【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のトースト」新発売
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ローソン
目次
悪魔のトースト新発売
ローソンで悪魔シリーズとして
先週の「悪魔の焼うどん」に続き
1月22日に発売されたのがこちらの
「悪魔トースト」こちらを買いに、
早速ローソンに行きました(^_-)-☆
パンのコーナーに行くとずらっと
こちらのパンがならんでいるでは
ないですかあ買って帰ります♪
LAWSON 悪魔のトースト 125円(税込)
悪魔のトーストについて
ローソンで購入
・希望小売価格 125円(税込)
・カロリー 230kcal
・内容量 1個
袋の表面
袋の裏側
袋を開けてみると
三角にカットされた食パンに
砂糖と焼き目がついているチーズ
がのっていて美味しそう
悪魔のトースト 食べてみると
そのまま食べるとパンの部分はしっかりめ
の食感で、あまじょっぱく美味しい
冬ということもあって、少し冷たくて
固めの食感になっていたと思われます(><)
悪魔のトースト トースターで温めるとうまい!!
トースターで温めてみると
チーズのコクと塩気、そして、シュ
ガーの甘みが合わさって絶妙なあま
じょっぱさが、めちゃくちゃうまいぞお!!!
トースターで温めると少しやわらかくなり
パンの食感もフワッとしておいしさアップ
シュガーのシャリシャリかんもいいですよ
自分の中での大ヒット商品♪(´ε` )
これこそとまらなくなる悪魔のトースト!!!
悪魔シリーズ 他の商品
悪魔シリーズの大ヒット商品「悪魔のおにぎり」
https://eka61.com/akumanoonigiri/
悪魔シリーズの焼きうどんとして「悪魔の焼うどん」
https://eka61.com/akumanoyakiudon/
関連記事
-
【おにぎり家さん】アットホームな自慢のおにぎりなど充実したメニューを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おにぎり 家さん」について・駐車場・店
-
【やっとかめ】北郷の街角にある名古屋出身のご主人が営むイタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「やっとか め」について・駐車場・店内の
-
【ブランチ札幌月寒】旧月寒グリーンドーム跡に新スポット!2019年7月19日10店舗先行オープン!
ブランチ札幌月寒について 2019年7月19日先行オープン、 札幌豊平区に複合型巨大新施設。
-
【雨ノ日と雪ノ日】雨雪の日には特典付き!札幌 定山渓方面 厳選食材を使ったピザ・スープ・ジェラートが楽しめる!
雨ノ日と雪ノ日について 2018年9月14日にオープンしたばかりの お店!第一寶亭留グループ
-
【とんでん】みんなのテレビの「創業50年!とんでんが愛される続ける理由とは?」番組内で紹介。
※2019/01/14 放送後に実際に食べたのでその時の画像や感想を 全体的に追加しています。
-
【蕎麦と料理 蕎吟】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。
蕎麦と料理 蕎吟(きょうぎん)について 2018年12月25日に「雑誌「O.tone」編集部の
-
【南平ダブル】昼は30種類と豊富な惣菜の定食屋さん!夜は居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「南平(なんぴら)ダブル」について
-
【腸うまいホルモン魂じゃんごー】丸腸が食べられるお店!ジンギスカン食べ放題も人気!24時間営業により朝から焼肉が楽しめる!
腸うまいホルモン魂じゃんごーについて 2010年4月にこちらの場所に移転、 二条市場の向いにある
-
大同生命札幌ビルミレドは北海道初出店の人気店など注目グルメビル!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大同生命札幌ビルミレド」について・おすすめの
-
【味処こめます】お米が美味しい!おふくろの味!種類豊富なボリューム満点メニューが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処こめ ます」について・駐車場・店内