【カフェルート】2019年7月1日手稲区オープン!夏に映えるおしゃれ大人なカフェのスイーツ!
公開日: :
最終更新日:2021/08/27 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区) カフェ, 手稲区
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「カフェル
ート」について・駐車場・店内
の雰囲気・おすすめのメニュー
など充実した内容で紹介します☆
目次
Cafe Route(カフェルート)について
2019年7月1日オープン
手稲区の住宅街にある、ビンテー
ジ調のオシャレなムードの落ち着
いた知る人ぞ知るオシャレなカフ
ェ!
インテリアとカフェめぐりが趣味
の店長が、10年間勤めた仕事を辞
め「念願のカフェをオープン」他
にもレンガの壁やイス、食器など
店内の全てにこだわっている。
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2021.08.20)
2021年08月20日に、発見!タカト
シランド「札幌市手稲区・前田エリ
ア」のコーナーで、トシ・村上佳菜
子ペアで訪ていました。
イチモニで放送(2019.07.26)
2019年7月26日に、イチモニの
「テレビ初登場 この夏おすす
めスイーツ」のコーナーで、小
俣彩織さんが、こちらを紹介さ
れて訪れていました。
Cafe Route(カフェルート)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、JR手稲駅から歩いて
16分ほどのところにあり交通機関
アクセスは便利です!
Cafe Route(カフェルート)のランチ
ありません。
スイーツ中心メニューで食事メニ
ューはないため、ランチタイムの
お得な割引やトッピングサービス、
ランチ限定メニューなどはありま
せん!営業時間内一律料金で提供
されています!
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いします。
店長のこだわり
材料のリコッタチーズから店長の
手作り、さらには、店内の壁の色
にもこだわり、10年前から、この
色にしようと構想していた大人っ
ぽい店内ですが、青色が夏らしく
とてもいい雰囲気!
番組内で紹介されていたメニュー
紫陽花 980円
タカトシで紹介
紫陽花について
ホワイトチョコレートでつくられ
た紫陽花の花びらが芸術的、花び
らの中にはレモンのあんこ!
透明のグラスにはキウイフルーツ
やグレープフルーツ、紅茶のジュ
レ、マンゴーのソースがはいって
いる!
食べてみると
紫陽花の部分はホワイトチョコに
甘いんだけどさわやかな酸味のレ
モンが甘ったるくなくスッキリと
食べられこちらも美味しい♬
グラスの中のスイーツは紅茶の香
りがきわだっていて、グレープフ
ルーツのやわらかな酸味など色々
な味がいっぺんに楽しめる〜美味
しいスイーツ!
【おすすめ】パンナコッタ 550円
パンナコッタについて
店長が一番おすすめするスイーツ
パンナコッタにココアパウダーを
上からまぶしたドーム型のこちら
も芸術作品のような一品!店長一
人やっているカフェで、たくさん
つくれないため、数量限定で提供!
食べてみると
口の中にいれるとすぐに、溶ける
やさしいパンナコッタの甘味に、
ナッツの食感の相性抜群でアクセ
ントになっている!パンナコッタ
の一番のこだわりは、【ドーム状
の型で固めひっくり返して作る丸
み】下にはコーヒーゼリーも入っ
てほのかな苦みがパンナコッタの
甘みが引き立つ!
水出しアイスコーヒー 650円
タカトシで紹介
水出しアイスコーヒーについて
木のオシャレなコップが提供され
るアイスコーヒーで8時間かけて
抽出される水出しアイスコーヒー
1日7杯ほどしか提供できないこ
だわりの一杯!
飲んでみると
渋み苦味、酸味がほどよく口当た
りが優しく後味がふわっとコーヒ
ーの香りが広がります〜スイーツ
と一緒に楽しみたい♬
フルーツビネガーソーダ 400円
イチモニで紹介
フルーツビネガーソーダについて
フルーツシロップ+リンゴ酢+ソーダ
リンゴ酢とフルーツシロップ(
19種類から1つ選択)を合わせた
夏にピッタリのソーダ!番組内
では、スイカシロップをチョイ
ス!
飲んでみると
まさにスイカそのもので、すごい
フルーティー!炭酸の刺激とビネ
ガーの酸味がバランスよくマッチ
した、夏に飲みたくなる刺激とと
もにさわやかな味わいが楽しめる
ドリンク!?
カッサータ 550円
カッサータについて
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
「リコッタチーズと生クリームを
凍らせたイタリアのアイスケーキ」
リコッタチーズと生クリームを冷
やして凍らせて固めたスイーツで、
断面によってナッツやベリーの場
所も違うのでアートみたいできれ
い芸術的!?
食べてみると
小俣さん「チーズだ!」っという
ぐらいに、チーズのサラサラした
舌ざわりが感じられ、フルーツと
チョコレートのパリパリっとした
食感が楽しめる!夏にピッタリの
濃厚スイーツ
テレビ初登場この夏おすすめスイーツで紹介の店舗一覧
ミルクたっぷりパティスリーのかき氷「パレフォセット」
夏に映えるおしゃれカフェのスイーツ「カフェルート」
poroco最新号 札幌CAFE2019で紹介の店舗一覧
夏に映えるおしゃれカフェのスイーツ「カフェルート」
浅煎りコーヒーを楽しめるカフェ「スカイブルーコーヒーロースターズ」
担担麺の有名店による体験型カフェラウンジ「175°DENO担担麺」
まとめ
インテリアやカフェめぐりが趣味
だという店主がデザインした店内
は、お食事・スイーツまで、何か
ら何までオシャレなカフェ、目で
も、食べても楽しめる!どれもオ
シャレなので、一つ一つ食べてみ
たくなるメニューばかり、機会が
あれば行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
カフェルートの店舗情報
店名:Cafe Route(カフェルート)
住所:北海道札幌市手稲区前田5条14-6-3 グラッツェ櫻乃邸 1F
電話番号:不明(わかり次第掲載)
営業時間:午前11時〜午後6時
定休日:月曜日・第3火曜日
駐車場:無
関連記事
-
【ベッカライ島田屋】タカトシランドで放送!札幌北高校の向いの住宅街にあるパン屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベッカライ島田屋」につい て・
-
【上島珈琲店】こだわり珈琲やデザートやサンドイッチなどの食事を楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「上島珈琲店」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【粉もん屋八】自慢のたこ焼きを提供するお店が北海道初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「粉もん屋八(こなもんやはち)」に
-
【オトカム】帯広の人気カフェが東区北8条通りの古民家に移転オープン!
otocam(オトカム)について 2019年4月6日帯広の人気カフェ が移転オープン、JR苗穂駅
-
【なみきスパイス】14種類のスパイスを神配合でつくる体にやさしい本格薬膳カレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「なみきス パイス」について・駐車場・店
-
【シハチ鮮魚店】2019年7月8日リニューアルオープン!新鮮魚介をすぐさま調理、鮮度抜群てんこ盛りの海鮮丼!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シハチ鮮魚店」について・駐車場・
-
【肉汁餃子 つむぎ。】琴似駅近く餃子メインで提供する餃子居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉汁餃子 つむぎ。」について・駐車場・
-
【手打ちうどん うどん亭】人気ランキング!名物きゅうす型うどん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「うどん亭」について・駐車場・店内
-
【麺や 春夏秋冬】2019年11月1日オープン!札幌の有名店で修行して独立したラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺や 春夏秋冬(麺や春夏揫冬)」について・駐
-
【居酒屋うらばっかり】ワンコインで食べれる魚料理が自慢の豪華定食!
居酒屋うらばっかりについて 地下鉄南北線北24条駅の1番出 口から東に向かって1分ほど歩 いた