、手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん!

デリカとスイーツのお店「TSURU CAFE(ツルカフェ)」

【TSURU CAFE(ツルカフェ)】タカトシランドで放送。おすすめのキッシュや絶品ソフトクリームが食べれるデリカとスイーツのお店!

ガレットと生簀のあるフレンチ「Armor(アルモール)」

【Armor(アルモール)】タカトシランドの宮の森エリアで放送!ガレットと生簀のあるフレンチ!新鮮な魚介を使った料理を提供する!

まとめ

一人で切り盛りしていて、素

材にこだわり全て手作りとい

うお店で、カフェという事で

店内でゆっくり食べることが

できる温かい雰囲気の中で食

べる焼き菓子はほっとします

よ。機会があれば行ってみた

い(^^♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:cafe&bake Prunier(プルニエ)

住所:北海道札幌市中央区宮の森2条4丁目1-24 ドミニオン宮の森1F

電話番号:不明

営業時間:午前11時〜午後6時

定休日:月曜日他不定休

駐車場:有

関連記事

【ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ】2019年5月30日オープン!ハンバーグの名店、ノースコンチネントが手掛ける餃子専門店!

ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれについて 2019年5月30日オープン、札幌市中 央区のススキノ

記事を読む

トラットリアクジラサッポロの本気でダイエットはあしたから。3,200円

【トラットリアクジラサッポロ】枠にとらわれないイタリア料理とカフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トラットリアクジラサッポロ」について・駐車場

記事を読む

ナポリの窯のマルゲリータ

おすすめランキング!ナポリの窯のスタッフが全メニューから厳選!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ナポリの 釜」について・店内の雰囲気・

記事を読む

アリンコモウダッシュの「チーズ焼きオムライス海老とホウレン草のクリームソース」

【アリンンコ モウ ダッシュ】人気沸騰!小樽の船見坂の登り口にある小さなオシャレカフェ!オムライスとマフィンが自慢!

ARINCO MOU DASH(アリンンコモウダッシュ)について 2015年7月オープンした創業3

記事を読む

no image

【そば切り なかむら】しんや一族のテレビ内で放送。北海道ミシェランガイド2017に掲載!北広島人気そば店!一番人気は鴨セイロ!駐車場について

そば切り なかむらについて 2019年4月8日に「しんや一族」で 放送されていました。「北海

記事を読む

【札幌ラーメンショー2019】全国の10店舗の有名ラーメンが出店する、ラーメンの祭典が大通西8丁目会場で開催中!

札幌ラーメンショー2019について 2015年からはじまった札幌ラ ーメンショーは今年で5回目!

記事を読む

海鮮キッチン魚まるの外観

【海鮮キッチン魚まる】今日ドキッのテレビ内で紹介。円山公園駅近く元鮮魚店の主人がつくる”新鮮フライ定食”がお得!

海鮮キッチン魚まるについて 2019年4月19日に、今日ドキッの 「"食のプロ"がオススメ!『絶

記事を読む

あんかけ処とろり庵のあんかけ焼そば

【小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店】小樽の人気あんかけ焼そばが札幌でも食べれる !

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「小樽あんか け処とろり庵 エスタ店」・駐車場

記事を読む

キッチンコネルのロコモコ 650円

【キッチンコネル】ブランチ札幌月寒にパン職人が作るお惣菜屋!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「キッチン コネル」について・駐車

記事を読む

【焼肉園花牛(はなうし)】手切りこだわり肉!超人気焼肉店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「焼肉園 花牛(はなうし)」につい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