【畑の中のレストラン EKARA(エカラ)】自家農園でとれた新鮮な野菜を提供するレストラン!
公開日: :
最終更新日:2020/06/14 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) 三笠
目次
畑の中のレストラン EKARA(エカラ)について
2019年4月25日三笠市にオープン、
自家農園の中にたたずむ畑の中の
レストラン、隣には、宿泊棟があ
り、レストランとともに楽しむこ
ともできる。自家農園でとれた新
鮮な野菜を提供するレストランの
おすすめのメニューなどを中心に
します☆
出典元 食ベログ 畑の中のレストラン
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010708/1061679/top_amp/
LOVE HOKKAIDOで放送分(2019.06.22)
2019年6月22日に、LOVE HOKKAID
Oの「三笠で一番探し」のコーナ
ーで、アリョーナが訪れていまし
た。
畑の中にレストランを作った思いとは
向いの方で農家をやっていて、
自分の畑の中にレストランをつ
くることで、農村・農家などを
通じて田舎を感じてもらいたい、
採れたものをその場ですぐ食べ
られる場所があればいいなとい
う思いで、こちらにオープンさ
せたようです。
料理以外も楽しめる??
こちらのお店で楽しめるのは、料理
だけじゃなく、レストランの隣には、
宿泊棟があり、まるでフランスの農
村にいるような、気分にしてくれる。
木のぬくもりあふれる部屋、オーナ
ーこだわりの家具はどれもオーダー
メイド、浴槽は檜風呂あたたかい雰
囲気!!
コテージ(4名利用時)1泊朝食付
夏季 1名 14580円〜
テレビ番組内で紹介されたメニュー
ランチ[空]全5品 4104円
出典元 食ベログ 畑の中のレストラン 前菜:農園プレート
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010708/1061679/top_amp/
ランチ[空]全5品について
採れたての野菜を贅沢に食べられる
ランチコース。前菜は”農園プレート”
でほぼ、自家栽培の野菜!道産小麦
をつかった”ピッツァ(マルゲリータ
orブルーチーズ)” この日のメイン
は”江別産黒豚モモ肉の炭火焼き”そ
して、この日のデザートは”桜のパン
ナコッタ”なんとデザートにまで、野
菜が使われているこだわり。
食べてみると
農園プレートは、新鮮な野菜がの
っていて、ラディッシュのみずみ
ずしくシャキシャキな食感なども
楽しめる。ピッツァは、道産のチ
ーズが濃厚でとろける。メインデ
ィッシュを食べたアリョーナは「
めっちゃ美味しい!」と大絶賛、
お肉がすごいやわらかい中に、し
っかりとした食感もかんじる。
ピッツァについて
出典元 Facebook 畑の中のレストラン
https://m.facebook.com/EkaraHokkaido/
オーダーが入ってから生地をのば
し、窯で丁寧に焼き上げられる。
本格的なピッツァを出来立てで食
べられる。チーズなどここにも道
産へのこだわりが!!
三笠で一番探しで紹介されていた店舗一覧
空知地方の南部に位置する三笠市
三笠あすか梅の杜には、北海道NO1
の約3千本の梅の木が植えられてい
る。その他、三笠市にはいろんな
一番がある、その一番をもとめて
訪れていた店舗を紹介
ソフトクリームや売店コーナーなど充実した品ぞろえ「道の駅 三笠」
三笠高校の生徒が運営している「三笠高校生レストラン」
自家栽培の新鮮な野菜を提供するレストラン「畑の中のレストランEKARA」
まとめ
畑の中にあるまわりが、自家農園
で囲まれたレストランという事で、
究極の新鮮な野菜を食べられるお
店。その日とれた野菜は、見た目
にも色鮮やかで新鮮さが伝わるメ
ニューはそれだけでも食べる価値
あり、機会があれば行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
店舗情報
店名:畑の中のレストラン EKARA(エカラ)
住所:北海道三笠市萱野158-1
電話番号:01267-2-5530
営業時間:午前11時〜午後3時30分/午後6時〜午後8時30分
定休日:火曜日
駐車場:有
関連記事
【小樽洋菓子舗ルタオ】イチモニの「さっぽろスイーツ2019発表!栄えあるグランプリは?」のテレビ番組内で紹介。グランプリに輝いた “SAPPOROかぼちゃガトーショコラ”について深堀りします!?
小樽洋菓子舗ルタオからグランプリ作品受賞 2019年3月6日に放送されていました。 今回グラ
【喫茶店 かしさ】美味しいメニューをお腹いっぱいに食べることができる喫茶店(^^♪
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「喫茶屋 かしさ」について・駐車場
【新大通ビル】過去に掲載した飲食店を店舗一覧としてまとめ!
新大通ビルについて 大通西4丁目にある「新大通ビル」は、 地下鉄大通駅3番出口直結になっていて
【味亜里(みあり)】西11丁目駅近く韓国の本格家庭料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味亜里(みあり)」について・駐車
【アリンンコ モウ ダッシュ】人気沸騰!小樽の船見坂の登り口にある小さなオシャレカフェ!オムライスとマフィンが自慢!
ARINCO MOU DASH(アリンンコモウダッシュ)について 2015年7月オープンした創業3
【チキン野郎 えべつ拉麺魂】タカトシランドで放送!昼はラーメン店で塩ラーメンが人気!夜は居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チキン野郎 えべつ拉麺魂」・駐車場・店内の
【お好み焼き もんじゃ焼き 麦(ばく)】発見!タカトシランド「幻のマチ 札幌・手稲区 富岡エリア」のテレビ番組内で紹介。絶品お好み焼きやもんじゃ焼きを食べられる
お好み焼き もんじゃ焼き 麦(ばく)について 2019年2月15日に放送されていました。 2
【焼肉ライク 札幌狸小路店】道内初上陸1人焼き肉を楽しめる焼肉チェーン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「焼肉ライ ク札幌狸小路店」について・駐
【鶏がさきか卵がさきか】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り 」のテレビ番組内で紹介。鶏肉と卵にこだわって作ったメニューを堪能!オムライスは高級卵を4個も使用した贅沢な一品!駐車場について!
鶏がさきか卵がさきかについて 出典元:食ベログ/鶏がさきか卵がさきか https://www
【ウポポイ】7月12日に白老町にオープン!一緒に楽しみたい飲食店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ウポポイ」 について・それぞれの施設の駐