【コッペスター】みんなのテレビの「驚き!コッペパン革命 SNSもブームを後押し」で紹介されていました。
公開日: :
最終更新日:2018/12/13 洋食・中華・和食・焼肉 みんなのテレビ, パン, 白石区
目次
コッペスターについて
2018年12月5日に放送されていました。
札幌白石区の本郷通商店街に今年の9月15日に
オープンしたばかり、コッペパン専門店。
オープン当初およそ50種類だったメニューを
あれやこれやと増やすうちに先月ついに80種
類以上ににさらに開店時間を朝7時30分に変更。
朝食や昼食を用意できない、人のために朝コッ
ペの販売をスタート。こちらのコッペパンの
こだわりや人気商品を紹介していきます。
コッペスターのコッペパンの特徴
「サイズ感は少し小さいと言われることもあるが、
2種類以上の違う味を味わってもらいたいとい
う思いで、あえて60gというサイズにこだわらせ
てもらっています。」との事。
羊蹄山の伏流水を使用
羊蹄山の伏流水を使った生地はきめこまやかで、
しっとりとした生地に!!
パンの重さが100gほどという店が多い中、あえて
60gという小さいサイズで勝負。多い日には1日に
800本うれる。
コッペスター人気ランキング
第2位:イチゴホイップジャム 230円
果肉たっぷりのイチゴジャムをたっぷりとパンに
ぬって、軽いくちあたりのホイップクリームもこ
れまたたっぷりと渦巻き状に子どもから大人まで
大人気。
第1位:からあげチキン 300円
店内でカリカリに揚げた大きなから揚げを、店オ
リジナルの甘辛いタレにからませてパンにはさみ
あっさりマヨネーズをトッピンぐした惣菜系コッ
ペパン。女性にも人気の商品。
他のコッペパン屋さんは
みんなのテレビで紹介されていた。他のコッペパン屋
『コッペボックス』☜リンクあり。こちらは東急百貨店の地下1Fの飲食店
フロアにはいっています。2018年11月にオープンしたばかりのコッペパン
専門店。
『コッペん道土』☜リンクあり このコッペパン屋さんはボリュームがあるのが
特徴のコッペパンで道の駅近くにあり新幹線の乗客など多数訪れる
まとめ
80種類以上ものコッペパンがあり、とにかく種類が豊富
そして今もなお開発して種類を増やそうとしているのが
驚き! もちろんコッペパンの生地にもこだわりをもって
いて小ぶりサイズにより一つでも多く食べてもらいたい
という気持ちの表れがパンの大きさにでています。そし
てしとりやわらかなこのコッペパンを使った商品は美味
しいこと間違いなしです^^最後まで読んでいただきあり
がとうございます。
詳細情報
店名:コッペスター
住所:北海道札幌市白石区本郷通7-6-22
電話番号:011-595-8558
営業時間:午前7時30分〜午後6時30分
定休日:火曜日
駐車場:なし
関連記事
-
【焼肉 木村屋】円山裏参道にたたずむスタイリッシュでオシャレな空間で本格焼肉!道産黒毛和牛一頭買い!
焼肉 木村屋について 2018年4月16日オープン、円山裏参道 にたたずむ高級住宅街らしく上品な
-
【油そば専門店たおか】札幌に4店舗展開するスープのないラーメンまぜそば!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「油そば専 門店 たおか」について・駐車場
-
【麺や麗(メンヤレイ)】千歳にある肉厚チャーシューが魅力のラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺や麗(メンヤレイ)」について・
-
【名前はまだ無い 札幌総本店】琴似駅近くこだわりのジンギスカン店!サイドメニューが充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「名前はまだ無い」について・駐車場
-
【フルティコ余市】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
フルティコ余市について 2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を テーマにこちらを訪れ
-
【アグリオー1979】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り」のテレビ番組内で紹介。開業から変わらぬ味、ボリューム満点のスパゲティ!!海鮮たっぷり海賊風がおすすめ!駐車場について!
アグリオー1979について 2019年4月1日に放送されていました。 腹ベコ石ちゃんというコ
-
【ビトゥイーンザブレッド】美瑛町でとれた食材をふんだんにつかった道の駅「白金ビルケ」内にあるハンバーガーショップ!
BETWEEN THE BREAD biei(ビトゥイーンザブレッド)について JR美瑛駅から車で
-
【ムッシュサンダカン】深川で釜炊き銀シャリと自家製ソーセージにこだわったセットメニューなどを食べれるお店!
ムッシュサンダカンについて 深川市で、35年前から地元で、 愛される「ムッシュサンダカ ン」お
-
【YAKINIKU BISTRO石鎚】電車通り沿いに黒毛和牛が1000円以下の焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「YAKINIKU BISTRO 石鎚(いしづ
-
【お菓子カフェ クレル】西区の小さな洋菓子店!写真ばえするデザートプレートが可愛くて人気!今日ドキッのテレビ内で放送。
お菓子カフェ クレルについて オープン4年目になる、下手稲通 りから、一本内側に入った通りに