【喫茶店 かしさ】美味しいメニューをお腹いっぱいに食べることができる喫茶店(^^♪
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 喫茶店, 東区, 洋食
目次
喫茶店 かしさについて
2018年11月にこちらを訪問しました。
北側に行けば新川通り、西側に行けば創成
川通が近くあり、それぞれの道路から中の
方に進んだ所の東区に位置します。
最初営業しているのかどうかわかりづらい
雰囲気だったのですが、近づいてみると営
業しているようだったので安心して入店。
店名にも書いているとおり喫茶店です。
こちらのお店で食べたメニューについて
紹介していきます。
かしさの店内の雰囲気
大きなテーブルがおいてあります22席分はあるかな
喫茶店の雰囲気をストレートに感じることができる
カウンター席や4人用のテーブル席もあり、今回は
4人用のテーブル席にすわりました。カップルできて
いたり、1人で来ているお客さんも数名いました。一
人でも入りやすい雰囲気^^
かしさのメニュー
黒板にもメニューが書かれています。
洋食中心のラインナップで、トーストなど
朝食向けのメニューも置いてあります。
ハンバーグステーキ デミソース250g 1150円
ハンバーグステーキメニューについて
こちらはデミソースと和風ソースが選択できる
デミソースを選択。ライス・サラダ・味噌汁・
ドリンクがセットでついている充実メニュー。
ハンバーグステーキセット食べてみると
ハンバーグステーキ
にくにくしくてふわっとやわらかハンバーグじだいにしっ
かりと味付け肉あつでジューシー溢れすぎ感のある肉汁、
ハンバーグにしっかりと味付けがされているので、デミ
グラスソースは濃すぎずちょうどいい。うまい!!
ポテト
厚切りでホクホクですよ〜じゃがいもの味わい
楽しめるような一品。好みはマクドナルドのよ
うな細切りタイプが好きだけどこういうのも
嫌いではない^^ 美味しいですよ。
サラダ
キャベツ、にんじん、とまと、きゅうりにサウ
ザンドドレッシングかるくかけられていて、別
添えでマヨネーズもあります。好みでこちらも
つけながら食べることができる。
キャベツの千切りが細く切られているのでしっ
かりめだけど、食べやすいです。
ライス
ごはんは、おおめカツオのふりかけがかかっている
のが特徴。これだけ多いとお腹いっぱいになること
間違いなし。男性は好きな量ですよ^^
パスタ
たべま〜す
ハンバーグに別添えのナポリタン、こういう所のナポリタンは
結構量少な目が多いけどここのはある程度しっかりとした量の
ナポリタンでこれぐらいあるといいね^^
お味噌汁
少し濃いめ具材はワカメとネギのシンプルな味噌汁。
濃い目なのは気になりましたが、他のメニューは満足
な内容でした。
まとめ
喫茶店で洋食中心のメニューを楽しむ事が
でき、クオリティもしっかりとしていて量
も多く大満足ですよ。店員さんも細かい所
にも気が利くので、また来たいっていう気
持ちにさせてくれます。喫茶店なので少し
長居して落ち着いた時間も過ごしてみたい♪
ごちそうさまでした。詳細情報
店名:喫茶店 かしさ
住所:札幌市東区北31条東1 山岸ビル1F
電話番号:011-752-0008
営業時間:[月〜土] 9時〜午後23時 [日・祝] 9時〜午後3時
定休日:無休
駐車場:あり
関連記事
-
【レボンアミ】手稲駅近くで本場トロピカルフレンチが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レボンア ミ」について・駐
-
【すっぽん料理 寿しの壽】タカトシランドで放送。リーズナブルな寿司のランチや、札幌では珍しいすっぽん料理を提供するお寿司屋さん!
すっぽん料理 寿しの壽について 1982年12月オープン、JR八軒駅か ら900mの距離にある地
-
【鮨竜 狸小路店】新鮮な海鮮丼や寿司を提供するHUGイートの人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鮨竜狸小 路店」について・駐車
-
【札幌市役所 地下食堂】清涼感ある日本庭園も!お役所食堂で得ランチ!
札幌市役所 地下食堂について 西2丁目地下歩道と札幌市役所が直結し ているためより便利に行く事が
-
【山猫バル(やまねこバル)】札幌市時計台の裏通り!旬の食材を使ったスパニッシュやイタリアンが楽しめるお店!
山猫バル(やまねこバル)について 札幌市時計台の裏通り、昼食べるも の夜飲むもの食べるもの、いろ
-
【神楽マイキーJAPAN】北見の自社生産した黒毛和牛100%ハンバーガー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「神楽マイ キー JAPAN」に
-
【レクラン ドゥ ルコルテ】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。
レクラン ドゥ ルコルテについて 2018年6月22日に放送されていました。 「タカ」「紫吹涼」
-
【シチュー屋さん ポトフ】定番メニューの「ビーフシチュー」海老の出汁のうま味が絶品の大人気「海の幸のアメリケーヌシチュー」などシチューを楽しめる!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シチュー 屋さん ポトフ」について・駐車 場
-
【雪印パーラー 札幌本店】「平成しめパフェ」と「令和あけパフェ」が期間限定で登場!昭和時代に使われた最高級デザートも!
雪印パーラー 札幌本店について 2019年4月15日に放送され「平成 から令和へ時代の節目をパフ
-
【西屯田通りスープカレー本舗】みんなのテレビ「スープカレー誕生の秘密 “異色コラボ” が大人気」の番組内で紹介
西屯田通りスープカレー本舗について 2018年12月19日に放送されていました。 札幌の中央