【一水庵】今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ 市電・西線9条周辺」のテレビ番組内で紹介。ミシェランにも掲載された事がある大人気そば屋さん!そばはもちろん、鴨焼や玉子焼きのサイドメニューもウマイ!!!
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 そば, 中央区
一水庵について
2019年3月26日に放送されていました。
今年で20年目の、そば通がこぞってく
るという、旭山公園公園通沿いの、ミ
シェランにも掲載された事もある人気
・実力を兼ね備えたおそば屋さん。和
の雰囲気ただよう落ち着く店内。
卓☆アキぶらりサーチの番組内で散歩
している途中でこちらを訪れていまし
た。その食べていたメニューや、こち
らは実際に食べた事があるので、その
メニューをふくめて紹介しますよお
番組内で紹介されていたメニュー
御前更科(冷たいおそば)870円
御前更科について
3種類の手打ちそばがあり、こちら
は真っ白な透き通るような、きれ
いな色のそば、上品ないでたちで
す(#^.^#)
食べてみると
すごいキレのある、シャキッとし
た、細さと弾力がなかなか他のそば
屋さんでは味わえない、自家製でひ
と月以上ねかせたこだわりのツユと
一緒にあっという間に完食ですよ♪
粗挽き田舎(冷たいおそば)780円
粗挽き田舎について
グレーの色は、一般的な田舎そばの
色合い、そして、こちらは太めでは
なく細切りの珍しい品のある田舎そ
ば♪
食べてみると
このようなのどごしのよくて、かむ
としっかりと田舎そばの風味を感じ
られる、見た目も味わいも珍しい田
舎そば
玉子焼(一皿)760円
見た目はシンプルな玉子焼きで、
波打つようにフワフワで、かむと
口の中でじゅわーっと、美味しさが
広がる、そばのサイドメニューとし
て食べたい一品。
実際に食べたメニューについて
【実食】並み粉せいろ 750円(税込)
並み粉せいろについて
「道内産最上級蕎麦粉・国内産最高級
小麦粉使用。標準粉~丸抜き、石臼挽
き、ニハ仕五」薬味はわさびはなく、
ネギと大根おろしですよ。細めのそば
でしっかりと水切りがされている。
食べてみると
つゆが濃い目で、軽くそばにつけて、
薬味の大根おろしは辛味大根なので
わさびの代わりに、こちらを入れて
ピリッとした辛みがいいかんじで、
そばのコシがしっかりとしていて
美味しいお蕎麦です(^^)
【実食】鴨焼(小)800円(税込)
鴨焼(小)について
「フランス産合鴨、長ねぎ、生椎茸
ししとう、軽く焼き目をつけた、上
質の鴨肉等をタレでからめました。」
鴨焼の小という事もあり、少なめの
ボリューム。すぐ食べきれちゃいま
すよ( ゚Д゚)
食べてみると
ほどよい厚みがあり、柔らかく脂がの
っていて、甘めのタレがいいかんじに
からんでていて、お蕎麦と一緒に美味
しい鴨肉(^^♪ ししとうやネギ、しい
たけもそれぞれしっかりと焼きめがつ
いていてほのかな香ばしい味わい^^
【実食】とろろ山かけ(温) 1180円(税込)
とろろ山かけについて
「千葉産大和芋。青のり、うずら卵」
そばの上に、とろろがたっぷりとのっ
ていて、はこばれた時点では、そばが
とろろで隠れていますよ( ゚Д゚) あお
さのりが彩りを♪
食べてみると
トロロがネバネバっているよりは、
サラサラとしていて、のどごしがよ
く、普段食べているトロロとは明ら
かに口あたりが違って美味しい〜
そして、そばはもちろん美味しい
ので、これも頼む価値ありの一品!
卓☆アキぶらりサーチ 市電・西線9条周辺で紹介の店舗一覧
ミシェランにも掲載経験ありの人気・実力兼ね備えたそば屋さん「一水庵」
【一水庵】今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ 市電・西線9条周辺」のテレビ番組内で紹介。ミシェランにも掲載された事がある大人気そば屋さん!そばはもちろん、鴨焼や玉子焼きのサイドメニューもウマイ!!!
新鮮な野菜にうま味たっぷりスープが美味しいスープカレー「北海道スープカレー専門店 雪道」
【北海道スープカレー専門店 雪道】タカトシランドで放送。中央区 西線9条エリア!新鮮な野菜こだわりのスープカレー!干しイカの細切りがのっている!
まとめ
おそばそのものが美味しいので、
どのメニューを選んでも大満足で
すよ(^^) あとは玉子焼きや鴨肉、
などこだわりのサイドメニューも
充実しているので、いろいろな組
み合わせを楽しむことができる♪
そば屋さんとしては、値段が高め
の設定なので、気軽には行きづら
いのかも、ただそばのクオリティ
は抜群なので、また機会があれば
行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:一水庵
住所:北海道札幌市中央区南九条西15丁目1-36
電話番号:011-532-7151
営業時間:午前11時30分〜午後3時 ※売れ切れ次第閉店
定休日:火曜日・第1、第3月曜日
駐車場:有
関連記事
-
【キッチングリズリー】八百屋が営む新鮮野菜のカレーとハンバーグの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチングリズリー」について・駐
-
【ナナクラ昆布】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリアのスタイリッシュな出汁が飲めるダシスタンド
ナナクラ昆布について 2018年4月オープン、市電西線沿い にある、オシャレな外観が目印、新
-
【きっちんtaft-B】どさんこワイドの「食ツウ編集者が厳選 今年中に食べたい一皿」で訪れていました。
きっちんtaft-B(タフト ビー)について 2018年12月18日に放送されていました。 隠れ
-
【プルマンベーカリー】宮の沢駅前の種類豊富な、全国でも人気のパン屋さん!名物の男爵カレーパンも健在!今日ドキッのテレビ内で放送。
プルマンベーカリー宮の沢駅前店について 2019年4月23日に、今日ドキッ の卓☆アキぶらり
-
【山本のハンバーグ】miredoに北海道初上陸した人気のハンバーグ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山本のハ ンバーグ」について・駐車場・
-
【雨ノ日と雪ノ日】雨雪の日には特典付き!札幌 定山渓方面 厳選食材を使ったピザ・スープ・ジェラートが楽しめる!
雨ノ日と雪ノ日について 2018年9月14日にオープンしたばかりの お店!第一寶亭留グループ
-
【イルコーヴォ】美瑛の木々に囲まれた一軒家レストラン!季節限定のアスパラのピザはソースからアスパラにこだわった絶品ピザ!
VILLAePIZZARIA iL coVo(ヴィッラエピッツェリアイルコーヴォ)について 201
-
【FAbULOUS(ファビュラス)】カフェレストランで一番人気のガレットなどの食事やファッション・インテリアショップが同じ建物内に!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「FAbULOUS(ファビュラス)
-
【green hill muffin(グリーンヒルマフィン)】イチモニの「やさしい手作りマフィン」のテレビ番組内で紹介。
green hill muffin(グリーンヒルマフィン)について 2019年2月13日に放送され
-
【ゆたんこ】ワンコインたこ焼き!地域密着たこ焼きと駄菓子の店 !
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ゆたんこ」に ついて・店内の雰囲気・500円の