【生ラムジンギスカンふくろう亭】イチオシの「すすきのの人気店 生ラムジンギスカンふくろう亭」のテレビ番 組内で紹介。北海道のソウルフードジンギスカンの人気店は予約必須!秘伝のタレで一層引き立つジンギスカンのうま味!

生ラムジンギスカンふくろう亭について

ふくろう亭の外観

出典元:フクロウ亭/メニュー
http://www5.plala.or.jp/fukuroutei/

2019年3月21日に放送されていました。

地下鉄南北線のすすきの駅徒歩8分、

赤ちょうちんが目印の北海道のソウル

フードジンギスカンが食べられる大人

気店。店内は4人用テーブル席が14席も

用意されていて、サインがずらっと並

んでいます特にスポーツ選手が多いよ

うです。その人気店の一番人気メニュ

ーなどを紹介しますよお

予約しないと入れない?

これだけの人気店ですから、やはり

週末は予約してもらうのが確実のよ

うです。電話番号は011-512-6598で

すので、是非予約してこちらへ(#^.^#)

週末をさけると基本的には大丈夫の

ような気がしますが、せっかく行って

入れなかったっていうのをさけるため

にやはり予約した方がいいですね^^

番組内で紹介されていたメニュー

【一番人気】生ラムジンギスカン 972円

ふくろう亭の「生ラムジンギスカン」

生ラムジンギスカンについて

一番人気メニュー

オーストラリアの5つの産地から厳選

ふくろう亭の生ラムジンギスカンは、

羊一頭から2kgしかとれない肩ロース

を使用。ほどよく入ったサシは上質

なラム肉の証。プラスで432円で野菜

盛合せをつけられる(^^♪

焼き加減について

肉の旨味をしっかりと味わうために

大事なのは焼き加減、ふくろう亭の

おすすめはレアかミディアムレア、

で焼く事で、ジューシーな口どけを

堪能できる

食べてみると

肉汁がしっかり詰まっていて、ジュ

ーシーずっと食べられる美味しさ

そして秘伝のタレにより、うま味を

引き立たせられている。

ふくろう亭 自家製の秘伝のタレ

10種類以上のスパイスをブレンドし

た秘伝のタレ、一口目は程よい酸味

が、そして脂がなじんでくると、深

みのある味わいに変化し食欲そそる

タレ

売れ筋ラム肉メニュー

ラムタン 702円

肉厚のラムタンは、コリコリッとし

た食感がやみつきに!

ラムフランク 810円

肉の旨味が凝縮され、中に入ってい

る行者にんにくがほどよいアクセン

トに!

三種盛ラムソーセージ 810円

肉汁をギュッと閉じ込めたソーセー

ジは、プレーン・ガーリック・チョ

リソーの三種盛り

ふくろう亭こだわりの逸品

オリジナルラムベーコン 810円

ふくろう亭の「オリジナルラムベーコン」

オリジナルベーコンについて

松村店長の父(初代店長)が、

食肉加工メーカーと試行錯誤の末

に作り上げた」ラムのベーコンと

は珍しいですね(^^)

食べてみると

ベーコンの香ばしさがありつつも、

味はしっかりとラム!! スモーク

の香りとラム肉がマッチして、ベ

ーコンの概念が変わる絶品の美味

しさに!!!

ふくろう亭 オススメの締めとは

余ったタレをライスにかけて、

番茶を注いで〆のお茶漬けに!

余ったタレだけで、お茶漬けにし

ちゃうというなんとも斬新でシン

プルなお茶漬けなんでしょう( ゚Д゚)

食べ終わった後のタレは、肉のう

ま味が染み込んでいて、美味しい

との事で、こだわりのタレだから

こそなせる締めの一品ですね♪

まとめ

北海道のソウルフードのジンギスカ

ンを美味しく食べられるお店という

事で大人気のこちらは、週末は特に

予約をした方がいいぐらい!!それ

でいて、そこまで高くなく食べられ

るので、気軽に楽しめることができ

る是非機会があれば行ってみてくだ

さい(#^.^#)

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:生ラムジンギスカンふくろう亭

住所:北海道札幌市中央区南八条西5 キャピタルYMD1F

電話番号:011-512-6598

営業時間:午後5時〜午後10時30分

定休日:月曜日

駐車場:無

関連記事

no image

【特急焼肉せいざん】道内初の特急レーンを使ったお得なランチや種類豊富なメニューを提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「特急焼肉せいざん」 について・駐車場・道内

記事を読む

トリヤコットのお茶漬

【トリヤコット】昼は道産そばと鶏だし茶漬け・夜は飲み屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「トリヤコット」について・駐車場・

記事を読む

【大福屋ひかり】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区!期間限定の手作り人気のいちご大福!パンと大福の専門店!

大福屋ひかりについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札幌・東区

記事を読む

【口福厨房】砂川市で唯一の中華レストラン!リーズナブルな定食が大人気!?

口福厨房について 2009年8月オープン、砂川市で 唯一の中華レストラン「口福厨房 」12号線

記事を読む

ザンギばるの「HANAざんぎセット」

【ざんぎバルHANA】こだわりの北海道のソウルフードざんぎを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ざんぎバルHANA(ハナ)」につ

記事を読む

スタンピーズの「無水パキスタンカレー」

【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!

スタンピーズ カフェ&ダイニングバーについて 2018年9月オープン、地下鉄東豊 線の札幌駅の直

記事を読む

かまだ茶寮の円山特上手織り寿し

【かまだ茶寮】華やかな手織り寿司!築80年以上古民家カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「かまだ茶寮」について・駐車場・店

記事を読む

ライスランドふかがわの「深川ザンギ丼」

【ライスランドふかがわ】12号線沿いの深川市の道の駅!寄ったら絶対に買いたい!今売れてるランキングを紹介!

道の駅 ライスランドふかがわについて 国道12号と233号線の交差する場 所にある、深川市の道の

記事を読む

カフェリーノ

【カフェ リーノ】清田区の姉妹で営む土鍋ごはんとワッフルのお店!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェリ ーノ」について・駐車

記事を読む

【弐ノ蔵(にのくら)】変態と称される予約困難『鮨ノ蔵』の姉妹店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「壱ノ蔵(いちのくら)」について・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