【cafe&IT フィエスタ】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エリア」のテレビ番組内で紹介。珍しいみかん鍋が食べられる山口県出身のご主人が作る至極のメニュー恵庭の名店!?
公開日: :
最終更新日:2020/06/04 洋食・中華・和食・焼肉
目次
cafe&IT フィエスタについて
出典元:Facebook/フィエスタ
https://m.facebook.com/cafeitfiesta/?locale2=ja_JP
2019年3月8日に放送されていました。
トシさん・ダイヤモンドユカイペアで
訪れていて、途中でタカさん・中田喜
子ペアで合流。お店では故郷山口県の
味、瓦そば(一人前)1100円を提供中
茶そばを瓦で焼く豪快な、味わいはみ
かん鍋とならんで大人気!?その名物
みかん鍋を中心に紹介していきますよお
どのようなメニューが??
ランチにディナー、スイーツ自家焙煎
コーヒーなど、山口県出身のご主人が、
作る故郷の料理をメインに、手作りに
こだわるメニューがラインナップ!?
番組内で紹介されていたメニュー
【期間限定】みかん鍋(一人前)1690円
出典元:Facebook/フィエスタ
https://m.facebook.com/cafeitfiesta/?locale2=ja_JP
みかん鍋について
※3月15日までの期間限定
みかんが皮ごとはいっている〜そし
て一般的な鍋の具材や、みかんの白
玉、なんと、フグまで入っている。
みかんに目がいきがちだが、結構、
豪華な鍋(#^.^#)
食べてみると
鍋で煮たミカンを半分に割り器の中で
、皮ごと裂いてから汁を注ぐ。オーブ
ンで焼きつけていることにより、柑橘
類の味わいが一層強くなり、やさしい
しょうゆベースのスープでスッキリと
した味わいに、そして、みかん胡椒を
いれるとちょっとピリッとしたアクセ
ントがくわわる♪
みかんの皮について
みかんの皮も食べるんですか?と必
ず聞かれるそうです(笑)皮も一緒
に食べられ、残そうとするお客さん
もいるそうですが、みかんの皮の成
分にはダイエット効果があるという
一言に食べるお客さんもいるみたい(笑)
鍋の〆は??
全て食べたら、〆は雑炊にして食べる、
卵3個分(二人前の場合)のメレンゲ
でフタをして、ケーキのように膨らま
せ、そのふわっとなったメレンゲに卵
の黄身をぬって(デザートみたいな)、
一緒に食べる♪ フワッフワで食感を
楽しめまろやかな美味しい雑炊に!?
まとめ
このみかん鍋は、ここにきたら絶対
食べてみたくなる一品!? もとは
山口県のご当地料理だから、恵庭に
きた際はチーズなどの地元の素材を
生かした乳製品を食べたくなるけど
(笑)機会があれば食べてみたい気
はする^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:cafe&IT フィエスタ
住所:北海道恵庭市漁町104-2
電話番号:0123-25-6970
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:木曜日・月1回日曜日
駐車場:有
関連記事
-
【オムライス&カフェ エスプーマ】イチオシの「サッポロファクトリー人気メニューランキング」のテレビ番組 内で紹介。オムライスにエスプーマ仕立てのソースがついた魅力的なメニューが充実!
オムライス&カフェ エスプーマについて 出典元:食ベログ/エスプーマ https://www
-
【バーンズ】毎月新しいソフトクリームが食べられいつきてもあきがこないソフトクリーム屋さん
※追記 2019/1/2 1月のフレーバー(1/2〜) 純米大吟醸甘酒 「千歳鶴さんの純米大
-
【忍庵本店】タカトシランドで放送!炭火焼親子丼!北広島の住宅街にある鶏肉が別皿で提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「炭火焼親子丼 忍 庵本店」について・駐車場・タ
-
【ツキサップじんぎすかんクラブ】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!生マトン肉のジンギスカン食べ放題メニュー!
ツキサップじんぎすかんクラブについて 広大な農場の敷地内にある、か つて八鉱学園の創設者が、満州
-
【UPON(うおぽん)】2019年10月29日オープン!うどんと海鮮丼を楽しめる和食店!
追記:2020年5月31日で閉店されて しまいました。 はじめにお伝えしておきま
-
【プレナアドリス】西区山の手の住宅街にある隠れた洋食レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「プレナアドリス」について・駐車場・店内の雰囲
-
【ブラン・ルージュ】旬の時季には美瑛産ラスノーブルの品種のアスパラを使った料理を楽しめる人気店!
ブラン・ルージュについて 2001年7月オープン、美瑛の小 さな林の中にたたずむ、赤い屋 根が
-
【ジョイフル】どさんこワイド「全国約800店舗展開している、『ジョイフル』今回北海道初上陸!24時間モーニングが魅力!」のテレビ番組内で紹介。 ソースかけ放題などサービスが充実!?
※追記 2019/02/24 テレビ放送後に実際に食べてきたメニューを 紹介させていただきます(
-
【中華バルSABUROKU360】北24条エリアに気軽に本格中華が味わえるバル!
中華バルSABUROKU360について 2016年4月(3年前)にオープン! 地下鉄北24条駅エ
-
【ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ】2019年5月30日オープン!ハンバーグの名店、ノースコンチネントが手掛ける餃子専門店!
ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれについて 2019年5月30日オープン、札幌市中 央区のススキノ


