【レ・ディ・ローマ・プラス】タカトシランドで放送。住民から愛されるピッツァ&ジェラート店!
公開日: :
最終更新日:2022/09/01 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「RE di ROMA plus(レディローマプラス)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
レ・ディ・ローマ・プラス 札幌常盤本店について
2014年4月オープン、軟石を使っ
て作られたオシャレな風格あるた
たずまいとジェラートのノボリが
目印、グルメなら誰もが知ってい
るジェラートとピッツァのお店!
特に北海道の食材をふんだんに使
用した高温で一気に焼き上げる薪
窯ピッツァは大人気!イタリアで
修行したパティシエが提供する本
場のジェラートも!タカトシラン
ドで放送され、おすすめのメニュ
ーを中心に紹介します☆
出典元 レ・ディ・ローマ・プラス
https://www.re-di-roma.com/plus/sapporo/
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2020.10.05)
2020年10月05日に、イチオシの「しあわせ散歩!南区の佛願寺周辺」のコーナーで、オクラホマ河野・土屋アナペアで訪れていました。
タカトシランドで放送(2019.08.16)
2019年8月16日に、発見!タカトシランドの「札幌市南区・札幌芸術の森エリア」のコーナーで、タカ・藤本美貴ペアで訪れていました。
RE di ROMA plus(レディローマプラス)の駐車場&交通機関
あります。
店前に10台ほど広めの専用の無料駐車場があり子連れの家族も安心、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、札幌中心部からJR真駒内駅でのりかえ常盤橋のバス停から歩いて2分ほどのところにあり、乗り換えが必要なので交通アクセスも便利です。
RE di ROMA plus(レディローマプラス)のランチ
あります。
午前11時〜午後2時までの平日ランチタイムにはピッツァやパスタにドリンク&サラダがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる。こちらは平日限定サービスです。ピッツァやパスタの中から選べてドリンクとサラダがつくのでかなりお得だとおもいます^^
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
店内について
出典元 レ・ディ・ローマ・プラス
https://www.re-di-roma.com/plus/sapporo/
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【一番人気】マルゲリータ 1,100円
出典元 レ・ディ・ローマ・プラス
https://www.re-di-roma.com/plus/sapporo/
イチオシ・タカトシで紹介
マルゲリータについて
ピッツァ+サラダ+ドリンク付き
道産小麦100%の生地を薪窯の高温で焼いているため窯焼きのいい焼き色がついているナポリ系のピッツァ「マルゲリータ」は、生地の上にトマトソース・モッツァレラチーズ・カットされた生地ごとに色鮮やかな自家栽培のバジルの葉がのっています、焼いたあとにフレッシュなバジルをのせているのでこんなに色がこいようです、平日のランチはサラダとドリンクがつくのでかなりランチはお得だね^^
食べてみると
ピザ生地はもちもちっとして焼きめの部分がサクッとして香ばしく窯焼きの美味しさを生地でまず味わえる、トマトのフレッシュさと甘みもしっかりとしたみずみずしい酸味のソースに、チーズがとろ〜っとして濃厚、そしてバジルがフレッシュで香りがこい〜!
とかちマッシュとたっぷりキノコのピッツァ 1,500円/税込
イチオシで紹介
こちらもナポリ系のいい焼きいろがついていてトマトソース、モッツァレラ、そしてシメジ・マッシュルームなどたっぷりのキノコがのっていて粉チーズもかかっている「とかちマッシュとたっぷりキノコのピッツァ」の目玉の具材はばん馬が使用した麦の敷わらと札内川の伏流水をつかってつくられるきのこ「とかちマッシュ」が使われている
キノコがもっている独特の香ばしさすごいかんじるシャキシャキ食感もあり、生地のもちもち感と香ばしさもマッチして色々な食感や味が口の中で合わさりおいしい〜
道産じゃがいものジェノベーゼ 1,550円/税込
イチオシで紹介
ナポリ系の焼きめがついた生地にジェノベーゼのソース、スライスされた道産じゃがいもなどがたっぷりトッピングされている緑の色が特徴的な「道産じゃがいものジェノベーゼ」は、さっぱりとしたバジルペイストのソースの香り豊かな風味が口に広がり、ほくほくっとしたじゃがいもの食感と素材の甘みの組み合わせはいいね!
