【カネカツかなや食堂】創業90年以上長万部の「かにめし」が札幌で!
公開日: :
最終更新日:2021/08/28 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「カネカツかなや
食堂 新琴似店」について・駐車場・
おすすめのメニューなど充実した内容
でお届けします☆
目次
カネカツかなや食堂 新琴似店について
出典元 Facebook かなや食堂
2018年9月18日オープン!
地下鉄麻生駅から徒歩10分、樽川
通沿い創業90年以上の駅弁の直営
店!
店内は、テーブル席とカウンター
席があり家族連れでも、一人でも
気軽に入りやすいしつらえになっ
ている!車窓から見える景色が映
像で流れている駅弁の雰囲気を盛
り立てています!
1950年に誕生し昔から変わらずに
長年あいされ続けているかにめし!
この店では出来立てを食べること
ができる!
長万部以外では、このお店でしか
出来立ては食べれない!さらに、
長万部のレストランでは、かにめ
し以外のメニューを出していて、
その中でも特に人気メニューがこ
こでも食べれる!
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2021.08.27)
2021年08月27日に、発見!タカト
シランド「札幌市北区・新琴似エ
リア」のコーナーで、トシ・高橋み
なみペアで訪れていました。
どさんこワイドで放送(2018.10.08)
2018年10月08日に、どさんこワ
イドの「人気駅弁の直営店が札幌
に長万部名物かにめし」のコーナ
ーで、生中継で紹介されていまし
た。
カネカツかなや食堂 新琴似店の駐車場&交通機関
あります。
店前に5〜6台ほどの専用の無料駐
車場があり、車移動中心の方に気
軽に行けます。
交通機関は、地下鉄麻生駅から歩
いて10分ほどの距離にあり気軽
に行けるので交通機関アクセスも
便利です。
カネカツかなや食堂 新琴似店のランチ
ありません。
営業時間がランチタイムのみの営
業となっているためディナーには
ないランチ限定サービスがありま
せん〜
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
かにめし 1200円
出典元 Facebook かなや食堂
タカトシで紹介
かにめしについて
高橋みなみオーダー
かにめし+汁物付き
発売当時から変わらぬ味!?
お店で食べる時は重箱で提供される
カニめしを楽しめる!
ごはんの上にたっぷりと、かにのほ
ぐし身がのりシイタケ・グリンピー
ス・錦糸卵・中央には梅がのってい
ます!
食べてみると
箸をいれた瞬間にかに身がフワっと
しているのが伝わります。
出来立てなので、ごはんがアツアツ
でかにの身もふっくらでより一層フ
ワフワ感をかんじる!
温かいため、カニの風味をより楽し
め、その中に甘辛に煮込まれたしい
たけのしっかりとした味つけが美味
しさを引きたてます!
蟹チャーハン 850円
タカトシで紹介
蟹チャーハンについて
トシオーダー
長万部町の国道沿いにあるドライ
ブインかなやでしかダシていない
絶品蟹チャーハンが札幌でも食べ
れる!
チャーハンにはもちろんのこと、
上にもカニのほぐし身をがのって
いる追いカニが贅沢^^横にはシ
ョウガが添えられています♬
食べてみると
パラパラに炒められたご飯にたっ
ぷりの蟹のうまみが味わえる理想
の味わい♬
あんかけ焼そば 920円/税込
出典元 Facebook かなや食堂
どさんこワイドで紹介
あんかけ焼そばについて
長万部の「ドライブインかなや」の
中で特に人気メニュー!
大きなお皿にはいった、あふれんば
かりのボリューム満点のあんかけ焼
そば!
何時間も煮つめた特製のしょうゆダ
レを使用し、道民の好みに合わせて
濃い味付けになっている!
食べてみると
麺にしっかりと焦げめがついて香ば
しいしい香りにしょうゆベースの濃
いめのあんがしっかりとからんで後
ひくうまさ!
豚肉の甘みやはくさい、にんじんな
どの野菜もたっぷりでお腹いっぱい
食べれる!
