【ビル食堂でら】食堂飲み推進する多彩なメニュー提供する定食屋!
公開日: :
最終更新日:2022/06/06 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ビル食堂 でら」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
ビル食堂 でらについて
出典元:インスタ/ビル食堂でら
2021年5月26日にリニュアルオープン!
2021年5月に「昼飯晩飯でら」の隣りにリニュアルオープンした繁華街のビルの3階にある隠れ家な食堂のみょうをおすすめする知る人ぞ知る粋な定食屋さん!
店内は大きな窓の明るいオシャレな雰囲気でカウンター席やテーブル席がならび一人でも友人知人、家族連れで買い物の合間に食事がなどを楽しんだりするのも良さそうな空間!
メニューはそばやうどんなどの麺類・デミカツやデミハンバーグなどの洋食・チャーハンやマーボー豆腐などの中華など多彩な定食メニューの他、お酒のお供にぴったりな一品料理も充実!!
タカトシランドで放送(2022.06.03)
2022年06月03日に、タカトシランドの「札幌・中央区さっぽろテレビ塔エリア」のコーナーでトシ・中山優馬ペアで訪れていました。
ビル食堂 でらの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。近くにコインパーキングは充実しています。
交通機関は、地下鉄大通駅から歩いて1分・地下鉄バスセンター前駅から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
ビル食堂 でらのランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
デミカツ定食 880円
出典元:インスタ/ビル食堂でら
個人的におすすめ
デミカツ定食について
きれいに盛り付けられた薄切りのお肉をロールにしたカツにデミソースがたっぷりとかかっているデミカツにご飯・味噌汁・キャベツ・ポテトサラダ・高菜明太など充実のサイドメニューがついて定食です^^
食べてみると
あつあつの揚げたてでサクサクのカツはお肉がやわらかく薄切りながらちゃんとジューシー感をかんじる、そして濃厚なうま味たっぷりのデミソースの組み合わせが抜群〜ご飯がすすむ♬大盛り無料なのもうれしいところですよ^^
たこ頭刺 500円
タカトシで紹介
青南蛮しょうゆと茎わさびで食べるたこ頭の刺し身はねっとりとした中にもしっかりとした歯ごたえがあり、刺し身の味が素材の甘みがこくておいしい!
たこの山椒おろし580円
タカトシで紹介
山椒油とみそのうわずみで作ったタレであえている、大根おろしでさっぱりしているんだけど山椒の風味がきいていてさわやかな香りがおいしい!
のりたこレタス600円
タカトシで紹介
レタス・タコ・海苔などのそれぞれの食材をアツアツのごま油を香ばしいごま油であえている、シャキシャキのレタスとタコの柔らかい食感の違いを楽しめ海苔とごま油の香りもよくそれぞれの味わいが口の中で合わさることによりめちゃくちゃ美味しくなる〜
タカトシランドの札幌・さっぽろテレビ塔エリアで紹介の店舗一覧
札幌市のシンボルさっぽろテレビ塔エリア、すすきのをはじめ札幌駅も徒歩圏内その界隈には狸小路・二条市場などなどまさに札幌の中心部!
中国出身の店主が本格中華をリーズナブルに「青島飯店」
酒飲みもできる美味しい定食屋さん「ビル食堂 でら」
道産食材にこだわる本格的な一軒家イタリアン「アゴーラサッポロ」
まとめ
なじみのあるような料理の味付けも美味しく食堂っていう名前で出てくるようなものじゃないクオリティの料理など楽しめるまさに隠れ家てきな名店です^^ここを知ってたらひと株あがりそう(笑)お酒飲み屋、お食事メインなど色々なシーンで利用できそうです、まちなかにあるのでよってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
ビル食堂 でらの店舗情報
店名:ビル食堂 でら
住所:北海道札幌市中央区南1条西1-2 大沢ビル 3F
電話番号:011-252-2502
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:正月以外無休
駐車場:無
関連記事
-
【UPON(うおぽん)】2019年10月29日オープン!うどんと海鮮丼を楽しめる和食店!
追記:2020年5月31日で閉店されて しまいました。 はじめにお伝えしておきま
-
【西屯田通りスープカレー本舗】みんなのテレビ「スープカレー誕生の秘密 “異色コラボ” が大人気」の番組内で紹介
西屯田通りスープカレー本舗について 2018年12月19日に放送されていました。 札幌の中央
-
【玄米おむすび ちゃみせ】15種類の地元のお米を使ったおむすびを提供する専門店!
玄米おむすび ちゃみせについて 2014年4月に旭川のとなり町の東 川町にオープン!旭川旭岳温泉
-
【パフェデルマー】札幌市中央区のパフェ・タピオカ・火鍋ラーメンを提供する土日限定間借り営業!
パフェデルマーについて 2018年9月にオープン、パフェ と盆栽タピオカミルクと火鍋 ラーメン
-
【カフェアンドブレッドイッポ】南富良野エリア!自家栽培の新鮮な野菜を使ったこだわりメニュー!
Cafe&Bread IPPO (カフェアンドブレッドイッポ)について 2019年3月オー
-
【花ごころ 小樽店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。夜の小樽でサガリ・天ぷら・寿司食べ放題!食べ放題店舗一覧!
花ごころ 小樽店について 出典元:花ごころ 小樽店 https://hanagokoro-o
-
【海さくら 蝦夷海】夜は居酒屋・昼にはお得な新鮮海鮮ランチ開始!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海さくら 蝦夷海」について・駐車場・店
-
【エーデルワイス】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの中で 最も古いお店!?ナポリタンが大人気の喫茶店!!
エーデルワイスについて 2019年2月20日に放送されていました。 昭和46年(1971)創業、
-
【回転寿司 うずしお】小樽で有名な「なると」が手がける回転寿司屋さん!?名物の若鶏半身揚げも楽しめる!
回転寿司うずしおについて 2018年8月オープン、小樽で有名 な「なると」が手がける回転寿司
-
萬珍閣 凄腕料理人の本格中華!中島公園近くにリニューアルオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「萬珍閣」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・