【レストランのや】LOVE HOKKAIDOの「歴史のマチ苗穂をぶらり」のテレビ番組内で紹介
公開日: :
最終更新日:2019/02/27 洋食・中華・和食・焼肉 LOVE HOKKAIDO, 中央区
追記:2019/02/25
テレビ放送後にこちらのお店に
行ってきたのでその時の感想や
画像を全体的に追加しています
目次
レストランのやについて
2019年1月26日に放送されていました。
130年前にタイムスリップというテーマ
でこちらを訪れていました。苗穂駅の
南側にある札幌軟石の倉庫を2つくっ
ついているレストラン重厚感あふれる
レトロな店内で食べられる番組内で紹
介されていたメニューなどを紹介しま
すよお
レストランのやの建物について
建物についての紹介
「札幌軟石の石で作られた2つの倉庫を改築
したお店。」
右側の建物
かつて大正末 築 元質店の石倉でおよそ90年
前のものレトロな雰囲気内で食事が楽しめ定
期的に音楽のコンサートも開かれている
左側の石倉
昭和初期 築 酒店が使っていたもので、隣の石倉
の少し後に建てられたもの
建物の2階には昭和を感じるスペースが!?
石倉の2階
「オーナーが1960年代の居間に再現。日本の昭和
を感じられるような雰囲気に作っていて、昔のブ
ラウン管テレビや丸いちゃぶ台なども置いてある。
懐かしい雰囲気が漂う」
なかなかこういう場所もなくなってきたから
久しぶりにこのような雰囲気を味わったら
ずっとここにいたくなっちゃうな(笑)
番組内で紹介されていたメニュー
チキンレモンバターソース 730円 + (スープ、サラダ、ライスorパン 350円)各税込
チキンにはしっかりと味がついていてスパイ
シー、レモンの酸味がほどよくきいて濃くな
りすぎずにバランスのとれた一皿、見た目
も味もさわやかなメニュー
ドリアセイロン風 790円(税込)
「クリーミーなカレーソースのドリア
ドリアにゴロンと大きな鶏肉が5個も
のっていてボリューム満点」
鶏がやわらかくて、カレーの風味をし
っかりと感じごはんはトマトライスで
味をつけられていてチーズもいい仕事
している〜美味しいドリア
歴史のマチ苗穂をぶらりで紹介の店舗一覧
苗穂駅近くをブラリ散策中に立ち寄った3店舗を紹介しますよお
大正時代に作られたレトロなお店で食事ができる「レストランのや」
薪ストーブでほんわりあたたか美容にいい豚足カレーも人気「カフェモンキーバー」
【カフェ モンキーバー】LOVE HOKKAIDOの「歴史のマチ苗穂をぶらり」のテレビ番組内で紹介。苗穂駅近くにあるレトロな雰囲気の中でスープカレー!?
お茶専門店で種類豊富なお茶のデザートを堪能できる「宇治園」
【宇治園】LOVE HOKKAIDOの「歴史のマチ苗穂をぶらり」札幌のテレビ番組内で紹介。苗穂駅近くのお茶専門店で食べるデザート!?
追記2019年2月25日 実際にいって食べてきた画像と感想追加
テレビ番組放送後にこちらのお店に行っ
て食べてきた、メニューを追加していま
すのでよかったらどうぞ(^^♪
【実食】セイロン風 790円
セイロン風について
セイロン風のドリアである。
番組内で紹介されていたグランド
メニューですよお
耐熱皿に中にはトマトライスのご
はんに鶏肉が入っていて、チーズ
が上をおおっている焼き目がはい
っていて、いい匂いが漂う
食べてみると
たまねきと鶏肉、ほんのりカレー風
味とチーズのこく、トマトライスが
こすぎにあっさりと食べられる、マ
シュルームがはいっているのもいいね♪
【ランチ】スパゲッティセット 850円
スパゲティセットについて
月〜土曜限定 ※日祝日除く
ランチ:午前11時〜午後2時
ミートソース・スープ・サラダ・ガーリックト
ースト・ドリンク(烏龍茶選択)付き
ミートソースとトマトソースとあさりしょうが
からミートソースを選択、 充実のセット内容♪
一つ一つが多すぎずちょうどいい量の盛り
食べてみると
ミートソースは優しい味わいアルデンテにんにく
の風味がいい感じ濃すぎずにあっさりと食べら
れる(^^♪
駐車場について
停める所はたくさん用意されてい
ます。12時すぎぐらいになると、
混みあってきて、縦列駐車して停
める場所によっては途中、車移動
が必要になってきますよお
まとめ
歴史をかんじるレトロな雰囲気のある
こちらの石倉で食べるのは普通に食べ
るより、一層美味しく感じられるかも♪
メニューが豊富で食事ものからデザ
ートまで用意されているので、食事
後デザートがほしくなるので、この
ようなお店は助かります^^
詳細情報
店名:レストランのや
住所:北海道札幌市中央区北2条東11-23-14
電話番号:011-210-5105
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:無休
駐車場:有(第2駐車場もあり、店前に8台くらい、そのほかにも駐車場あり。)
関連記事
-
【バインミーサイゴンフレッシュ】地元食材こだわる本格バインミー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「バインミーサイゴンフレッシュ」に
-
【Confluence(カンフルエンス)】澄川の素敵なカフェ&バー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Confluence(カンフルエ
-
【珈琲はうす あんず村】火曜サプライズの「杉咲花&橋本環奈ヒロミとアポなし」のテレビ番組内で紹介。
珈琲はうす あんず村について 2019年1月22日に放送されていました。 杉咲花&橋本環奈&ヒロ
-
ワンコインランチ(500円)リーズナブルなランチ店舗一覧!
お手頃価格で食べれるランチまとめ 北海道・札幌で過去にこのブログで掲載した『ワンコ
-
【すしダイニング つかさ】オリジナリティあふれるお寿司を提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「すしダイ ニングつかさ」につい
-
【パティスリーEnishi 縁】poroco編集部厳選!!白石区の高級和三盆をふんだんに使ったぜいたくなこだわりロールケーキ!
パティスリーEnishi 縁(えにし)について 2016年4月オープン、白石区の平和 通り沿いに
-
【sai-蓮花(サイレンカ)】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。中華料理店が作る、あっさりとした中にコクのあるチャーハンが人気!?おすすめチャーハン一覧
sai-蓮花(サイレンカ)について 2019年2月12日に放送されていました。 現在17年目の中
-
【厨otoaくろぎ】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」の番組で紹介。
厨otoaくろぎについて 2018年12月22日に放送されていました。 上野にある、日本料理の名
-
【cafe cohum(カフェコハム)】洞爺湖にドライブインを改装し地元の食材ランチを提供するお店!
cafe cohum(カフェコハム)について 洞爺虻田線(道道578号線)沿い。 とうや水の駅か
-
【厚肉焼肉ホルモン 牛SUKE】ワンコインで楽しめるボリュームたっぷり破格の焼肉店!
厚肉焼肉ホルモン 牛SUKEについて 2018年10月オープン、地下鉄東 豊線の月寒中央駅1番出