かなや飯 900円
出典元 Facebook かなや食堂
どさんこワイドで紹介
かなや飯について
※2021年3月時点かなや飯は提供
されていないようです詳細は店舗
まで確認お願いします。
長万部の「ドライブインかなや」
の中で特に人気メニュー!
どんぶりには、ごはんの上に塩ベ
ースのあんかけがのっている!
貝やイカ・えび・ナルト・はくさ
い・きくらげなど全部で13種類ほ
どたっぷりの具材がのっている!
食べてみると
しっかりとおもためのあんだけど、
やさしい塩ベースの味わいで、具
材のうまみを存分に楽しめる!
バランスのとれた食べ応えのある
一品!
タカトシの札幌市北区・新琴似エリアで紹介の店舗一覧
JR札幌駅からおよそ10分地下鉄
麻生駅にほど近く、郊外型の商業
施設も点在、小中学校も多くファ
ミリー層が住みたいという人気の
エリア!
揚げ時間60秒、超レアな牛カツ専門店「牛カツ いち華」
長万部の名物かにめしを札幌でも食べれる「カネカツかなや食堂」
名古屋のご当地グルメを札幌で楽しめる「神野喫茶店」
江戸っ子店主のもんじゃ屋さん「福わ家 (ふくわち)」
地域に愛される老舗洋菓子店「菓子の樹」
まとめ
かにめしで有名なかなや食堂は、
長万部のイベントでも出店されて
いて何度も食べたことあり、好き
なかにめしです!それが気軽に札
幌でも食べれる直営店なのでうれ
しいです^^
弁当にはない魅力は出来立てを食
べれたり、長万部のレストランで
提供している人気メニューもここ
で食べれるのもいいですね。
今日はここまでです。最後まで読ん
でいただきありがとうございます。
カネカツかなや食堂の店舗情報
店名:カネカツかなや食堂 新琴似店
住所:北海道札幌市北区新琴似八条4-1-5
電話番号:011-299-8108
営業時間:午前11時〜午後3時
定休日:水曜日
駐車場:有(店前5〜6台)
関連記事
-
2021年最新!餃子の王将!テイクアウトランキング!北海道(札幌)!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子の王将」 について・駐車場・店
-
【中国料理 美麗華】大泉洋もおすすめ小籠包を提供する中国料理店!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 美麗華(びれいか)」に
-
【うのや藤井】北広島市大曲エリア!工場地区にある道産大豆でつくる豆腐&油揚げの直売店!油揚げ詰め放題!
うのや藤井について 工場地区にポツンとある豆腐& 油揚げの直売店!知る人ぞ知る お店、北海道新
-
【ジャンボたこ焼き八っちゃん】名物おばちゃんのたこ焼き店が移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たこ焼き八っちゃん」について・駐
-
【ビアホールベアレンヴァルト】異国情緒あふれる空間でワンコイン!鶏のウマミがつまった鶏ミンチが人気!
ビアホールベアレンヴァルト 南1条店について 2012年11月オープン、市電の西 8丁目駅と中央
-
【函館 開陽亭 どさんこ家】今日ドキッの「ホテルで発見!穴場の店 コスパ抜群ランチ」のテレビ内で紹介。絶品カニクリームコロッケやハナタレナックス放送のうにぎりなど魅力的なメニューが
函館 開陽亭 どさんこ家について 札幌すすきのにある札幌東急REIホテル に併設している飲食店街
-
【長寿司(ちょうずし)】今日ドキッの「卓・アキぶらりサーチ 北大界隈 北18条」のテレビ番組内で紹介。創業50年以上の老舗すし店のお得なランチ
長寿司(ちょうずし)について 出典元:食ベログ/長寿司 https://www.google
-
【くろべこ】平取町でびらとり和牛の熱々ハンバーグ!
くろべこについて 2010年4月オープン!札幌から車で およそ1時間半のところにある平取町 に
-
【ブーランジェリー パザパ】タカトシランドで放送。札幌・西区西町エリア路地裏こだわりパン屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーランジェ リー パザパ」について・駐車
-
【オトカム】帯広の人気カフェが東区北8条通りの古民家に移転オープン!
otocam(オトカム)について 2019年4月6日帯広の人気カフェ が移転オープン、JR苗穂駅