ジェラート トリポロ 600円
藤本美貴オーダー
北海道ミルク・カプチーノ・ブルーベリーヨーグルト
※ブルーベリーヨーグルトは期間限定!
ジェラートは、イタリアの最高級マシーンで作られている!北海道ミルクは、ミルクの味が濃く美味しい!
ジェラート ドッピィオ 500円
タカオーダー
りんごあかね・シチリアレモン一口別の味もサービスでつけれくれる嬉しいサービスも!りんごあかねは、タカさん「めちゃくちゃウマイ!」とシャーベットの口あたりがよく大絶賛。シチリアレモンは、かなり酸味が強く酸っぱいみたいです!
札幌市南区・札幌芸術の森エリアで紹介の店舗一覧
市内中心部から車でおよそ30分、芸術の香りただよう閑静な住宅街が広がるマチ!
定番から変わり種のクロワッサンたい焼きのお店「おひさま」
緑に囲まれた涼しげでおしゃれなカフェ「カフェ ディレニー」
スパイスにこだわった絶品スープカレー「山小屋カリーVege」
地元で愛されるピッツァ&ジェラート店「レディローマプラス」
まとめ
お店自体がオシャレで素敵な雰囲
気ですが、ジェラートのショーケ
ースに入っている時の芸術的な盛
り方や、ピッツァの盛り付け方が、
とにかくオシャレで素敵!目でも
楽しめ食べても美味しいお店は、
絶対このへんを通った際には、立
ち寄りたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
RE di ROMA plus(レディローマプラス)の店舗情報
店名:RE di ROMA plus(レディローマプラス)札幌常盤本店
住所:北海道札幌市南区常盤1条2-1-17
電話番号:011-215-0033
駐車場:有(店前10台)
関連記事
-
【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のパン」新発売
悪魔のパン 新発売 ローソンで悪魔シリーズとして 先週の「悪魔の焼うどん」に続き 1月22日に
-
【UPON(うおぽん)】2019年10月29日オープン!うどんと海鮮丼を楽しめる和食店!
追記:2020年5月31日で閉店されて しまいました。 はじめにお伝えしておきま
-
【中国旬菜房 幸月(こうづき)】ボリューム満点の中華料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国旬菜房 幸月(こうづき)」に
-
【道議会食堂】移転後も格安価格で提供している財布に優しい食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道議会食堂(どうぎかいしょくどう)」について
-
【鱗晃(りんこう)】積丹で、ウニの漁期6月〜8月にはリーズナブルな価格で生ウニ丼が食べられるお店。
鱗晃(りんこう)について 積丹町にあり、6月〜8月の漁期に あたる時季には、生ウニが食べれ る
-
【グラスシーズンズ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。世界三大珍味が食べ放題という贅沢!駐車場について!食べ放題店舗一覧!
グラスシーズンズ (GLASS SEASONS)について 2019年3月23日に放送されていました
-
【パフェテリアミル】インスタ映えのするいろいろなデザートで飾り付けられている芸術的なパフェ
パフェテリアミル リゾット専門店のガクがスイーツ専門店として 2018年2月にオープンしたばかり
-
【雉虎(きじとら)】白石の住宅街に台湾名物料理の胡椒餅専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「胡椒餅店 雉虎(きじとら)」につ
-
【レストラン Kame(カメ)】ニセコから移転オープン!円山西町エリア和洋折衷の創作料理!隠れ家的洋食レストラン!
レストラン Kame(カメ)について 2018年にニセコから移転オープン、 一軒家の1階部分を改
-
【関家】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。
関家について 出典元:関家 2018年12月25日に「雑誌『O.tone』編集部のおすす